あさひ保育園

あさひっ子ブログ

もも組

あさひっ子ブログ

水遊び

暑い日が続いていますが、8月も後半になりました。

晴れの日は、水遊びで楽しんでいるもも組さん

ジョウロを使って水が流れ落ちるのを楽しんだり、カップで水をすくったり、、

噴水シャワーの間を通ったり、「雨だー」と落ちてくる雨粒を楽しんでいます^^)/

びしょぬれになっても大丈夫~!!

お水大好き~!!

ウォーターテーブルがとても大人気で水が流れ落ちるのを眺めたり、バケツやコップに溜めてあそんでいます!!

初めは怖がっていた水遊びも段々と慣れてきて、顔に水がかかっても平気な様子や積極的に噴水シャワーに入っていく様子が見られるようになりました!

水遊びが出来るのもあと2週間となりました!残りも沢山遊んで水と仲良しになります(^^)/

もも組
投稿日:2023.8.25 | 投稿者:nako

アイスクリーム屋さん🍨

8月の製作でアイスクリームを作りました

色々な色の花紙をくしゅくしゅと丸めていろんな味のアイスクリームを作っていきました

くしゅくしゅできるかな~

何味にしようかな~

自分で色を選びながらくしゅくしゅしていきました(^^)/

二つもアイスクリームが作れるの嬉しいな!!

どんなアイスができるか楽しみだな~

ぎゅっぎゅっ、、、

丸くできたよ~

可愛いアイスクリームが完成しました!🌟

ぶどう味とブルーハワイ

ストロベリーチョコレートとパイナップル味

可愛くてとってもいろんな味が混ざったアイスクリームが出来上がりました

もも組のアイスクリームはいかがですか?(^^)/

廊下に飾っているので是非見てください♡

八月も乗り切るぞ~!!

もも組
投稿日:2023.8.2 | 投稿者:nako

泡あそび.。o○

7月に入り暑さが厳しくなり始めましたね

最近、水遊びに少しずつ慣れてきたもも組さんですが、感触遊びで泡あそびを取り入れて遊びました!

 

タライに泡を作ると、とても興味津々な様子の子どもたちでした

少し触れるのを怖がる子どももいましたが、保育士と一緒に触れるとそれから遊ぶようになる子どももいました!(^^)!

お風呂みたいで気持ちい~

泡をすくってバケツに入れたり、手に乗せてみたよ~!

頭の上に泡の帽子~💛

泡が気持ちいな~

ふわふわだ~

初めての泡あそびではありましたが、とても楽しんで泡に触れて遊んでいました!(^^)!

片付けまで遊ぶ子どもがいて、大満足の様子でした!

また、泡あそびしようね(^^)/

もも組
投稿日:2023.7.21 | 投稿者:nako

7月の製作°・🐠

今月から新しいお友だちも加わり、毎日賑やかなもも組さん🍑

今月の製作は、海の生き物にしました!

手のひらに絵の具を塗ってスタンプしていきます!
くすぐったいね😆
上手にスタンプできるかなぁ??

みんなのかわいい手形は、いろんな海の生き物に大変身✨️

かわいい海の生き物たち、もも組の海を泳いでいます🐠✨️
もも組
投稿日:2023.7.18 | 投稿者:otasim

バスドライブ🚌

堀江海岸に行く予定でしたが、あいにくの雨だった為、松山観光港に向けて

さあ、みんなでバスに乗ってしゅっぱーつ!

初めてでしたが、上手に座って乗ることが出来て、バス内は嬉しそうな子どもたちの声でいっぱいでした!(^^)!

大きい船あるかな~楽しみだな~

バス楽しいな~

道中、トラックやバスが横を通ると「あ!バス!」と見つけたり、手を振るかわいい姿が見られました

外の景色を眺めているとあっという間にだんだん広い海が見えてきました!

広い海を見て子どもたちは「うわ~すごーい」ととても喜んでいました!

もうすぐかな~と海を眺めていると、大きな船を発見👀

船が良く見えるところまで行くことが出来たので、子どもたちからの目線からでもよく見えて、じっと眺める様子が見られました(^^)/

船かっこよかったね!

