あさひっ子ブログ
ばら組
先日はみんなが待ちに待っていたクリスマス会がありました!!
ミュージックパネルを見たり、クリスマスクイズにも挑戦しました!!
フィンランドからサンタさんも来てくれました🎄
サンタさんからのプレゼントに大喜びのみんな!!
かわいいフォトスポットで写真もパシャリ✨
みんなのお家にもサンタさんがやってきたようで・・・
どんなプレゼントをもらったか嬉しそうに教えてくれたね💕
ばら組さんになってもう9カ月!!毎日元気いっぱいのばらさん
お正月休みも元気に過ごしてね~
~おまけ~
元気いっぱいのばら組さんをちょこっと見せ👀
寒さに負けずマット運動を頑張るばら組さんでした!!
今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします!!よいお年を!(^^)!
11月はいろんなことに挑戦しました!
☆なかよしピクニック☆
楽しみにしていたバスに乗って鴨川公園にいきました🚌
公園では…
たくさん遊具で遊んだり、広~いところを思いっきり走ったりして
楽しみました(^^)/
お弁当も、と~ってもおいしかったです(´~`)モグモグ
お忙しい中、ありがとうございました。
☆製作-お弁当☆
みんなもお弁当作りた~い!!!
と、初めての折り紙にも挑戦しました。
三角に折るのは難しかったけど、頑張りました('ω')ノ
ハサミで切ったり、のりで貼ったり
お弁当の完成✨
「いただきます!」とピクニックごっこをしていました🍱
☆おみせやさんごっこ☆
すみれ組さんとお店屋さんごっこ。
ばら組のお店は、わたあめ屋さん、ピザ屋さん。
運動会の親子競技ではお客さんでしたが、今回は店員💕
「いらっしゃいませ」「どうぞ」
とお客さんとのやりとりも上手に出来ました。
☆英語教室☆
新しい先生が来てくれて、ちょっと緊張していたばら組さんでしたが、
あっという間に緊張が解けて、楽しく活動しています。
来月も、トム先生が来るのを楽しみにしています。
10月は運動会に向けて沢山のことを頑張ったばら組さん!!
リンゴ・ブドウ・ミカンの3つの果物のチームに分かれて、フルーツバスケットをしました🍎🍇🍊
それぞれ、どの果物カードを持っているかを確認して、ルールを守りながら楽しく活動しました(^▽^)/
また、10月の製作ではゲームにちなんで、フルーツを作りました!!
ゲームで出てきた3つの果物にプラスして栗もつくりました🌰
のりを使った作業が上手になってきたみんな!!納得のいくまで最後まで集中して取り組みました🔥
運動会の親子競技も頑張ったね(^^♪
~おまけ~
運動会ごっこで踊ったダンス集!(^^)!
「いつだって、大丈夫!!」みんなのニコニコ笑顔発見👀✨
一生懸命踊る姿、最高だったね!!
初めてハサミを使った製作をしました✂️
「これどうやって使うの?」と不思議そうな子もいましたが、
持ち方や使い方を聞き、はさみを持つと一生懸命開いたり閉じたりして練習していました!
画用紙を持って、はさみを動かして…
ちょっと難しかったけど、みんなチョッキンと1回切りができました✂️
切った画用紙をのりで貼って
コスモスのお花の完成✨
キレイなお花畑で、とんぼも嬉しそうに飛んでいます(^o^)
毎日暑くて、「早くプール行こう!」と、やる気満々のばら組さん!!
楽しくプール活動をしています☺
「つめた~い(>_<)」と言いながら入るけど、すぐに水に慣れて、
お友だちや先生と水をかけ合っています!(^^)!
滑り台も大好きです!
泡遊びや、ぷにぷにボールでも遊びました。
「ふわふわ~」「きもちいい~」と夢中で遊んでいました。
プール遊びもあと少し。いっぱい遊ぼうね!
アイスクリームを作りました。
「イチゴ味🍓」「チョコレート味🍫」「メロン味🍈」「ぶどう味🍇」「バニラ味🍦」と、自分で色を決めました!
花紙を優しく丸めて袋に入れました。
そして、みんなアイスクリーム屋さんに変身🍨
「いらっしゃいませ〜」
「何味にしますか〜?」
「チョコレート味ください!」
と、やりとりも上手になってきました(*^ω^*)
🎵あいすくりーむ🎶あいすくりーむ♪
どこからどこからたべよかな〜♬…
と、歌いながら ぺろっ😋
今度は、「ハンバーガー屋さんしたい!」「お菓子屋さんがいい!」とお店屋さんごっこを楽しみに子どもたちでした\(^o^)/
ばら組になって初めてのクッキングの日!!
数日前からまだかまだかと待ちわびていたみんな✨
この前、頑張って一生懸命収穫したじゃがいもでポテトサラダを作りました!!
トッピングはハムとコーン、つぶしたじゃがいもを用意します。
じゃがいものいい匂い~~(^▽^)/
ホクホクのじゃがいもを入れてもらったら、トッピング屋さんにゴー!!
ハム、コーンを入れます(^^♪
マヨネーズを入れてまぜまぜしたら・・・ポテトサラダの完成☺
頑張って作っただけあって、おいしい~~~!!!
沢山の笑顔が見られました☺
次は何を作ろうかな~~??✨
みんなでしゃぼん玉遊びをしました。
はじめは、「どうやってするん?」と言っていた子どもたち。
そぉ~っと吹くことがわかると、たくさんしゃぼん玉を作って大喜び!(^^)!
園庭中がしゃぼん玉だらけになって、追いかけて遊んでいました。
またしゃぼん玉遊びをしようね!
ばら組になって初めてのダンス教室♪
清水先生と一緒に、楽しく体を動かしました(^^♪
柔軟体操で体をほぐします。
音楽に合わせて手拍子や足踏みも♬
そして、音楽が止まると、
「木のポーズ!」「石のポーズ!」…といろんなものに変身しました。
次の日は、初めての英語教室abc…!(^^)!
アンディ先生の登場に緊張していましたが
ABCの歌や数字の歌をうたっていくうちにみんな笑顔に(*^-^*)
フィンガーキャップを指につけて色も覚えました!
知っている英語もあって、大きな声で「Blue!」と言うことができました。
これからも楽しくいろんな経験をしていきたいです(^_-)-☆
新年度がスタートしました!!
幼児クラスになったみんな、毎日元気に過ごしています☺
~ロッキーチーム~
~ラブルチーム~
~チェイスチーム~
~マーシャルチーム~
4月の製作ではちょうちょを作りました。
好きな色の画用紙を自分で選んで、まるシールを黙々と貼っていきます。
小さいシールも上手に貼れるようになってきました!!
完成したちょうちょを見て大喜びのみんなでした💕