お散歩に行きました♬
順番に散歩車に乗ったり、歩いたりして園周辺を散歩しました(*'▽')
車とすれ違うと「ブーブー」、犬や猫をみつけると「ワンワン」「ねこ」と言って手を振っていました☺
ちなみに、犬の置物にもバイバイしていたこももさんです♬
通り過ぎる救急車にも釘付けでした☺
大きい子はしっかりとした足取りで歩くようになりました✨
小さい子もよちよち歩きで頑張って歩いていました✨
散歩車も楽しそうに乗っていました♬
またお散歩に行こうね♡
もうすぐ節分。ということで
「おにの頭」の
製作をしました(o^^o)
まずは、ピンク、赤、水色、黄色、紫の5色の花紙の中から、3色選びます。
1枚手に取り、クシャクシャ…。
楽しいね♪
次に、クシャクシャに丸めた花紙を
両面テープの上に貼ります。
ペタペタ…
仕上げに、おにの角を1本or2本選んで
ぺったん(*^^*)
とっても素敵な
オリジナルのおにの頭が
完成しました(^O^)✨
節分の日は、
オリジナルのおにの頭をつけて
豆まきごっこをして
楽しみたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
今日はおたのしみ会で、パペットステージ ぷかさんが
人形劇の公演にやってきてくれました。
四角のホールの中、意表をつく形のステージ(『けこみ』といいます)の設置
もう、始まる前からワクワクドキドキです。
ぷかさんの軽快な歌からはじまりはじまり~
子どもも大人も 一気にぷかさんの世界にひきこまれました。
先生たちも飛び入り参加です
最後には魔法の風船まで登場しました
ぷかさん、楽しい時間をありがとうございました。
また、来てくださいね。
令和になって初めてのお正月
みなさま いかがお過ごしでしたか。
年明けから元気な子どもたちの声が
園庭に響いています。
今年もよろしくお願い致します。
まつぼっくりを使ってクリスマスツリーを作りました🎄
指先を上手に使ってデコレーションボールを飾りつけをしました✨
真剣な表情で飾りつけをしていました☺
かわいいサンタとトナカイと一緒にスノードームができました♡
今日はおたのしみ会で『クリスマス会』
おごそかな雰囲気の中、ひまわり組さんたちの
キャンドルサービスが行われました。
先生たちによる楽器演奏に合わせて
みんなで歌も歌いました。
すると・・・
サンタさんが登場!
みんなの歌に合わせて楽しそうに踊ってくれました。
サンタさんを見送り、みんながクラスのお部屋に戻ると
サンタさんからのプレゼント🎁が。
みんな大喜び
サンタさんありがとうございました。
また来年も来てね!
事務所入り口のドアが
この度、引き戸になりました。
クラスのお手伝いで事務所に来てくれる
子ども達にも安全な仕様です。
今日はおもちつきの日
大勢のおじいちゃん、おばあちゃん方にも
手伝っていただきました。
子ども達も順番に
「よいしょ!よいしょ!」と掛け声と共に
ぺったんぺったん 上手につくことができました。
ホールでは、おばあちゃん達と子どもたちが
お餅を丸めてパクパクおいしそうに食べていました。
皆さん、ご協力いただき
ありがとうございました。