あさひっ子ブログ
2025年6月
6月から沐浴を始めました!
初めて沐浴をした日には、嬉しそうに水面をパシャパシャ叩いたり、ペットボトルや押すと音が鳴る玩具に触れて遊びました😁

お水が顔にかかっても平気な子もいたり、びっくりして泣いてしまう子もいましたが、段々と慣れると笑顔が見られるようになりました☺️

これからもお湯に慣れながらたくさん遊んでいきたいと思います♪

6月の梅雨時期☂
保育室やベランダで楽しく遊びました☆
<シールあそび>
上手にシールを貼って楽しみました!
〇のところにペタッ☆



」
<運動あそび>
平均台、マット、跳び箱など体を使って遊びました!
体を使って遊ぶと楽しいね♡



<シャボン玉>
ベランダでシャボン玉をしました!
「フ~」たくさんシャボン玉を飛ばしました♡




<小麦粉粘土あそび>
小麦粉の粘土。
触ると気持ちいい~☆
ままごとの包丁で切ってみたり、丸めたり、のばしたり。。。。(^^♪






<大型積み木>
電車を作ってみました!
みんなで「しゅっぱ~つ☆しんこ~う」

少しずつ指先も器用に使えるようになり、平均台でバランスをとりながら歩いたり、
シャボン玉をつくって飛ばしたりたくさんの事ができるようになり楽しんでいます。
毎日、子どもたちの成長を感じています(^_-)-☆
6月は感触遊びをしました!
感触遊びは、握る、丸める、ちぎるなどの動作やふわふわ、ゴツゴツなど様々な感触を通して、脳を刺激し、運動能力や思考力を向上させます。
そこで、色々な感触遊びを楽しみました😁
⭐️センサリーマット、風船あそび
スポンジや金たわし、人工芝等色々な素材をマットにくっつけて、センサリーマットを作りました☺️みんなでその上を歩いてみよう!

おっとっと💦ちょっとチクチクしてくすぐったいなぁ😁

こっちはフワフワしてるよ!

歩くよりハイハイの方が痛くないよ!

ここはチクチクしてちょっと痛いよ!

今度は風船で遊んでみよう!フワフワで楽しいな🎵

大きなポリ袋で巨大風船を作ったよ!
私、力持ちでしょ💪


フワフワで楽しいよー😁

⭐️寒天あそび
いろんな色の寒天を用意してみんなで遊んでみました☺️


プルプル、ツルンツルン!冷たい感触が気持ちいいね!

包丁使いも上手だねー☺️


レモン味とメロン味を混ぜたら美味しいんだよ!


美味しそう😋食べたくなっちゃう❤️

美味しいジュースが出来たら、みんなで、かんぱーい🍹!!寒天あそび、楽しいな😆

⭐️どろんこあそび

ドロドロ、ピチャピチャ!泥の感触はどうかな?


泥をすくってカップに入れて、美味しいケーキを作ろう🧁


全身どろんこ!ダイナミック!!楽しいね😆

フワフワ、チクチク、ドロドロ、ツルツル!いろんな感触を全身で感じたもも組さん😁
来月からは本格的に水遊びが始まります。思いっきり楽しもうね☀️
今年も園の畑でじゃがいも堀りをしました!
なんと今年は大豊作🥔
土の中からどんどん出てくるじゃがいもを子どもたちは一生懸命収穫しました。





そして、たくさん収穫したじゃがいもを使ってクッキングをしました!
今回は「ピザ」に挑戦🍕✨
エプロン&三角巾を付けて大はりきり✊🏻 ̖́-
①ぎょうざの皮にケチャップを丁寧にぬっていきます🥄


②ケチャップをぬった上に、コーン、ウインナー、じゃがいも、チーズをのせていきます🥔


数も数えながら、「どうやってのせていこうかな〜」上手にのせることができていました👏


「上手にのせれたよ〜✨」
③ホットプレートで焼いていきます✨





「どれどれ〜いいにおいがしてきたな〜」
もうすぐ出来上がるよ〜☺️✨

美味しそうなピザの出来上がり〜🍕👏
「いただきま〜す😋」




「美味しい〜😋」「おかわりほしい〜✨」
「また作りたい☺️」と自分たちでクッキングしたじゃがいもは格別のようで、大好評でした👏


ピザ作りは大成功✌️✨
次は何を作ろうかな😆
次回のクッキングもお楽しみに〜🎶
5月から廃材集めを始めて、みんなの協力のおかげで沢山の廃材が集まりました!!
ご協力ありがとうございました😆
前日に「廃材でめいろ作ってみる?」という話になり、ワクワクしながら登園してきたひまわりさんたち、準備はOK!!早速めいろ作りへGO〜〜✌️




「行き止まりもいるかな?」「落とし穴にする?」
「こう並べたらいいんじゃない?」などと、試行錯誤してみんなで協力しながら、めいろづくりをしました😊
倒れないように気をつけながら・・・😌
出来上がっためいろをみんなで通り最終チェックをして完成!!
次は完成しためいろを先生やすみれ組さんへ招待しようとチケット作り!!

チケット製作中〜〜😘




出来上がったチケットを渡しに行き、ご招待!!


先生やすみれ組さんたちも喜んでくれて、大成功!
頑張って作ってよかったね🌷
今度は廃材で何作ろうかな〜〜😁