あさひっ子ブログ
ちゅうりっぷ組
進級してはや1年が経とうとしています。
1年でいろいろなことに挑戦したり、刺激を受けながら成長していった子どもたち!!
◎ダンス教室
今年度7月からはじまったダンス教室も3月にはみんなノリノリで踊っていました
7月はみんなで話を聞くのも難しかったちゅうりっぷぐみ静かに座って話を聞くことができるようになり、すごく成長しました
難しい動きも間違えながら頑張って踊りましたピーっと笛が鳴ると静かに待つこともできます
◎お集まり
ちゅうりっぷぐみではお集まりも始まりました!!!
みんなで心を落ちつかせおねむりもできるようになりました
みんなで合わせて大きな声でご挨拶!!!ご挨拶もばっちり
おかえりの歌も完璧に覚え、歌えるようになりました!!!goodbyeの投げキスも笑顔でしてくれます
◎うがいの練習
進級に向けてうがいの練習も始めました!!うがいができなくて何度も練習を重ねてできるようになった子もいました
◎クッキング
はじめてのクッキングエプロンをつけて説明を聞いてルンルンでした
果物を切ることにも挑戦しました!!!
保育士と一緒に上手に切ることができました
盛り付けも自分でして美味しそうなパフェが出来上がり
みんないい笑顔!!!みんなで作ったパフェは一段と美味しかったようです🩷
幼児クラスに上がるともっとクッキングの回数も増えてきます!!!これからの活動も楽しみですね
毎日楽しく、笑いの絶えない1年間でした🩷たくさんの行事を経験して一人ひとりのいろんな成長を感じられたことを嬉しく思っています幼児クラスにあがり、もっと成長していく姿を楽しみにしています
1年間、温かく見守って頂きありがとうございました