クッキング
ちゅうりっぷ組の最後のお楽しみは、ホットケーキ作りみんな自分のエプロンを付けてワクワク
材料はホットケーキミックスと豆乳。それを1つのボールに入れて混ぜていきます
「1.2.3.4....おいしくなーれ!」仲良く代わりばんこ。
次は、ホットプレートに生地を流します。おたまで上手にすくえるかな?
「まーるくかわいいホットケーキになーれ」
焼けて来たらひっくり返すよ!「それっ!」
「うわぁ美味しそう
」
ホットケーキかんせーい
シロップを付けて、召し上がれ
おいし〜いサイコー
みんなで作ったホットケーキは、おいしくって大満足
いい思い出になりました
おわかれ遠足
おわかれ遠足は、あいにくの雨ちゅうりっぷ組は、バスドライブ
をしました。港に向けてレッツゴー!!バスの中ではカラオケ
をして楽しみました!
港では、ちょっとだけ外にでました!「船が見えた!」「あれ乗った事ある!」「サメのしっぽ
が見えた!」などと楽しくおしゃべり
「ちょっと風が強すぎるー」
帰ってからは、お楽しみのお弁当「何が入っているかなー?」
「おいし〜いお母さんありがとう
」
雨が降ったけど、楽しい1日になりました!公園には、21日リベンジします!
晴れますように。。
先日の発表会では、ご観覧ありがとうございました沢山の観客にびっくりしていた子ども達ですが、その中で堂々と楽しく表現していた子。緊張して固まってしまった子。みんなそれぞれ自分なりに頑張ろうとしていた姿に成長を感じ、嬉しく思いました
練習では、みんなが楽しんでのびのび表現する事が出来ました。みんなで一つの作品を作り上げ、ちゅうりっぷ組としてもまた一つまとまりを感じています!
子ども達の練習風景を動画に撮りましたのでお楽しみください(タップすると動画に繋がります)
ねこチーム
とりチーム
うさぎチーム
たぬきチーム
(たぬきチームのお子さんが当日お休みしているため、動画を2つ載せています。ご了承ください)
動画、少しずつでしたが楽しんでいただけたでしょうか?発表会では見られなかった一面が見られたと思います
ちゅうりっぷ組も残りわずか。これからも楽しく元気に過ごしていきたいと思います!
新しい年になり、2名の新しいお友だちを迎えて、ますます賑やかになったちゅうりっぷ組さんすっかり仲良くなって、毎日楽しく遊んでいます!
1月はお正月遊びを沢山楽しみました!
コマ回し。上手く回るかな??
どっちがいっぱい回るか競争しよう!
福笑い
製作で自分の顔を作ったので、今度はいろんな顔を作って見よう!いろんなパーツがあるね!
見て見て!面白い顔になってきてるよー
絵合わせカード
カード遊びも楽しみました。カードを組み合わせるといろんな動物が出来ます!
いっぱい出来たよ
カルタ取り
ルールのある遊びにも挑戦!誰がたくさん取れるかな?
やったーカード取れたよ
あーん取れなかった
悔しい思いもしながら、次は勝つぞ!!と楽しみました
凧揚げ
凧にペンでお絵描きいろんな色でオリジナルの
が出来ました
さあ!広ーい公園で凧揚げしよう
たーこー、たーこーあーがれー
いっぱい走って凧揚げ楽しかったね
おまけ
みんなで「むっくりクマさん」の鬼ごっこをしました。クマさんが起きたら食べられちゃう!みんな速く逃げてね
↓動画が見れるのでタップしてください。
しっぽ取りゲーム
友だちのしっぽを取った人が勝ちさあ、みんなガンバレー
寒い日が続きますが、子どもは風の子!元気な子
寒さに負けずに元気いっぱい遊んでいきたいと思いますp(^_^)q
2月の発表会に向けても練習を頑張っていますので、楽しみにしててくださいね
12月になりクリスマスが待ち遠しい子どもたち。と、その前に。。
先月みんなが掘ったさつまいもで焼き芋パーティをしました
お芋を新聞紙で包んで。アルミホイルを上からまた巻きます!グルグルまきまき上手
お芋は先生がおやつに焼いてくれました!
さあ!みんなでいただきまーす
ガブリいい顔
美味しかったねーみんないっぱい食べました
それでは、クリスマスの準備をしよう!
まずは壁面作り
初めて折り紙に挑戦しました!三角に上手に折れるかな??
角を合わすのって難しいなぁ
みんな上手に折りました次は、のりで貼ります。大きいからちょっと大変
頑張って!
