あさひっ子ブログ
2025年6月
6月は感触遊びをしました!
感触遊びは、握る、丸める、ちぎるなどの動作やふわふわ、ゴツゴツなど様々な感触を通して、脳を刺激し、運動能力や思考力を向上させます。
そこで、色々な感触遊びを楽しみました😁
⭐️センサリーマット、風船あそび
スポンジや金たわし、人工芝等色々な素材をマットにくっつけて、センサリーマットを作りました☺️みんなでその上を歩いてみよう!

おっとっと💦ちょっとチクチクしてくすぐったいなぁ😁

こっちはフワフワしてるよ!

歩くよりハイハイの方が痛くないよ!

ここはチクチクしてちょっと痛いよ!

今度は風船で遊んでみよう!フワフワで楽しいな🎵

大きなポリ袋で巨大風船を作ったよ!
私、力持ちでしょ💪


フワフワで楽しいよー😁

⭐️寒天あそび
いろんな色の寒天を用意してみんなで遊んでみました☺️


プルプル、ツルンツルン!冷たい感触が気持ちいいね!

包丁使いも上手だねー☺️


レモン味とメロン味を混ぜたら美味しいんだよ!


美味しそう😋食べたくなっちゃう❤️

美味しいジュースが出来たら、みんなで、かんぱーい🍹!!寒天あそび、楽しいな😆

⭐️どろんこあそび

ドロドロ、ピチャピチャ!泥の感触はどうかな?


泥をすくってカップに入れて、美味しいケーキを作ろう🧁


全身どろんこ!ダイナミック!!楽しいね😆

フワフワ、チクチク、ドロドロ、ツルツル!いろんな感触を全身で感じたもも組さん😁
来月からは本格的に水遊びが始まります。思いっきり楽しもうね☀️