あさひっ子ブログ
ばら組
梅雨に入り 、、 ☔☔ 外に行けずウズウズしているばらぐみさん。
なので、、、
お部屋で ゲームあそび に挑戦しました 💕
①椅子取りゲーム
椅子が減っていくことにそわそわ💦💦
笛の音、音楽をしっかりと聞き、ストップすると急いで座っていました★
みんな上手にできています💕
座れなかったお友だちは応援組さんになります★
「がんばれ がんばれ!!」と一生懸命応援していました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
②ストップゲーム
音楽に合わせてストップするだけでなく、動物になりきりながらのストップゲーム!!
大盛り上がりでした(^^♪
ダンゴ虫に変身
猫に変身
猫がゴロゴロしてる姿に変身
鳥に変身!!
とっても上手です💕
そして かわいい ☺☺💕💕
これからもいろいろなゲームあそびに挑戦していきたいと思います💕
今日はみんなが楽しみにしていた お弁当DAY!!
朝からお弁当の話題で大盛り上がりでした💕
「お弁当かわいくしてくれたんよ」
「イチゴ入ってるよ🍓」と
保育士にも教えてくれました(^^)
お弁当の前に吉藤公園までちょっぴり遠回りしていってきました💗
さすが!!ばら組さん
みんな上手に歩くことが出来ました☺
公園では思いっきり楽しんできました 📷
お友だちと手を繋いで出発!!
ばら組さんになったので、水筒も自分で持ちます!
みんないい笑顔です☺💕
公園でたくさん遊んだ後は待ちに待った
お弁当タイム💕
おうちの人が愛情たっぷり一生懸命作ってくれたお弁当💕
みんなお弁当を開けると「わあああ💕」と大喜びでした( ´∀` )
お忙しい中ご協力ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お弁当DAYがあるのを先週から知っていた子どもたち。
おままごとをしているときに、いろいろなお弁当を作ってくれました💗
トントンと包丁を上手に使ってお料理してくれてます 🍚🥄
何ができるかな(#^.^#)??
★お子様ランチ風お弁当
★おにぎりたくさん弁当 🍙🍙
★大盛り弁当に
★ケーキ入りの豪華なお弁当!!
そして、、
★コース料理風お弁当まで!!((´∀`))
子どもたちの発想は本当に面白いですよね💕
次は何を作ってくれるか先生たちも楽しみにしています(〃艸〃)
ばら組ではカメを飼ってます💕
名前はみんなで カメカメくんと付けました💗
みんなが大好きなカメカメくんを 五月の製作で作りました。
①甲羅づくり
カメカメくんの甲羅を観察しながら、指スタンプに挑戦しました。
点々と指先だけを使う子や、大胆に手のひらにいっぱい絵の具を付け
手型をする子もいました💗
②カメを画用紙に貼り、目を描いたよ
甲羅の製作時に、カメにはみんなと一緒で目や口があることを発見★
クレヨンを使い目や口を描き、画用紙に貼りました💗
とってもかわいい『カメカメくん』が出来あがりました★
来月は何を作ろうかな~?
楽しみにしていてね💕
ばらぐみさんがだいすきな外遊び!!
毎日身体を動かして楽しんであそんでます★
ケーキ屋さん、貝殻拾い、虫探しが大ブームです💕
新しいお友達もすっかり仲良くなり、楽しんで遊ぶ姿が見られるようになりました💗
★ばら組さんになって初めての製作。
みんながだいすきなちゅうりっぷ🌷を作りました💗
普段から、園庭で本物のちゅうりっぷを見たり
朝のお集まりでちゅうりっぷの歌を歌ってみたり ♬
製作の日を楽しみにしていました。
①ちゅうりっぷに模様を描いたよ
好きな色のちゅうりっぷを選び、かわいい模様を描きました。
みんな集中して描いていました★
②ちゅうりっぷ、葉、ちょうちょを画用紙に貼ったよ
とってもかわいい作品ができあがりました★
ばらさんになってまだ少しですが、毎日元気いっぱい遊んだり、
ご飯を食べて楽しく過ごしています💕
これからもたくさん遊んで、笑って思い出を作っていきたいと思います★
なんだ!なんだ!何の集まりだ~
ダンゴ虫だあ~★★ いっぱい見つけた👀 👀
ジャ~ン🌠
雨上がりだった為、ダンゴ虫さん いつもよりたくさんいました。
お部屋に帰って、ダンゴ虫の絵本もみんなで見ました。
ダンゴ虫さんの命の大切さも知りました。
楽しかったばらぐみも終わってしまいました😢活発で外で遊ぶのが大好きな子どもたち❤️ばらぐみ最終日も外でいっぱい遊びました🥰
明日からはすみれぐみ✌️どんなかっこいいお兄ちゃん、お姉ちゃんになるか楽しみです🥰
保育士も楽しい思い出ができました💗1年間ありがとうございました🙇♀️💗
ばらぐみさんで最後のクッキングをしました☺️甘いものが大好きなばらぐみさんはクレープに挑戦です💪
よーし!みんな完成👍食べる前に記念撮影📸
すみれ組と手を繋いで鴨川公園までチャレンジです💪
初めて行った鴨川公園💗とっても楽しくて満足したばら組さんでした💓また次のお出かけが楽しみです🥰