あさひっ子ブログ
ばら組
梅雨の時期がやってきましたね
室内遊びでマット運動をしました!
まず初めに、えんぴつくんに変身してマットを転がりました
ころころ~
えんぴつくんになりきって、マットの上を上手に転がることができました!
次は、初めての前転に挑戦!!
マットに手をついて、頭もつけたら、、
くるりん!!ぱ!!
ポーズもかっこよく決まりました★(^^)/
最後に、雷ゴロゴロゲームをしました!
ルールは、仰向けになった状態で雷が落ちておへそを取られないように
素早くうつ伏せになっておへそを守るゲームです!
雷が落ちる前におへそを隠せるかな?
保育士の声をよく聞いて、素早くおへそを隠すことができました☆
マット運動楽しかったね☆
次は、どんなマット運動をしようかな?(^_-)-☆
久しぶりのバスに乗って松山空港へ飛行機を見に行きました(^^)/
窓から見える景色や真っ暗なトンネルに大興奮の子供たち😊
あっという間に松山空港に着きました!
広い空港内を歩いて行くと、、
透明のエレベーターに到着!
もうすぐ飛行機が見れるね!とドキドキワクワクしながら乗りました😆
屋上に到着すると、一目散に飛行機が見える場所まで行きました!
大きな飛行機に興味津々の子供たちでした!
飛行機が離陸する準備をする間、
「がんばれ!」と応援しながら楽しみに待っていました!
待ちに待った、飛行機が飛び立つ瞬間!
行ってらっしゃい〜!と大きな声で見送っていました🖐
大きくてかっこいい飛行機を見れて大満足の子供たち!沢山可愛い笑顔が見られました😁
最後は、みかんジュースタワーの前ではいチーズ!
バスに乗って松山空港へお出かけ、素敵な思い出になりました✨
今日は、とてもいい天気☀
お散歩にでかけました☺
「しゅっぱ~つ しんこ~!」
お友だちと手をつないで行ってきます。
潮見ヶ丘団地の中にある公園で遊びました💕
楽しいな~
せんせ~い!!
皆で写真撮影📷 ハイポーズ✌
たくさんお散歩に出かけ、お友だちと上手に
歩けるようになっています。
来週から 雨が続き梅雨に入りそうですね💦
今週、天気のいい間にたくさん外あそびを楽しみます💛
じゃがいも掘りに行きました!
長靴を履いてじゃがいもを採るのを楽しみにしていたばら組さん☺️
畑に着くと、早速長靴を履いてじゃがいも収穫スタート!
うんとこしょ!どっこいしょ!
なかなか抜けないよ〜💦
じゃがいも採り放題!!😆
美味しそうなじゃがいもが採れたよ!
こんなに小さいじゃがいもあったよ〜!
楽しみにしていたじゃがいも掘りは、とても楽しい思い出となりました🤍
次は、さつまいも掘り!また沢山採ろうね🤗
ばら組になって初めてのダンス教室♪♪
清水先生と一緒に柔軟体操をしたり。。。
音楽に合わせて体を動かし。。。
リズムよくダンスをしました💕
ダンス楽しいね💕💕
ちょっと。。恥ずかしいかな~
こんな感じかな☆彡 ニッコリ☻
清水先生の真似っこ!!
音楽に合わせて楽しく柔軟体操、ダンスをしました♬
火災による避難訓練がありました。
ばら組になって初めての外に逃げる避難訓練で、ベルが鳴ると怖がったり不安で泣き出す子もいました。
ですが、自分で防災頭巾と避難靴を履いて身を守り
『お』 押さない 『は』 走らない 『し』 喋らない 『も』 戻らない の
お約束を守って無事外に避難することが出来ました!✨
そして、今日は上手に避難できているか消防の方👨🚒が消防車🚒に乗って見に来てくれていたので、大きな消防車をみんなで見たあと、写真撮影をしました✌️
大きくてかっこいい消防車に子供たちは大喜びでした🌟
避難訓練 良く頑張った子供たちです!☺️
園庭でいろおにをして遊びました!
「いろおにってなに?」と面白そうな遊びに興味津々の子供たち🌟
ルール説明をよく聞いて、チームに分かれて色鬼スタート!
いろいろなにいろ?
保育士が言ったフラフープの色の中に急いで入ります!
友だちと一緒にフラフープの中に入ったり、空いているフラフープの中に入ることが出来ました!
いろおに楽しかったね💕
今日は、ご家庭からお弁当を作っていただきました!
登園時から子どもたちは、とても楽しみにしていました✨✨
今からいただきま~す🥢🥄
わくわく💓💓 ドキドキ💓💓
いえ~い!
おなかすいたな~
「うれしいな💕」のポーズ📷
いただきま~す☆彡☆彡
おいしいな🍱
ぜんぶたべるよ~🍱
朝早くからお弁当作り ありがとうございました
子どもたちも大喜びでした💕💕 全員完食です💕💕
4月は ちょうちょの製作をしました☆
黄色、水色、紫色、ピンク色、オレンジ色の中から2つ好きな色を選んで
大小異なる丸シールとキラキラシールをちょうちょ型の画用紙に自由に貼っていきました(^_-)-☆
どこに貼ろうかな~?とワクワクしながらシールを貼っていました
チョウチョに目をつけてみたり、小さい丸を並べてみたり…
たくさんシールを貼ってかわいい個性豊かなちょうちょを作り上げていました💕
完成したちょうちょは、のりを使って画用紙に貼っていきました!
一の指を使って塗れるかな~?
ぬりぬり~
一の指を使って上手に塗ることができました!☺
かわいいちょうちょが出来上がりました💕
お部屋に飾っていますので、ぜひ見てください
保育園の園庭のプランターに赤いいちご🍓が実っていました♪
子どもたちも赤く実ったいちごを「あった~!あった~!」🍓🍓
と見つけていました。
ここにも!!🍓🍓
「せんせ~い!あったよ♪♪」🍓🍓
「おいしそ~」
1人1個ずつ収穫することができました🍓🍓
給食の時にデザートのオレンジと一緒にお皿にのせて🍓
「おいしい♪♪」
「あまいよ~♬」
「真っ赤ないちご🍓」
「おいしいから少しずつ食べよ(笑)🍓」
みんなで美味しくいただきました!!
園庭に大きなこいのぼり🎏🎏
子どもたちは、上を見上げて「すご~い!」
と歓声をあげていました😊
戸外は、春の陽気で心地がよいですね。
子どもたちも毎日元気いっぱい遊んでいます😊