今日は初めてのクッキングということで、フルーツポンチを作りました🎶
まず「へんしんへんしんフルーツポンチ!」という絵本を見て、いろいろな果物に興味津々な子どもたち🍑
そしていよいよフルーツポンチ作り♥
今回はみかん・もも・パイナップル・カルピス寒天ゼリー・りんごジュースを用意しました!
みんな上手にできました💮
いざ、実食!!🤤
「あま〜い!」「おいしいね!」と大喜びの子どもたちでした💖初めてのクッキング大成功!!
次は何を作ろうかな〜?楽しみだね🌈✨
初めてのダンス教室に参加しました💃
新しい活動、初対面の先生に緊張して固まる子どもたち、、
簡単なストレッチやジャンプをしていくうちに少しずつ慣れ、笑顔で楽しんでいる子も多くいました!
肩トントン♫
こんなこともできるよ~😊✨
先生の真似をしてみるぞっ!!✌
これから毎月ダンス教室があるので、少しずつ慣れながら体を動かす楽しさを感じていって欲しいなと思います✨
昨日の雨で地面がぬかるんでいたので、今日は泥遊びをしました🎵
水や土を触っていろんな感触を楽しめたかな??また泥遊びしようね〜😁
参観日で予定していた、指先あそびの様子をお届けします🎵
指先を使うことで脳への刺激が活性化されるそうで✨みんな集中して取り組んでいました!
まずはお寿司のボタン留め🍣
次にカードのポットン落とし♦️
慣れてくると一気に2〜3枚入れる子もいました✨
そして最後はビーズのひも通し🧵
ネックレスの完成💖
遊びを通して、楽しく指先を動かすことができています🎵今後も続けていきたいと思います☺️
今日はそら豆の皮むきに挑戦しました✨
絵本「そらまめくんのベッド」を見て、ワクワク興味津々の子どもたち♪
いざ皮むきに挑戦!!みんな真剣です👀
少し難しそうだったけれど、そら豆を取り出すことができると「取れたー!!」と嬉しそうな子どもたちでした☺️
明日食べるのが楽しみだね〜💕
今日はばら組さんと一緒に鴨川公園に行ってきました!
行きしは約40分かけて頑張って歩きました✨途中の川でカメやカモを見つけてそれだけで大はしゃぎの子どもたち🤣🤣
そして見れたらラッキーと子どもたちが話していた、金色の鯉が…なんと2匹も!!!いました✨
これまた大はしゃぎの子どもたち😂😂
そして頑張って公園まで歩き、たくさん遊びました!!🎶
たくさん遊んでヘトヘト💦帰りはバスに乗って帰りました🚌💨楽しかったね😁
今日は待ちに待った遠足の日!!
初めてのしおさい公園!!!なのに天気が怪しく、、💦
公園に着く直前まで雨が降っていましたが、バスを降りると奇跡的に止みました!!🌂
少しの時間だったけれど遊具で遊ぶことができました✨
そして室内のスペースでお弁当を食べさせてもらいました🍱愛情たっぷりのおいしいお弁当を見てみんな嬉しそうでした😋
そして施設の中にこんなパネルがあったので、記念にパシャリ📸
帰りのバスでは疲れて寝る子も💤💭あいにくの天気ではあったけれど、遊んだりお弁当を食べたりして思い出を作ることができて良かったです☺️
来週からいよいよ3月!3月といえばひなまつり🌼
今日はひな人形の製作をしました!
肌色の画用紙に顔を描いて、着物になる和柄の折り紙を選びます👘
そして、トイレットペーパーの芯に顔と着物をクルクル巻き付けていきます!
帽子や扇子を持たせて完成✨
可愛らしいひな人形ができあがりました!
3月3日の当日まで、ひなまつりムードの子どもたちです♫
あと2か月ちょっとでひまわり組に進級するみんな。
ひまわり組になったら始まるのが…そう、ひらがなの練習です✐
ということで昨日からワークブックを使用し始めました!
最初はこのようにまっすぐ線を引くことから始めます✎
お絵描きやぬり絵が好きな子・手紙を書いて交換する子も多いので、ワークブックにもみんな興味を持って取り組んでいます😊
毎日少しずつ練習していこうね✨
いよいよ来週に迫った発表会に向けて毎日練習を頑張っている子どもたち✨
今日はリフレッシュということで、、、練習後に吉藤公園に行ってきました!
子どもたち大歓喜!!!😊
公園につくと好きな遊具であそんだり、友だちとハンターごっこをしたりしていました♪
たくさんあそんで帰りました✨
また公園に行って元気いっぱいあそぼうね~☆彡