9月17日は十五夜でしたね♪
そこで、9月の製作のテーマはお月見🎑
まずは、満月と三方をはさみで切ります。
今回は曲線にも挑戦です!

次は三方にのせる団子。
数を数えながら丁寧にスタンプしていました♪

うさぎは折り紙で。

最後に全部のパーツをのりで貼って・・・

完成!!

19日には、クッキング「お月見団子作り」をしました🎑
材料は団子粉と豆腐。

団子粉ってどんな匂い?
お米の匂い!いい匂い!

ここからはどんどん丸めていくよ♪

いっぱいできた!!
茹でていこう♪
プクプク浮き上がってきたよ!

最後は串にさしたら・・・

お月見団子の完成(*^▽^*)

いただきま~す♬

おいし~い♥
大満足のみんなでした(*^▽^*)
暑い夏🌞
夏ならではのいろんなあそびを楽しみました♪
☆プール☆
最初は少し控えめだった子も、今では、潜ったり、水をかけあったり…
みんなダイナミックになって、思い切り楽しんでいます♪



プール楽しかったね♪
☆感触あそび☆
―スライム作り―
色水と洗濯のりを混ぜて、魔法の液(飽和ホウ砂水)を入れると、あら不思議!
トロトロに!
みんなビックリ👀


―泡、氷、色水あそび―
全身泡だらけになっていました(*^。^*)

冷た~い!滑るよ~!
いろんなことを発見するみんなでした(*^▽^*)

クレープ紙を水の中に入れたら、色がついたよ!
ジュースのできあがり(*^_^*)


☆夏まつり☆
手作りハッピを着て、朝からワクワク(^_^)




かき氷に、ゲームに・・・大盛り上がりでした♪
楽しい夏の思い出ができたね♪
これからもみんなでいろんなことをして遊ぼうね(*^▽^*)
8月の製作はアイスクリーム🍧
まずは、花紙をちぎって画用紙にのせるよ♪

そこに水スプレーをかけて・・・

乾いたら剥がしてみよう!

色がついたよ♪
すご~い!とみんなびっくり👀

コーンははさみで切ります♪

もうひとつは折り紙で(^_^)

アイスクリーム完成!

最後は、画用紙に貼ったり、シールで飾り付け♪

思わずみんなおいしそ~と言っていました(*^-^*)

そして、今度は本物のシャーベット作り🍨
材料は、ジュース、氷、塩の3つだけ。

まずは氷に塩を入れて・・・

フリフリしたら、冷た~い(>_<)

さあ、ジュースも中に入れて、さあ開始!

もみもみ~フリフリ~♪
さあ~どうなったかな~♪

すご~い!固まってる!!

シャーベットの完成!!

冷た~い❤
おいし~い❤
大満足のみんなでした(*^_^*)
泥んこあそびをしました♪

園庭に広がる泥んこ一面に「わ~い!」と飛び込んでいくみんな。
最初はおそるおそる泥に近付く子も、だんだん楽しくなってきた様子です(*^_^*)

泥のケーキだよ♪

泥団子屋さん♪

最後は全身どろどろになりながら、大はしゃぎのみんなでした(*^_^*)

楽しかったね(*^▽^*)
13日、じゃが芋掘りに行きました♪
畑に着くと「うわ~」と畑いっぱいに広がるじゃが芋に大興奮!
さっそく芋掘り開始!

見付けた~!!

次々と見付けて大喜びのみんなでした(*^_^*)
ハイチーズ📸

そして19日。
今度は収穫したじゃが芋でクッキングをしました♪
作ったものはじゃがいものおやき。
まずは、茹でたじゃが芋をつぶします♪

次に、片栗粉・青のり・粉チーズを入れて、混ぜます♪

チームのお友だちと力を合わせて作ることができました(*^-^*)
さあ、丸めるよ♪

きれいに丸めれたよ(*^_^*)

最後はホットプレートで焼いたら・・・

完成!!

いただきま~す!!

