クレヨンを使って、久しぶりにお絵かきをしました!
まずは、好きな色の画用紙を選んで…
それから、好きな色のクレヨンを選んで…
お絵かきスタート✨✨
夢中になって線や点を描いています☺
カメラへのアピールもバッチリです💗👀💗
みんな上手にクレヨンを握って、一人でもお絵かきができるようになりました✨✨
みんなが描いた作品は、夏にぴったりなアイスクリームの壁面になりました🍨かわいいペンギンさんも一緒です🐧🌟
どれもとってもおいしそう~😋
またみんなでお絵かきしようね🌠
矢野内科の大先生による内科検診がありました。
胸の音を聴いてもらったり、目の様子を診てもらったりしました。
なかには泣いてしまう子もいましたが、
自分からお腹を見せて聴診器をあててもらう子や
「全然怖くなかったよ!」と報告してくれる子もいました。
大先生ありがとうございました。
吉良歯科医院の吉良先生による歯科検診がありました。
こももぐみやももぐみ、ちゅうりっぷぐみの中には、泣いてしまう子もいましたが、
中には、大きく口を開けている子もいました。
ひまわりぐみの子どもたち
さすが一番大きなクラスのお姉ちゃん、お兄ちゃんです。
静かに並んでお友達の様子をじっと見守る子もいました。
吉良先生、ありがとうございました。
6月の製作でアジサイを作りました!
はじめてのスタンプにワクワク☆
好きな色の画用紙を選んで、ペタペタスタート✨
しっかり握ってペタペタ♬
いっぱい押せたね✨
勢いよく押したり、優しく押したり、スタンプの押し方にもそれぞれ個性が出ていました☺
みんなが作ったアジサイは、ステキな笑顔のカエルさんたちと一緒に壁面に飾っています💗🐸💗
送迎のときなどに、ぜひ見てください!
6月になり、こもも組には新しいお友だちが増えました✨
これからも、みんなで楽しく過ごそうね🌈
今日は火災を想定した避難訓練を行いました。
初めて非常階段を下りる子どももいて、ちょっとドキドキ。
みんな無事、園庭に避難できました。
そのあとは中央消防署の消防士さんご指導のもと、消火訓練を行いました。
「火事だー!」
大きな声でみんなに火事を知らせます。
先生達も消火器を上手に使うことができました。
みんなでいちごを収穫しました!
どれにしようかな~?
お部屋に戻ってみんなで食べました☺
大きなお口でぱくっ!
おいしいね~(○・▽・○)
それから、いちごを作りました!
クレヨンを使ってつぶつぶを描きました🍓
トントンして上手に描けました👏
みんなが描いたいちごは…
こもも組のいちご畑になりました🍓
かわいいハチさんも飛んでいます🐝💗