三角を重ねると。。ツリーになったよー
自分でシールも選んで飾り付け。いろんな所に貼ったり、並べたり。。個性がでますねー
かわいいツリーが完成
ツリーの下にはプレゼント
が!みんな嬉しそうです
まるまるリース作り
次は、リースを作りました!まずは花紙をまるまる丸めて、土台にペッタン!
アルミホイルもまるまる丸めて、星も一緒に飾ろう!
毛糸で作ったポンポンに目や口を付けてかわいい
を作ったよ!
かわいいリースの出来上がり
クリスマスツリーの前で記念撮影!
かわいく撮れたね
クリスマス会
サンタさん来るかなー?朝からワクワクな子どもたち
みんなでホールに集まり、パネルシアターを見たりクイズをしました。そして、サンタさん
登場
プレゼント
をもらいました!
みんなプレゼントをもらいました
そして、サンタさんと記念撮影
クリスマス楽しかったね!これからもみんな仲良く元気に育ってね
みなさん良いお年を!来年もよろしくお願いします
10月になり、少しずつ秋が深まってきましたお部屋では『どんぐりころころ』の歌を楽しく歌っている子ども達
10月の製作は、かわいいどんぐりさんを作る事にしました
製作
まずはどんぐりを用意して。。どんぐりに好きな色のどんぐりを付け、紙の上で転がします!上手く転がるかな〜
おっとっとどんぐりが飛び出しそう!どんぐりが転がると模様がついて面白いね
出来たらシールで目と口を貼りました。同じシールなのに色んな表情になってかわいいです
次は赤、黄色、オレンジから2色選んでスタンプポンポン。秋の葉っぱ綺麗でしょ
かわいいどんぐりさんは、みんな手を繋いで仲良しまるでちゅうりっぷ組さんみたい
紅葉の中をお散歩してます
どんぐり拾い
今度は、どんぐりを探しに行こうと言う事で、、どんぐりを入れるバックを作ったよ
お絵描きしたり、シールをペタペタして、自分だけのとっておきのバックになりました
さあ!どんぐりバックを掛けて、三島神社に出発!!「坂道〜トンネル〜♪くさーっぱら〜
」と歌いながら、坂道も元気いっぱい歩きました
三島神社には、どんぐりがいっぱい落ちていましたみんな「こっちにもある!」と夢中で拾いました
「どんぐりいっぱい」
「どこにあるのかな。。」
「どんぐりみーつけた」
「見て見て!いっぱい拾ったよ」
「きれいな色の葉っぱ見つけたよ!」
みんな袋いっぱい拾って大満足!「お母さんに持って帰ってあげよう」
そしてみんなで記念撮影。ハイパーズ
帰り道、カモが沢山池に泳いでいて、みんな興味津々
「カモさん
また、会いに来るからねー
」
どんぐり拾い、楽しかったね!秋を満喫した1日でした
10月といえば、ハロウィン!ハロウィンの絵本を読むと、子どもたちも一緒に「トリックオアトリート!!」と言って夢中で絵本を見ています
そこで、かわいいかぼちゃのお化けとフランケンシュタインを作りました
なんと、かぼちゃのお化けは、ミッキーが土台ですかわいく出来るかなー?
目はいろんなパーツがあります!「怒ってる顔にしよう!」「ミッキーみたいな目がいいなー」みんなイメージを膨らませて作りました
のりで丁寧に貼って。。上手上手
見て見てかわいいミッキーのかぼちゃのお化けが出来たよ
笑った顔や怒った顔!個性が溢れてます
そして、みんなの手形がフランケンシュタインに変身
楽しいお化け達がおしゃべりしているみたいです
そして、ハロウィンのゲームをしました
キャンディのカードがかくれんぼしてるから、みんな探してね!
どこかなぁ。。あっ!キャンディ見つけたよ!!
キャンディを見つけたご褒美に、魔女からお菓子のプレゼント
合言葉は。。トリックオアトリート
ゼリーもらったよ!ありがとうハロウィンサイコー!!
最後はみんなで仮装して記念撮影
みんなかわいくっておばけもメロメロ
ハッピーハロウィン
暑い夏がやってきましたちゅうりっぷ組の子どもたちは水遊びが大好き
噴水のシャワーを浴びたり、先生と水かけっこをしたりと元気いっぱいです!!
いろんな玩具があって楽しいなー水が冷たくて気持ちいいよー!
「先生に水をかけちゃおう!まてーっ!!」毎日、先生との水かけっこのバトルを楽しみました
ぞうさんのシャワー冷たいよー
うわーつ風船がどんどん膨らんでくる!!