おいしいね💖

「もっと食べた~い」
と大満足のすみれ組さんでした(*^▽^*)
また、クッキングしようね(*^_^*)
6月の製作はあじさい♪
🌸あじさい🌸
まずは、はさみで1回切りをします。
スムーズに切れるようになってきました♪

あじさいに貼りつけて、葉っぱをつけました。

🐌かたつむり🐌
クレヨンで模様をかきます。

「殻はグルグル渦巻やね」
みんな考えて上手に書いていました(*^_^*)
💧雨つぶ💧
折り紙を折って作ります。

1つ一緒に折ると、残りは自分で折れる子もいました♪
最後は、仕上げ♪

完成!!

雨は、空から降ってきて・・・
かたつむりはあじさいに乗ってて・・・
イメージしながら、作り上げていました(*^_^*)
かわいくできたね♪
~お当番も頑張っています♪~
☆ほしチーム☆

〇まるチーム〇

♢だいやチーム♢

♡はーとチーム♡

食事前の挨拶、コップの配膳、楽しかったことの発表・・・
はりきってしています(*^_^*)
☆英語教室☆
曜日の歌から始まりました♪
もうみんな慣れたもの!
自信をもって大きな声で歌っています♪
そして、動物の英語を教えてもらいました(*^_^*)

英語の歌に合わせて発音したり、体を動かしたり・・・
みんなのりのりです♪

最後は、英語の絵本です(*^_^*)

30分があっという間でした(*^_^*)
☆ダンス教室☆
柔軟をしたり、ブリッジにも挑戦!


その後は、大好きなダンスタイム♪
楽しかったね♪
~おまけ~
ベランダでシャボン玉をして遊んだよ!


大きなシャボン玉に小さなシャボン玉♪
みんな上手に吹いて楽しんでいました(*^_^*)
5月の製作はいちご畑🍓
まずは、折り紙でいちごを折ります(*^_^*)

へたを貼って、クレヨンで種を描きました♪

次は、はちにしましま模様と顔を描くよ(*^_^*)

最後は、いちごの花にシールを貼って・・・

全部、のりで貼り付けたら・・・

完成!!

おいしそうないちご畑になりました🍓
~おまけ~
お部屋では・・・
パズルやぬりえ、お絵描きに夢中!!

最初は「先生手伝って~」と言っていたのが、
今では、全部自分で完成できる子がたくさんいます!


枠内に奇麗に塗ったり、思い思いにを描いたり・・・
楽しんでいます(*^_^*)
進級して1ヶ月。
いろんなことをして楽しみました(*^_^*)
☆製作をしたよ☆
折り紙でをチューリップを折って…

蝶々には模様を描いて…

最後はのりで貼ったら…

完成!!

お部屋にチューリップ畑が広がっています🌷
こいのぼりも作ったよ🎏

みんなステキなこいのぼりができました🎏
☆外遊びや公園でたくさん遊んだよ☆

吉藤公園に行ったよ♪

みんないい笑顔(*^_^*)
ダンゴ虫探しに鬼ごっこ、砂遊び…
毎日、たくさん体を動かして楽しんでいます♪
☆英語教室&ダンス教室☆
~英語~
いろんなcolorを教えてもらったよ♪

楽しむ様子をどうぞ♪
~ダンス~

みんなノリノリです♪
いろんなことに興味をもち、毎日楽しく過ごしているみんな。
これから1年間、たくさん遊んだり、挑戦したり…いっぱい楽しもうね(*^_^*)
保育園最後の1年。
いろんなことを経験し、毎日みんなで楽しく過ごしました☆彡
☆ミニトマトを育てました☆
苗植えから水やりまで一生懸命世話をして、たくさん収穫できました♪

☆たくさんお出かけしたね☆
バスに乗って、いろんなところに出かけました♪




楽しかったね!
☆クッキング☆
いろんなものを作ったね♪

季節ごとにクッキングをして、作る楽しさ、味わう喜びを感じました(*^-^*)
☆パールズ体操☆
憧れがあった体操教室。
講師の先生に教えてもらいながら、たくさん体を動かしました♪


☆みんなで頑張ったね☆


運動会、発表会・・・力を合わせて取り組む楽しさ、協力する大切さ、達成感・・・
様々な経験をする中で、たくさんの成長を感じました!
この1年で、心も体も大きく成長した子どもたち。
いろんなことを経験し、たくさんの思い出ができました。
4月からは待ちに待った小学生。
楽しいことをたくさん見つけて、元気に頑張ってほしいと願っています。
フレーフレー ひまわりさん♪

1年間、ありがとうございました(*^-^*)