
17時からの幼児クラスの合同保育で、
ひまわり組にある積み木で遊びました😄

みんな、真剣な眼差しです!!
落ちないように、ゆっくりゆっくり、、

どんどん高くなり、、

こんなに高くなりました✨✨
高くなると、塔がユラユラ揺れ
子どもたちはハラハラしながら
あそんでいました😆


「フワフワのベットや~♡」
「そらまめくんおるかな~?」
「なんか変なにおいがする!!!」
などと言いながらみんなで楽しく皮を剥きました。

こんなにたくさんのそら豆が出てきました♡
15時のおやつの時間。。。
給食の先生がおいしく塩ゆでしてくれました♬

おいしいーーーーーーーーーー♡
と喜んで食べていました(*´▽`*)
苦手な子も「ちょっと苦い…」と言いながら一つは食べました
パールズ体操の『いつひろ先生』と一緒に
今日もドッジボールの練習をしました。
どんどん上手になっています。
大会まであと少し
ひまわりぐみさん、ファイト!!

ひまわりぐみさん
ドッジボール大会に向けて、絶賛練習中です。
本番は5月23日
「みんな、がんばーれっ」
応援の声が園庭に響きます。

天気が良かったので
ベランダでおひさまランチをしました🍽

お外で食べるといつも以上に
美味しいね!!

お友だちとハイポーズ✨✨

これから、遠足の現地に向けて
先生たちも出発です
これは、誰かな?

ステキな笑顔です♥️

「日焼け止め、塗らなきゃ!」

給食の ゆきえ先生
初バスです!
理事長先生
運転お願いします
楽しい1日になりますように。

ダンス、楽しいね。
今回も みんなが大好きな清水先生と一緒に
元気に体を動かしていました。
イチゴ
の収穫をしました


  「ここにあるよ」
「大きいのあった」
「赤くなっとるのみいつけた!」
などと友だちと話ながら楽しく収穫しました(*´▽`*)
給食の時間においしくいただきました( *´艸`)
「おいしい♡」「あまーーーーい♡」と
満足したすみれ組さんでした(*‘∀‘)


すみれ組さんが収穫したいちごをおすそわけしてもらいました。
おいしそうな真っ赤ないちごに手が伸びていました(*‘∀‘)ノ

大きな口でパクッとおいしそうに食べていました(^^♪

甘くておいしいいちごを食べてご満悦でした♡

今年度初めての英語教室
ばらぐみさんはアンディー先生とも「はじめまして」です
楽しく英語と触れ合えますように