初めてバスに乗っておでかけをしました🚌💨
行先は四電公園!!
バスの中では、最初はキョトン顔でしたが歌を歌ったり、外を指差ししたりして楽しそうにバスに乗っていました♬
公園に着くと大興奮!!
芝生を散歩したり、走り回ったり、シャボン玉を追いかけたり・・・
子どもたちはのびのびと遊んでいました☺
友だちと抱きしめる微笑ましい姿も見られました♡
またバスに乗っておでかけしようね♡
今日はひまわり組さんが、坊っちゃん列車に乗って
お出かけしました。
あら、届きません💦
みんなで
はい、チーズ!
松山に住んでいても、なかなか乗ることのない
坊っちゃん列車です。
子ども達の楽しい思い出になっているといいな。
10月31日に向けて…
自分たちで考えながら衣装を作りました😄
切ったり、貼ったり、おしゃべりをしたり
楽しく作っていました(*´▽`*)
鞄も目、鼻、口を貼って
好きなように模様を描いたり
色を塗ったりして作りました(^^♪
🎃HALLOWEEN🎃 当日。
世界に一つだけの衣装を着てお菓子を貰いに行きました!!!
ばら組
事務所
魔女に会いました😮💦笑
廊下で貞子と遭遇・・・😱😱😱
「きゃーーーーーーーーぁ!!!!!」
叫びながらこももに避難しました ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
こもも
みんなで「トリックオアトリート」と
言ったけど「嫌だ~😜あげなーーい😜」と言われたので
イタズラをしました(; ・`д・´)ノ笑
最後、ちゃんとお菓子を貰う事ができました(*´▽`*)
お菓子を貰い子どもたちも
とても嬉しそうにしていました😍
先日みんなで収穫したサツマイモの仕分け作業を行いました。
かなり大きな物から ちびちゃんまで
こんなに沢山!
みんな、頑張って掘ったんだね。
11月の焼き芋パーティー、楽しみだね。
急遽日程を変更しましたが
絶好の『いもほり日和』
理事長先生や色々な方にお世話になっている畑に
みんなで出かけていきました。
子ども達がいもほりしやすいように
早くから準備をありがとうございます。
大きなおいもがたくさん土の中から出てきます。
「見て見てーーー!」
子ども達も大喜び。
キャリーケースに6箱分。
大きなサツマイモがいっぱい収穫できました。
11月のおたのしみ会の『焼きいもパーティー』で、みんなでいただきます。
楽しみにしていてね。
(先生たちも楽しみです!)
何度も練習したバルーンやダンス
みんなの前で、100パーセントの 演技ができました。
さすが、本番に強い あさひっ子。
組体操も頑張りました。
育休中の先生たちも沢山応援にかけつけてくれて
子ども達の活躍を見守ってくれました。
かけっこで転んじゃった子もいるけれど
泣きながらでも、最後まで走りました。
『パプリカ』のダンスでは
みんなの笑顔の花が咲きました。
日々の練習を頑張った子どもたちの心にも
きっと何かが残る運動会になったと思います。
今回の運動会に関わってくださった皆さま
本当にありがとうございました。
台風の影響が心配されておりましたが
明日、10月12日(土)
予定通り運動会を開催します。
『宝ひろい』に参加される方、お待ちしております。
台風の影響が心配されておりましたが
明日10月12日(土)
予定通り運動会を開催します。
お便りでもお知らせしましたが、一般の方のご迷惑になりますので、
8時より前に小学校周辺に並ぶことのないよう、お願いします。