今月は「時の記念日(10日)」にちなんで時計を作り、折り紙であじさいを折りました✨
あじさいは、小さい折り紙を1人3枚ずつ折りました✨
少し難しいところもあったけど、上手に折ることができたね🎵
折ったあじさいにのりをつけて貼ると、、
---------------☆おまけ☆---------------
みんなで植えた野菜たち、すくすく生長しています!!園庭のサッカーゴールの近くにあるので、見てみてください☺️♡
先週収穫したじゃがいもを使って、今日はフライドポテトのクッキングをしました!
まずは包丁の持ち方や猫の手をしっかり覚えて、じゃがいもを切ります🔪
座ったまま進めてしまい、少し切りにくそうな子もいましたが💦みんな何とか上手に切ってくれました👏
次に、水気をとったじゃがいもと片栗粉を袋に入れ、シャカシャカ振ります🎶
そして、少しの油で揚げ焼きしていきます☺️
あともうちょっとで食べられるよ✨
「いい匂いがするー!!」
「早く食べたい!!」と
待ちきれない子どもたち😆
少しサクサク、中はホックホクで、
美味しくできました😋✨
塩やケチャップ、カレーパウダーをつけて食べました!
みんなで作ると楽しいし、おいしいね♥
来月もクッキングをしようと計画中です!何を作るかお楽しみに✨
待ちに待ったじゃがいも掘り✨
空は少し曇って、芋ほり日和!?になりました⛅
頑張って掘るぞー!!
よいしょ、よいしょ!
ツルの中からこんにちは✋
両手いっぱいにとれたね✨
↑僕たちの‘‘推し芋‘‘はこちら♡
みんなが一生懸命頑張ったので、たくさんのじゃがいもを収穫することができました👏
園に帰り、じゃがいも料理の話をする子どもたち🤔
「ポテトサラダ!」
「肉じゃがとカレーもいいな~」
「やっぱりポテトが一番すき!」
・・・ということで、
今日収穫したじゃがいもを使って、今度クッキングをすることになりました♪
「早くクッキングしたい!」と楽しみにしているどもたちです😊
今年度初めてのダンス教室がありました🎵
今日はみんなで野菜の苗を植えました!
先生のお話をよく聞いて、優しく優しくね✨
土も優しくかけてあげよう✨
そして、お水をたっぷりあげます🎵
収穫した野菜を使ってクッキングをしたいと思っています💭今からワクワク楽しみです😍
水やり頑張ろうね〜!!✨
今日はパールズ体操の日でした!
まずは挨拶から✨
「おはようございます!」
「おねがいします!」
大きな声でしっかり言うことができました💮
そして準備運動やストレッチを進めていきます!
そして前回のおさらい✨
整列の練習をしました!
「並んでください!!」と言うと
みんなで「はい!!」と返事をして急いで並びます🏃💨
小さい前ならえ
上手に出来るようになってきたかな?!
そのあとはマットで、、
今日も楽しく体を動かしながら学んだ子どもたち✨
次回はどんなことをするのかな?楽しみです☺️
今日は待ちに待ったお弁当デー✨
あいにくの雨でお出かけはできず残念でしたが💦
ベランダにシートを敷いて、ピクニック気分を味わいました☺️
愛情たっぷりの美味しいお弁当を食べて、ニッコリ笑顔の子どもたち💖
お忙しいなか、お弁当のご協力ありがとうございました😌
ひまわり組になったので、年間を通して体操教室に参加します!今日は第1回目のパールズ体操教室でした✨
姿勢を整え、元気な挨拶から始めます🗣
これからマットや跳び箱、鉄棒、組体操など様々なカリキュラムが進んでいきますが
失敗を恐れず、楽しく元気いっぱい取り組んでいってほしいと思います☺️
今月はデカルコマニー(絵の具をつけた紙を半分に折るなどして、絵の具を転写する方法)でちょうちょを作りました🦋
すると⬇️
綺麗な模様になりました👏
これから毎月いろんな製作を楽しみたいと思います☺️
天気も良く、おわかれ遠足に行くことができました✨
行き先は【潮見が丘団地公園】です!
もうすぐばら組に進級するので、最近のお散歩は誘導ロープを使わずお友だちと手を繋いで歩いています👣
公園では、遊具であそんだり追いかけっこしたり、景色を眺めたりして楽しく過ごしました🥳
たくさん遊んで帰ったあとは、園のベランダでお弁当タイム🤤💗
おいしいお弁当をありがとうございました😊
ちゅうりっぷ組で過ごすのも残りわずかになりましたが、毎日楽しく過ごしていきたいと思います!!✊