昨日より吉藤二丁目を含む市内広範囲において
『土砂災害に関する警戒レベル4、避難指示』が発令されています。
お子さん、保護者の皆さん、そして職員の
保育園までの道中の安全を考え、本日も休園とさせていただきます。
避難指示が解除されても、安全に配慮し、お過ごしください。
明日以降につきましては、追ってメール配信でお知らせしますので、
園からのメールを必ずお読みください。
尚、一時預かり(たんぽぽ組)
子育て支援ルーム(ぽかぽか)も
本日はお休みとさせていただきます。
土砂災害の危険性が高くことが予想される為
今日は園が休園となります。
ルーム開放もお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
土砂災害の危険性が高くなることが予想される為、あさひ保育園がある
吉藤2丁目を含む市内広範囲において,現在
『土砂災害に関する警戒レベル3、避難準備』が発令されております。
お子さん、保護者の皆さんの安全。そして職員の安全も考慮し
本日は『休園』とさせていただきます。
一時預かり(たんぽぽ組)と
子育て支援ルーム(ぽかぽか)も
本日は利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力をお願いします。
今日の献立は、ごはん、魚のトマトソース煮、ポテトサラダ、ゆでとうもろこしです🌽
ひまわり組のみんなが、とうもろこしの皮を剥いてくれました👍
とうもろこしは夏が旬の食材です。米、麦に並ぶ世界三大穀物で、糖質やビタミン、ミネラル、たんぱく質、食物繊維などの栄養素をバランスよく含んでいます💪
とうもろこしの端から出ているひげの正体は、「絹糸(けんし)」とよばれるとうもろこしの「めしべ」で、この絹糸は粒の一つ一つから伸びており、とうもろこしの粒とひげの数は同じです😳‼️‼️ひげが多いほど粒が多い!!買う際にはひげにも注目してみてください😁✨
今日のおやつはコロコロラスクです👏
〜レシピ〜
・食パン6枚切り 2枚
・マーガリンorバター 40g
・砂糖(上白糖:グラニュー糖) 大さじ2:1
6枚切りの食パンをコロコロに切って150度で15分ほど焼いて乾燥させます。
ビニール袋に材料を入れマヨネーズ状にし、粗熱が取れたパンを入れてシャカシャカ、軽くもみもみ♪
再びくっつかないように天板に並べて180度で5分ほど焼きます。
出来上がり😘
焼き上がり熱々も美味しいですが、冷めるとカリッカリになります😊
簡単に出来るので、おうちでもやってみてください😊
今日の献立は、ごはん、魚のチーズ焼き、グリーンフレンチサラダ、ビーフン汁です😊
おやつはキャロット蒸しパンです🥕
今日の献立は、ごはん、魚の照り焼き、ひじき入り白あえ、かぼちゃのみそ汁です。
給食では度々出てくるひじきですが、カルシウム、食物繊維、マグネシウムなど栄養豊富な万能食材です💪お家でも、様々な料理に上手に合わせて、栄養を摂り入れたいですね☺️
先月から幼児クラスの汁物やカレーなどの時には食缶で上げて教室で配膳しています🧑🏻🍳今日は具沢山の味噌汁です!
今日の献立は、コッペパン、ひじき入りハンバーグ、ポテトサラダ、にんじんグラッセです🥕
可愛くできました😊💕
おやつは、コーンごはんです🌽バターと醤油を隠し味に入れて✨ほんのりバターの香り!美味しく炊き上がりました😋
今日のおやつは変更してフライドポテトでした😋
畑のじゃがいもを使って作りました✨✨
一度スチームして高温で揚げます!!
美味しく出来ました😋✌️