あさひっ子ブログ
2023年5月
みんなでしゃぼん玉遊びをしました。


はじめは、「どうやってするん?」と言っていた子どもたち。


そぉ~っと吹くことがわかると、たくさんしゃぼん玉を作って大喜び!(^^)!


園庭中がしゃぼん玉だらけになって、追いかけて遊んでいました。


またしゃぼん玉遊びをしようね!
「さんぽ、さんぽ」という絵本を読み、春になると、いろんな花が咲いて、いろんな虫が出てくることを知った子どもたち。「みんなで春を探しに行こう」と言う事で、まずは双眼鏡作りをしました😊
ペンでお絵描きしたり、シールを貼って。。


かんせーい✨✨「見える!見える!」

「よし!春探しにしゅっぱーつ!!」
しかし、この日はあいにくの雨☔️で園内散歩になりました😭
廊下には、何やらいろんな写真が。。
「ちゅうりっぷみーつけた🌷」

「ゾウさんもいるよ!」

「先生、見てー!!」みんな、いろんな物を発見してとっても楽しかったようです😊

次こそ、本当にお散歩へ!!みんなで誘導ロープをしっかり持って、お外にレッツゴー!!


ちゅうりっぷ組になって、初めてのお散歩は、つばめの雛が顔を出して、お出迎え🐣みんな「かわいい💕」と大興奮✨✨

そして、今度はジャガイモ掘りへ行きました😊「よーし!ジャガイモいっぱい掘るぞー!」

かわいいジャガイモみーつけた❤️

大きいジャガイモ!!すごいでしょー✨✨

見てー!!おいも見つけたよ😊

ジャガイモを掘ったら、キャリーケースへ!みんな頑張りました🤗

おいも掘り楽しかったね😊ちょっと疲れたけど、帰りも元気いっぱい歩いて帰りました!

みんな並んで歩くのが上手になりました😊またお散歩行こうね!
保育園の畑でじゃがいも掘りをしました🥔
やる気マンマンのみんな。
勢いよく葉っぱを引っ張ると、次々と出てくるじゃがいもに大興奮です!

土の中に、たくさんのじゃがいもが埋まっていて、夢中になって見付けています♪

たくさん収穫したよ!
イエーイ!!

また今度、このじゃがいもを使って、クッキングをしたいと思います🥔