みんなでドライブが出来て、大きな船も見に行けれて、とても楽しい思い出となりました。

次は、堀江海岸リベンジ!楽しみだな~

また、バスに乗ってお出かけ行こうね(*'▽')

もも組
投稿日:2023.6.15 | 投稿者:nako

じゃがいも掘りごっこ

先日、じゃがいも掘りがあったので

もも組さんもじゃがいも掘りを体験してみよう!とじゃがいも掘りごっこをしました!(^^)!

タライの中に新聞紙に隠れたじゃがいもを用意しました

みんなで新聞紙の中にあるじゃがいもを探そう~!と誘うと、興味を持って探していました

どこにあるかな~

大きなじゃがいもあるかな~

じゃがいもが見つかると「あったー!」と大きな声が保育室に響いていました(^^)/

手のひらよりも大きなじゃがいもやでこぼこしたじゃがいもが見つかって

とても嬉しそうにしていました!

じゃがいもの感触や見つかった喜びを感じることが出来ました!

初めてじゃがいも掘りごっこをする子もいたので、保育士と一緒に探したり触ったりすると触ることが出来ました!

お部屋ではありましたが、じゃがいも掘りごっこ楽しかったね(^^)/

次は、さつまいも掘り楽しみです!

 

 

もも組
投稿日:2023.6.2 | 投稿者:nako

戸外遊び

新しいクラスや保育士になってから一ヶ月が経ちました!慣れてくると少しずつ笑顔が見られて、元気いっぱい遊ぶ姿が見られるようになりました!

積極的に遊具に登って遊んだり、手押し車を押して歩いたりいろんな遊びを楽しんでいます!

手押し車に乗ってドライブしゅっぱーつ!

お砂場遊び楽しいね〜😆

次は何をして遊ぼうかな〜?😆

もも組
投稿日:2023.5.19 | 投稿者:nako

5月製作

5月の製作ではらぺこあおむしを作りました🐛

はらぺこあおむしの体の部分を緑色と黄緑色の絵の具を足の裏に塗ってスタンプしました!

足の裏に塗っていると、不思議な感触にじっと見つめている子やくすぐったくて笑顔になったりする子も😆

つめた〜い

 

塗り塗りしたら〜

スタンプ!どんな風になるかなぁ〜?👣

ぎゅ〜っと押して〜、、

可愛い足型が出来上がりました!

足型をつなげて可愛らしいはらぺこあおむしが完成しました💚❤️

廊下に飾ってあるので是非ご覧ください!

もも組
投稿日:2023.5.17 | 投稿者:nako

4月の製作&いちご狩り🍓

新年度がスタートして約1ヶ月が経とうとしています。新しい環境にも少しずつ慣れ、笑顔が見られるようになってきました✨️

今月の製作は「チューリップ🌷」

手形を押して作りました!

手のひらに絵の具をぬりぬり…
くすぐったいね!!
可愛いチューリップができました👏

そして、晴れた日は園庭へ☀️プランターのいちごが育ってきたので、いちご狩りをしました🍓

甘くておいしかったね💕︎
もも組
投稿日:2023.4.28 | 投稿者:otasim

ももだより🌸

4月にもも組になり、新しい環境に涙が出る子もたくさんいました。もも組での生活に、少しずつ慣れていき、笑顔が見られるようになりました。

夏には初めての水遊び。思いきり水をかけ合うほど、豪快に遊びました。

よちよちだったみんなも、秋にはとっても活発に。。。運動会で、お家の人のところまでよーいどん!体を動かすことが大好きになりました。

少しずつお友達の名前を覚えて、関わるようになってきました。
「どうぞ」「ありがとう」とかわいいやりとり。

冬には、お友達と一緒にお店屋さんごっこをしたり、一緒に絵本を見たりして、仲良く楽しく遊ぶようになりました。

そして今。「自分でする」と、衣服の着脱、外遊びの準備、トイレ…何でも自分で頑張るお兄さんお姉さんになりました。できた時の笑顔はとっても輝いています。

4月からはちゅうりっぷ組。これからも楽しく過ごして、いろんなことに挑戦して、子どもたちの輝く笑顔を応援していきたいと思います。1年間ありがとうございました。

もも組
投稿日:2023.3.24 | 投稿者:ゆーき
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログ内検索

よくあるご質問 情報開示 089-924-5590 お問い合わせフォーム あさひっ子ブログ