先週は、とても寒さが厳しい日が続きましたが
今週は、日中暖かく上着も要らずで戸外で
遊びました❤

戸外に出てみんなで鉄棒にぶらさがろ~!!と
チャレンジしました。

さあ!それでは、何秒ぶらさがろうか?と
みんなで話し合い、「10秒!!!」と元気よく
答えた子どもたち(^^♪

それでは、順番に。。。

「1・2・3・・・」

おっ👀
みんなすごいな~

腕の力💪💪 さすがすみれ組さん!!

強い!!強い!!

寒さに負けず、みんな毎日元気いっぱいに
過ごしてます☆彡
新しい年になり、2名の新しいお友だちを迎えて、ますます賑やかになったちゅうりっぷ組さん😊すっかり仲良くなって、毎日楽しく遊んでいます!
1月はお正月遊びを沢山楽しみました!
⭐️コマ回し。上手く回るかな??

どっちがいっぱい回るか競争しよう!

⭐️福笑い
製作で自分の顔を作ったので、今度はいろんな顔を作って見よう!いろんなパーツがあるね!


見て見て!面白い顔になってきてるよー😁
⭐️絵合わせカード
カード遊びも楽しみました。カードを組み合わせるといろんな動物が出来ます!

いっぱい出来たよ😊

⭐️カルタ取り
ルールのある遊びにも挑戦!誰がたくさん取れるかな?

やったー✨カード取れたよ😁

あーん💦取れなかった😢悔しい思いもしながら、次は勝つぞ!!と楽しみました😁

⭐️凧揚げ🪁
凧にペンでお絵描き🖍️いろんな色でオリジナルの🪁が出来ました✨


さあ!広ーい公園で凧揚げ🪁しよう❗️


たーこー、たーこーあーがれー🎵



いっぱい走って凧揚げ楽しかったね😁
⭐️おまけ⭐️
みんなで「むっくりクマさん🐻」の鬼ごっこをしました。クマさんが起きたら食べられちゃう!みんな速く逃げてね😁
↓動画が見れるのでタップしてください。
⭐️しっぽ取りゲーム
友だちのしっぽを取った人が勝ち🏅さあ、みんなガンバレー‼️
⛄️寒い日が続きますが、子どもは風の子!元気な子😃寒さに負けずに元気いっぱい遊んでいきたいと思いますp(^_^)q
2月の発表会に向けても練習を頑張っていますので、楽しみにしててくださいね😊

明けましておめでとうございます✨
1月の製作、あったか〜いすき焼きにしました♪


好きな具材をペタペタ貼っていくよ🎵



おいしそうだね〜✨✨✨


だるまの制作もしましたよ✨
お腹の模様を作ったり…


お顔を貼ったりしました😊


かわいいだるまがたくさんできましたよ☺️
お部屋に飾られるのを、お楽しみに✨

そして1月の後半には、おやつでさつまいもの天ぷらが出ました👏👏👏
子どもたちも大喜びです‼️


サクサクでおいしいね‼️
たくさんおかわりして、満足そうな子どもたち❤️



おいしかった~。
また、作ってほしいな〜❤️
あけましておめでとうございます🐉💗
【今年もちゅうりっぷ組さんが元気いっぱい楽しく過ごせますように】
ということで、事務所にあるあさひ神社にお参りに行きました。
1人づつ鈴を鳴らして手を合わせてお参りしています。

理事長先生が神主さんになってるね😊

「今年も沢山遊べますように🥺」


今年は竜の干支のカードを貰ったよ🐉
1月の製作は、みんなで【福笑い】をしてみました🌟
女の子のお顔、男の子のお顔のパーツを自分で考えて貼ってみました。

「う~ん、目はどこだっけ~??👀」

上手上手♬

みんな目、鼻、口、眉毛の位置をしっかり理解できていました!

面白いお顔ができて楽しそうに笑ってます😊

完成したお顔を持ってはいっち~ず✌

可愛いお顔ができたね💗

面白いお顔を作っているお友だちもいました🌞


みんなそれぞれ違ったお顔が完成しました☆彡


楽しい製作ができたね~💗
先日はみんなが待ちに待っていたクリスマス会がありました!!
ミュージックパネルを見たり、クリスマスクイズにも挑戦しました!!
フィンランドからサンタさんも来てくれました🎄
サンタさんからのプレゼントに大喜びのみんな!!
かわいいフォトスポットで写真もパシャリ✨


みんなのお家にもサンタさんがやってきたようで・・・
どんなプレゼントをもらったか嬉しそうに教えてくれたね💕
ばら組さんになってもう9カ月!!毎日元気いっぱいのばらさん
お正月休みも元気に過ごしてね~
~おまけ~
元気いっぱいのばら組さんをちょこっと見せ👀

寒さに負けずマット運動を頑張るばら組さんでした!!
今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします!!よいお年を!(^^)!
今月はリースやブーツなどの製作に楽しく取り組みました🎶











ツリーと一緒に写真もとりました💕







クリスマス会ではサンタさんに会えて、プレゼントも貰えて嬉しかったね- ̗̀🎁 ̖́-
早いものでもう年末になってしまいました。
今年も大変お世話になりました。寒さも厳しくなるので、体調に気をつけてよい年をお迎えください✨️
来年もよろしくお願いいたします!
年明けに元気なみんなに会えることを楽しみにしています😊
クリスマスが終わり、今年もあと少しに
なりました。
♪も~い~くつねると おしょうがつ🎍♪

正月あそびのひとつ 凧を作りました~(*^_^*)

はさみを使って丸く顔を切ったり!

凧の体を切ったり!

ひらひら風になびく凧のあしを切ったり!

はさみで✂上手に切ってます✂
どんな形になるのかな。。。

切ったパーツは、1つずつのりで
つけていきます!!

ここにつけよう!

集中してます(^^♪

クレヨンで凧の顔を描いたり🖍

模様を描いたり🖍

楽しんでいます(^_-)-☆

ジャ~ン💮

ぼくたち~

わたしたち~の

オリジナル凧の

完成です✌

保育室に飾ってます☆彡
明日は、今年最後の登園日。
子どもたちと一緒に自分のロッカーの
拭き掃除をし新しい年を迎えようと思います。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
あっという間に12月ですね⛄️
やっぱり12月といえばクリスマス🎅
ということで、こもも組さん12月の製作は

クリスマスツリー🎄を作りました



半分に折ったツリーに
筆を持って絵の具をぬりぬり🖌


みんな上手に持って描いていきます👏



集中しています✨


色が混ざっていくのも楽しいね🌀

描き終わると折り返して上からすりすり~


"デカルコマニー"という技法をしてみました⭐️

折っていた画用紙を開くと、
かわいいクリスマスツリーの出来上がり🎄
☆クリスマスリース


サンタさん🎅やクリスマス🎄のシールを貼っていきます



少しずつ指先が器用になってきて
小さいシールも貼れるようになりました😊


「もっともっと~」とたくさん貼っていました🎶

みんながサンタさんの帽子をかぶった
クリスマスリースが出来ました🎅💕
☆クリスマス会

サンタさんからクリスマスプレゼントをもらったよ🎁


サンタさん🎅と一緒にハイポーズ📸
みんなのお家にもサンタさんきたかな~🥰
2023年ありがとうございました😊
良いお年をお過ごしください🍀
2024年もよろしくお願いします!