
今日のおやつは、さつまいも蒸しパン
10月に子どもたちが収穫してくれたサツマイモがいっぱい入っています
甘ーい 安納芋
今日はふかふかに出来上がりました☺️

今日はひまわり組さんが、坊っちゃん列車に乗って
お出かけしました。

あら、届きません💦

みんなで
はい、チーズ!
松山に住んでいても、なかなか乗ることのない
坊っちゃん列車です。
子ども達の楽しい思い出になっているといいな。
今回は22名の赤ちゃんが参加してくれました。
みんなが揃ったところで、まずはふれあい遊びと大型絵本の読み聞かせでリラックス。

月齢順に6組のレースを行いました。





1位になったお友だちにはメダルと賞品、全員に写真入りフレームをプレゼント。

今回のハイハイレースも赤ちゃんたちがかわいい姿をたくさん見せてくれました。
みんなこれからもげんきにすくすくと育ってくださいね。
次回は来年5月開催予定です。
10月31日に向けて…
自分たちで考えながら衣装を作りました😄

切ったり、貼ったり、おしゃべりをしたり
楽しく作っていました(*´▽`*)

鞄も目、鼻、口を貼って
好きなように模様を描いたり
色を塗ったりして作りました(^^♪

🎃HALLOWEEN🎃 当日。
世界に一つだけの衣装を着てお菓子を貰いに行きました!!!
ばら組

事務所
魔女に会いました😮💦笑

廊下で貞子と遭遇・・・😱😱😱
「きゃーーーーーーーーぁ!!!!!」
叫びながらこももに避難しました ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

こもも
みんなで「トリックオアトリート」と
言ったけど「嫌だ~😜あげなーーい😜」と言われたので
イタズラをしました(; ・`д・´)ノ笑

最後、ちゃんとお菓子を貰う事ができました(*´▽`*)

お菓子を貰い子どもたちも
とても嬉しそうにしていました😍
10月31日はハロウィン☆
と、いうことでみんなで
ハロウィンごっこをしました。
事前に自分でシールを貼って作った
ハロウィンバッグ。

「かぼちゃ」「おばけ」「ねこ」
好きな衣装を選んで仮装。
ハロウィンバッグを持って準備オッケー♪

ハロウィンの絵本を見てワクワク♪
合言葉は、
「トリック オア トリート」
「おかしちょうだい」
みんなで言ってみよう♪
「トリ?トア?トリート?」まだ上手く言えず、
片言で合言葉をいう子どもたちも可愛かったです。
さあ、しゅっぱ~つ!!

「トリック オア トリート」
「おかしちょうだい!」

「僕のお菓子」「私のお菓子」
嬉しいな♪

大好きなゼリーをもらって、食べて…
ニコニコの子どもたちでした(^-^)

美味しく焼けるかな~

甘ーい香りがいっぱいです

出来上がりました❗️

先日みんなで収穫したサツマイモの仕分け作業を行いました。
かなり大きな物から ちびちゃんまで
こんなに沢山!
みんな、頑張って掘ったんだね。
11月の焼き芋パーティー、楽しみだね。
12月2日(月)は手作り講座「クリスマスオーナメント作り」です。

作り方は簡単!
段ボールの台紙に両面テープを貼り、毛糸をぐるぐる巻きつけて、好きな飾りをつけるだけで素敵なオーナメントが完成します。
11月11日(月)9:30予約開始
① 9:30~10:30 10組
②11:00~12:00 10組
☆参加費無料
☆好きな色の毛糸を2玉程度持参して下さい。太めの毛糸が巻きやすくておすすめです。
スパンコールなど用意しますが貼りたいものがあれば持参して下さい。

11月の製作は2種類の「オーナメント」です。
クラブでは「雪だるまのオーナメント」

丸い紙に名前を書いてつなげるだけで簡単にかわいい雪だるまが完成します。
集会所では「スノードームのオーナメント」

写真を切り抜いてラミネートします。雪や文字を書き込んでかわいいスノードームを作ってくださいね。
☆8㎝までの全身が写っている写真を持ってきてください。一人2枚まで作れます。