13日、じゃが芋掘りに行きました♪
畑に着くと「うわ~」と畑いっぱいに広がるじゃが芋に大興奮!
さっそく芋掘り開始!
見付けた~!!
次々と見付けて大喜びのみんなでした(*^_^*)
ハイチーズ📸
そして19日。
今度は収穫したじゃが芋でクッキングをしました♪
作ったものはじゃがいものおやき。
まずは、茹でたじゃが芋をつぶします♪
次に、片栗粉・青のり・粉チーズを入れて、混ぜます♪
チームのお友だちと力を合わせて作ることができました(*^-^*)
さあ、丸めるよ♪
きれいに丸めれたよ(*^_^*)
最後はホットプレートで焼いたら・・・
完成!!
いただきま~す!!
おいしいね💖
「もっと食べた~い」
と大満足のすみれ組さんでした(*^▽^*)
また、クッキングしようね(*^_^*)
6月の製作はあじさい♪
🌸あじさい🌸
まずは、はさみで1回切りをします。
スムーズに切れるようになってきました♪
あじさいに貼りつけて、葉っぱをつけました。
🐌かたつむり🐌
クレヨンで模様をかきます。
「殻はグルグル渦巻やね」
みんな考えて上手に書いていました(*^_^*)
💧雨つぶ💧
折り紙を折って作ります。
1つ一緒に折ると、残りは自分で折れる子もいました♪
最後は、仕上げ♪
完成!!
雨は、空から降ってきて・・・
かたつむりはあじさいに乗ってて・・・
イメージしながら、作り上げていました(*^_^*)
かわいくできたね♪
~お当番も頑張っています♪~
☆ほしチーム☆
〇まるチーム〇
♢だいやチーム♢
♡はーとチーム♡
食事前の挨拶、コップの配膳、楽しかったことの発表・・・
はりきってしています(*^_^*)
☆英語教室☆
曜日の歌から始まりました♪
もうみんな慣れたもの!
自信をもって大きな声で歌っています♪
そして、動物の英語を教えてもらいました(*^_^*)
英語の歌に合わせて発音したり、体を動かしたり・・・
みんなのりのりです♪
最後は、英語の絵本です(*^_^*)
30分があっという間でした(*^_^*)
☆ダンス教室☆
柔軟をしたり、ブリッジにも挑戦!
その後は、大好きなダンスタイム♪
楽しかったね♪
~おまけ~
ベランダでシャボン玉をして遊んだよ!
大きなシャボン玉に小さなシャボン玉♪
みんな上手に吹いて楽しんでいました(*^_^*)
5月の製作はいちご畑🍓
まずは、折り紙でいちごを折ります(*^_^*)
へたを貼って、クレヨンで種を描きました♪
次は、はちにしましま模様と顔を描くよ(*^_^*)
最後は、いちごの花にシールを貼って・・・
全部、のりで貼り付けたら・・・
完成!!
おいしそうないちご畑になりました🍓
~おまけ~
お部屋では・・・
パズルやぬりえ、お絵描きに夢中!!
最初は「先生手伝って~」と言っていたのが、
今では、全部自分で完成できる子がたくさんいます!
枠内に奇麗に塗ったり、思い思いにを描いたり・・・
楽しんでいます(*^_^*)
進級して1ヶ月。
いろんなことをして楽しみました(*^_^*)
☆製作をしたよ☆
折り紙でをチューリップを折って…
蝶々には模様を描いて…
最後はのりで貼ったら…
完成!!
お部屋にチューリップ畑が広がっています🌷
こいのぼりも作ったよ🎏
みんなステキなこいのぼりができました🎏
☆外遊びや公園でたくさん遊んだよ☆
吉藤公園に行ったよ♪
みんないい笑顔(*^_^*)
ダンゴ虫探しに鬼ごっこ、砂遊び…
毎日、たくさん体を動かして楽しんでいます♪
☆英語教室&ダンス教室☆
~英語~
いろんなcolorを教えてもらったよ♪
楽しむ様子をどうぞ♪
~ダンス~
みんなノリノリです♪
いろんなことに興味をもち、毎日楽しく過ごしているみんな。
これから1年間、たくさん遊んだり、挑戦したり…いっぱい楽しもうね(*^_^*)
保育園最後の1年。
いろんなことを経験し、毎日みんなで楽しく過ごしました☆彡
☆ミニトマトを育てました☆
苗植えから水やりまで一生懸命世話をして、たくさん収穫できました♪
☆たくさんお出かけしたね☆
バスに乗って、いろんなところに出かけました♪
楽しかったね!
