あっという間に12月ですね⛄️
やっぱり12月といえばクリスマス🎅
ということで、こもも組さん12月の製作は

クリスマスツリー🎄を作りました



半分に折ったツリーに
筆を持って絵の具をぬりぬり🖌


みんな上手に持って描いていきます👏



集中しています✨


色が混ざっていくのも楽しいね🌀

描き終わると折り返して上からすりすり~


"デカルコマニー"という技法をしてみました⭐️

折っていた画用紙を開くと、
かわいいクリスマスツリーの出来上がり🎄
☆クリスマスリース


サンタさん🎅やクリスマス🎄のシールを貼っていきます



少しずつ指先が器用になってきて
小さいシールも貼れるようになりました😊


「もっともっと~」とたくさん貼っていました🎶

みんながサンタさんの帽子をかぶった
クリスマスリースが出来ました🎅💕
☆クリスマス会

サンタさんからクリスマスプレゼントをもらったよ🎁


サンタさん🎅と一緒にハイポーズ📸
みんなのお家にもサンタさんきたかな~🥰
2023年ありがとうございました😊
良いお年をお過ごしください🍀
2024年もよろしくお願いします!
こもも組さん久しぶりの吉藤公園に行きました⭐️

大きいショベルカーがいて、、



少し怖くて泣いちゃう子も😭
でも音が止まると、
みんな元気に遊びだしました🌱


滑り台をすべるよ✨️


ネットのところも挑戦してみるよ🔥




階段だってへっちゃら👏


やっぱりショベルカーは気になって
遠くから見ていました👀


先生たちを見つけてニコニコ☺️

お砂場でも遊ぶよー👍



みんな大好きおやつTime🍪

10月から新しく入ったお友達🍀

11月からさらに2人増えます!
みんなで仲良く遊ぼうね💕︎
10月といえば、🎃ハロウィン👻
ということで!こももちゃんも作ってみました😊
☆オバケ👻


ビー玉に絵の具をつけて先生と一緒にコロコロ🌀


色がついていくのを不思議そうに見ていました⭐️

完成したかわいいオバケたちがたくさん👻
☆ジャック・オー・ランタン🎃&コウモリ🦇


黒い絵の具で手形をペタッ✋


オレンジの足型を押して~

目や鼻を貼って完成✨️

みんないい顔してる😆
☆りんご🍎
運動会で使うりんごを作りました🍎


花紙を丸めて、袋に詰めると完成👏


花紙をエプロンにしちゃう子もいました🥰
☆おまけ☆
こもも組さん毎日かけっこの練習を頑張っています🎌


先生の"よーいどん"の掛け声で走り出します🏃♂️


運動会当日を楽しみにしていてください🍀
こもも組さんの8月の製作は、
スイカを作りました🍉

先生と一緒に筆を持って🖌

スイカの模様をかきかき~


どんなスイカができるかな🍉

みんな真剣に書いています✨️

なかには泣いちゃう子もいましたが、頑張りました👏


完成したスイカを半分に切ってみんなの写真と合わせると、、

サザエさん風の可愛い製作のできあがり💕
夏らしいスイカとみんなの写真がとってもかわいいです🥰🥰

こもも組に新しいお友達が一人増えました⭐️
仲良く遊ぼうね~🎶
こもも組さん初めてのバスに乗って
海に行きました🌊

外の景色を真剣に見ています✨

理事長先生運転してる~!?


海に到着🏖



砂浜でお山を作ったよ⭐️


海に入ってもへっちゃら😎


入るのは怖いけど気になってじっと見てました👀


いい笑顔😆

帰りのバスではぐっすり😴

バスも海も楽しかったね💕︎
また行こうね~🎶
~おまけ~



泥遊びも大好きなみんな♥️
全身ドロドロになるまで楽しみました✌🏻️
あっという間に6月になりました🐌
こもも組さん6月の製作は、、、

先生と一緒にスタンプを押して🌱

アジサイを作りました✨


みんないい笑顔😆


足型スタンプもとって👣


みんなの傘になりました☔️

💠いっきに梅雨模様のお部屋になりました💠
みんなの足の傘がかわいい💕
来月は何を作ろうかな~💭
こもも組さんでの生活が始まりました✨
みんな少しづつ慣れて、笑顔が見られるようになりました😊



お散歩車に乗ってお散歩に行ったよ🚗

風が気持ちいいね~🌱

シャカシャカ~🎶


毎日おもちゃでもたくさん遊んでいます🍀
これからたくさん楽しい思い出を作ろうね💕︎
⭐️1年間よろしくお願いします⭐️
ちゅうりっぷ組さん最後の製作は
"つくし"を作りました🌷︎


つくしのあたまの部分にマジックで自由に書いていきます️🖍

なんの絵を書こうかな~💭


好きな色を選んで書いていくよ🍀


ぐるぐる🌀やまる⭕️をたくさん書いたり


ママやせんせいの顔を書いている子も!?

つぎに、長いつくしと短いつくしに"はかま"を貼っていきます🙋♀️


みんな真剣✨

たくさんのつくしに囲まれて
春らしいお部屋になりました🌸
ちゅうりっぷ組さん最後の遠足に、全員揃って行くことができました😆

バスに乗ってレッツゴー💨


「ごみ収集車だ!」 「黄色いお花がある🌼」

窓からの景色をじっと見ていました👀

あっという間に文化の森公園に到着⭐️

初めての遊具もみんなへっちゃら✨


楽しそうに遊んでいました🎶


どんどん登るよ~💪

大きな時計があったよ🕒

先生に「お~い」👋

シャボン玉も上手に飛ばせるよ🎈



なが~いローラー滑り台がお気に入り🎶


みんないい笑顔です👍


手をはなしても大丈夫🙆


ちょっと怖いから先生と一緒に🍀

待ちに待ったおべんとうTime🍱


目がキラキラのみんな✨

ぺろりと食べちゃいました😋
朝早くからお弁当の準備ありがとうございました🙇♂️

また楽しい思い出ができました♥️
残り少ないちゅうりっぷ組でも楽しく過ごそうね🥰
2月3日は節分👹
ちゅうりっぷ組さんでも"おに"を作りました⭐️

まずは、赤・青・黄色の中から好きな色を選びます🙋♀️


つぎに、まゆげ・目・鼻・口・つのを貼っていきます👀👄


よ~く見本をみながら貼っていました✨

最後に、先生がボンドをぬった上から毛糸をパラパラ~🧶



おにの髪の毛が完成👏

泣いていたり、怒っていたりいろいろなおにができました😆
節分の日に鬼さんやっつけようね💪