あさひっ子ブログ
ひまわり組
 
      🌻ミニひまわり🌻
5月初旬。
ミニひまわりの種を植えました。

毎日の水やりをしながら、
ひまわりの生長を楽しみにしていた
子どもたち(^^♪
そして 6月下旬から7月にかけて
きれいなミニひまわりが
たくさん咲きました🌻
水やり当番①グループさん



水やり当番②グループさん



水やり当番➂グループさん



そして。。。
きれいなミニひまわりも終わりを迎えました。

ミニひまわりの花を切り

干して乾燥をしました。

この変化に、子どもたちは、びっくり👀👀
きれいに咲いていた
ミニひまわりが種に戻っている???

種を触りながら。。。。

「かたい!!」とつぶやく。

種をみんなでとってみよう(^◇^)

そうしよう!!

こんなにたくさんの種が取れました~

種を家庭に持ちかえります。
もしよかったら、来年、ご家庭で
植えてみてください🌻
👙夏の思い出👙
☆夏まつりのハッピ作り
夏まつりをとっても楽しみにしながら
作ったね☆彡


☆スライムあそび
好きな色を選んで、みんなで作ったね。
むにゅむにゅして気持ちよかったね☆彡




☆うちわ作り
世界にたった1枚のオリジナルうちわ!


☆シャービック作り
泡立て器でシャカシャカまぜまぜ





冷凍庫へ。
たのしみだな~

ジャ~ン!!!わーい!
完成で~す(^◇^)
パイナップルとみかんを入れたよね。
冷たくて、食べていると
頭が キーン となっちゃったけど
おいしかったね~💛









楽しい夏の思い出です。これからも楽しくみんなで過ごそうね💛💛