お次は水風船バトル!「先生まてー!投げちゃうぞ」
みてみてプヨプヨボール、ゼリーみたいでしょ
いっぱい集めちゃおう!ゼリーいかが~
今度は石鹸で泡遊び!ふわふわ、あわあわ楽しいな~
みんなで水鉄砲を作ったよ!ペットボトルにシールを貼って、かっこよくしよう!
蓋に穴を開けて、ストローを刺したら出来上がりさあ!おばけ
退治に出発!!
おばけ発見!!やっつけろー
!!
いろんな遊びを通して、水遊びを満喫しました水が苦手だった子も最後はニコニコ
みんな楽しかったね
この夏、いろんな色水遊びを体験した子ども達。いろんな色のジュースを作って、楽しく遊びました
本当に飲めたらいいのになぁ。。と、いう事で!!本物のジュースでシャーベット作りに挑戦しました
お部屋ではアイスクリームの歌を歌っている子ども達。「今日は、なんとりんごのジュースでアイス(シャーベット)を作るよ!!」と話すと、みんな目がキラキラ
まず材料は、氷、塩、ジュース!だけ(笑)
最初に氷に塩を入れて混ぜます。触ってみよう!
「冷たーい!!」塩を入れると、不思議!!もっと冷たくなったよ
次は、袋にジュースを入れたものを氷の中に入れてみんなでモミモミ
「おいしくなーれ!おいしくなーれ!!」
そろそろ出来たかなぁ??
おおっ!!ジュースが凍ってる
みんなで「いただきまーす!!」
おいし〜い
冷たいよー
かき氷みたーい!
シャーベット最高
ジュースを凍らしただけなのに、とってもおいしいシャーベットになりました簡単なので、お家でもやってみて下さいね
みんなが大好きな絵本「きんぎょがにげた」を読みました。「あっ、お花のところに隠れてる」「いちごになってる」と金魚探しに夢中です
「実は、金魚が保育園に逃げちゃったから、みんな探してくれるかなぁ?」と言うと、みんな「わかった!!」と大張り切り金魚探しゲームがスタートです!
「どこに隠れてるかなぁ〜」ロッカーやカゴにも金魚が隠れてるね!
「あっ!こんな所に金魚発見」
「きんぎょさん、みーつけた」
「見て見て!!すごいでしょこんなにいっぱい見つけたよ
」みんな頑張って見つけました!
「この金魚さん、水槽に入れてあげよう!」という事で、金魚の水槽に絵の具で水を描きました
青や水色の絵の具を、一色で塗ったり混ぜたり。。塗り方もいっぱい塗りたくったり、線で表現したりとみんな自分なりに表現出来ました
ビリビリビリ。。折り紙をちぎって水草を作ったよ!指先の力もついてきたね
水草と金魚をのりで貼ろう!のりを上手に伸ばして、、。「どこに貼ろうかな〜」
先生に手を添えてもらいながら、自分で目を描きました1匹だけ絵本と同じ金魚さんが隠れているよ
みんなのかわいい金魚さん。水槽で仲良く楽しそうに泳いでいます
おまけ
七夕のお楽しみ会でお部屋がプラネタリウムに変身しました
寝転がって見てみよう!
みんなでプラネタリウムを満喫しました!キレイだったねー
プラネタリウムの後は、星の釣りゲーム!みんな夢中で遊んでいました
シャボン玉あそび
シャボン玉とんだ〜♪みんなで歌を歌いながら、シャボン玉遊びをしました先生手作りの輪っかを持って、さぁ上手く出来るかな?
うわぁ出来た!出来た!キレイだね
ふぅっと優しく息を吹いてね!
みんな上手だねー
どろんこあそび
梅雨の時期に入り、雨がいっぱい降ったけど、子ども達は雨が大好き園庭に大きな水たまりが出来て、ワクワク
どろんこバシャバシャ!!楽しいなー
美味しいホットケーキはいかが?
どろんこプール楽しいなー!!
僕は美味しいご飯を作るんだー
全身どろんこだぞー
どろんこバシャバシャ普段出来ない遊びが思いっきり出来て、みんなとってもいい顔!
どろんこサイコー
海遊び
6月の最後は、海遊び!堀江海水浴場に遊びに行きました。朝から雨が降っていたものの、海に着くと雨が止みましたみんなの祈りが届いたみたい!さぁ!!遊ぶぞー
キレイな貝殻みーつけたママにあげよう!!
一緒に山を作ろうよ!
海にちょっとだけ入ってみよう!
わぁ!冷たくて気持ちいい!早く泳ぎたいなー
いっぱい遊んだらおやつを食べよう!!美味しいなー
いっぱい遊んで楽しかったね海遊び、満喫しました