豚じゃがには
豚肉、じゃが芋、糸こんにゃく、玉ねぎ、人参が入っていました。
チンゲン菜ともやしのごま和えには
チンゲン菜、もやし、白ごまが入っていました。
春雨サラダには
緑豆春雨、ハム、人参、きゅうりが入っていました。
コンソメスープには
白菜、生しいたけ、ほうれん草が入っていました。
パンプキンシチューには
かぼちゃ、人参、玉ねぎ、ブロッコリー、鶏肉が入っていました。
ツナサラダには
ツナフレーク、トマト、コーン、キャベツが入っていて、
レモンドレッシングがかかっていました。
かぼちゃコロッケはホクホクと甘いコロッケでした。
サバの蒲焼風は
砂糖、料理酒、しょうゆ、本みりんで味付けされていて、まさに蒲焼でした。
ひじきとかぼちゃの煮物には
かぼちゃ、ひじき、人参、玉ねぎ、むき枝豆が入っていて、栄養満点です。
味噌汁には
小松菜、大根、巻麩が入っていました。ぐるぐる巻かれたお麩。
子どもたちがどんな会話をしたか、また聞いてみたいと思います。
今週はなかよしピクニックの為、フル活動の園のバスです。
子ども達が少しでも安心してバスに乗れるように
ネッツトヨタ瀬戸内さんに、バスの室内抗菌をお願いしています。
明日はひまわり組のなかよしピクニック🚌
楽しい一日になりますように。。。
カレーライスには
じゃが芋、牛豚ひき肉、鶏レバー、玉ねぎ、人参が入っていました。
子どもたち、「おいしい!おかわりくださーい!」といっぱい食べていたようです。
カラフルサラダには
キャベツ、トマト、オクラ、コーンが入っていて
レモンドレッシングがかかっていました。
白身魚のおかか焼き
魚は『ホキ』でした。
野菜の五目炒めには、
さつま揚げ、ほうれん草、キャベツ、玉ねぎ、人参が入っていました。
沢煮椀(さわにわん)には
豚肉、人参、たけのこ、太もやし、青ねぎが入っていました。
牛肉と厚揚げの炒め物には
牛肉、豚肉、生揚げ、玉ねぎ、人参、ピーマン、赤ピーマン、しめじ
が入っていました。
ごぼうサラダには ハム、ごぼう、きゅうり、人参、コーンが入っていて
マヨネーズ味でした。
野菜たっぷりしょうゆラーメンには
ラーメン、太もやし、キャベツ、人参、ニラ、コーン、にんにくが入っていました。
花野菜サラダには
ツナフレーク、ブロッコリー、人参、カリフラワー、コーンが入っていました。
今日も色々な野菜がたっぷりのメニューでした。