☆クッキング☆
いろんなものを作ったね♪
季節ごとにクッキングをして、作る楽しさ、味わう喜びを感じました(*^-^*)
☆パールズ体操☆
憧れがあった体操教室。
講師の先生に教えてもらいながら、たくさん体を動かしました♪
☆みんなで頑張ったね☆
運動会、発表会・・・力を合わせて取り組む楽しさ、協力する大切さ、達成感・・・
様々な経験をする中で、たくさんの成長を感じました!
この1年で、心も体も大きく成長した子どもたち。
いろんなことを経験し、たくさんの思い出ができました。
4月からは待ちに待った小学生。
楽しいことをたくさん見つけて、元気に頑張ってほしいと願っています。
フレーフレー ひまわりさん♪
1年間、ありがとうございました(*^-^*)
3月6日、保育園最後の遠足!
しおさい公園に行きました(*^-^*)
バスに乗って出発~🚌
公園に着いたよ!
遊ぶよ~!!
すべるよ~♪
それ~♪
楽しいね(*^▽^*)
🍙お弁当タイム🍙
いただきま~す♬
みんな、パクパク♪
お忙しい中、お弁当の用意、ありがとうございました(^_^)
みんなでハイチーズ📸
帰りのバスの中では、zzz…
夢の中のお友だちもいました(*^_^*)
みんな大満喫!!
最後に楽しい思い出ができました♪
卒園まで後、数週間…。
残りの日々もみんなで楽しく過ごそうね(*^▽^*)
🌸ひなまつり製作🌸
まずは、部屋をひな祭り用に飾り付け♪
お雛様やリースを、折り紙で作りました。
全部のパーツをのりで貼り合わせるよ♪
かわいい雛人形の完成!
🌸ひなまつりクッキング🌸
3色団子フルーツポンチを作りました♪
まずは、白玉粉、豆腐、食紅を混ぜたら、団子作り開始♪
担当の色を、友だちと協力してたくさん作るよ!
茹でよう♪
フルーツや団子を、カップに入れるよ♪
最後に、シロップやサイダーを入れて・・・・完成!
おいしそ~♥
いただきま~す!
「おいしい~♥もっと食べた~い♥」
にっこり笑顔のみんなでした(*^▽^*)
🌸お茶会🌸
初めての体験で、ちょっぴりドキドキ♪
教えてくれるのは、石丸先生です♪
普段、賑やかなみんなが、今日は真剣な眼差し☆彡
まずは、歩き方、座り方を教えてもらいました。
最初に団子を頂きます🍡
それでは、お抹茶をいただきましょう( ◠‿◠ )
飲み終わったら、お茶碗の柄もみてみよう。
お抹茶の味は、ちょっぴり大人の味。
「苦~い」と言う子や、全部飲める子、いろんなことを感じたようです♪
姿勢を正し、ゆっくりとお抹茶を飲むことで、
心も体も落ち着きます。
普段見たことのない、みんなの姿がみれました(*^-^*)
貴重な体験となりました(*^-^*)
もうすぐ卒園!最後に特別な1日を過ごしました(*^-^*)
「Let's Go!キスケ Kit play!」
全員揃って行くことができました!
さあ、遊ぶよ~!!
ボールシューターズ♪
マシュマロジャンプ♪
カラフルクライミングにも挑戦!
準備中…ドキドキ♥
こんな高いところまでのぼれたよ!!
途中、ジュース休憩もして・・・
「楽しい~!!」
大満喫のひまわり組さんでした!!
ステキな思い出ができたね(*^▽^*)