ひまわり組さんになって、もうすぐ1ヶ月。
新しい活動、あそびに、大はりきりで楽しんでいます♪
新しい活動で、学習絵本やワークを使っての簡単なお勉強が始まりました。
☆せんともじ☆
「”う”がつくもの何?」言葉を考えたり、
平仮名を、1文字1文字、丁寧に頑張って書いています(*^_^*)
☆ワンダーランド・ワンダーがくしゅうランド☆
数、言葉、図形・・・絵本を使って学びます(*^_^*)
みんなこのお勉強の時間が大好き!!
楽しみながら、いろんなことを学んでいきたいと思います✎
すみれ組に進級し、1つお兄さん、お姉さんに
なりました👏👏
園庭のプランターのいちご🍓も大きく成長し、
白くてかわいらしいお花🌸から緑色の小さな
いちご🍓の実になっています。
園庭に遊びに出ると子どもたちもいちご🍓の
成長が気になるようです☆彡
たくさん実がついてます。
🍓赤くなっているいちご🍓も増えてきました☆彡
いちごの製作をしました。
昨年からはさみ✂を使って製作をしていましたが、
年中に進級してどんどん上達していました。
年中に進級して1人1本ずつ自分の✂はさみ✂を
使っています。
線をよく見て👀👀
✂チョキチョキチョキ✂
上手に切れてます。
ここは、まっすぐ!!
集中してます✂
いちごの種をクレヨンで描きました🖍
🖍先日、家庭で名前を書いていただき
自分のクレヨンを使っています🖍
いちご🍓の種は、こんな感じかな~
のりでいちご🍓の葉っぱを貼りました!
どの色にしようかな。。
お絵描き楽しいね☆彡
楽しいね!
美味しそうな🍓いちごが完成してま~す
種を描いてま~す!
完成した🍓いちご🍓で~す
保育室は、美味しそうな🍓いちご🍓でいっぱいです。
色んな事を経験し、元気いっぱい楽しく過ごして
いこうと思います。
🌸1年間よろしくお願いします🌸
今日の献立は・・
★五目炊き込みごはん
★ハンバーグ
★春雨サラダ
★パイン缶 です。
午後のおやつは・・・
★オレンジゼリー
こもも組は、りんごヨーグルト です。
暖かい春はお外あそびにぴったりな季節です。
園庭や公園でみんなで楽しく遊びましょう。
4月24日(月)9:30予約開始です。
はじめての方もお気軽にお電話ください。
☆みんなでお散歩(吉藤公園)
・日時 5月16日(火)10:00園庭集合、11:00解散
・吉藤公園までは徒歩数分です。
・ベビーカーでの参加もOKです。
・おさんぽビンゴやおやつタイムもお楽しみに!
☆おひさま広場(園庭)
・日時 5月22日(月)10:00~11:00
・園庭の遊具や砂場で遊びましょう。
・乳児クラスの子どもたちも園庭で遊びます。
5月の広場についてお知らせします。
4月24日(月)9:30予約開始です。
はじめての方もお気軽にお電話ください。
☆あかちゃん広場 5月9日(火)
☆ちびっこ広場 5月11日(木)
☆ふれあい広場 5月17日(水)
・時間 10:00~11:00
・定員 10組程度
・1家庭1回の予約ができます。兄弟はどちらかに合わせてご参加ください。
・広場では毎月、親子で楽しめるふれあい遊びやお話、製作などを用意しています。
・5月生まれのお誕生会をします。5月生まれのお子さんは受付でお申し出ください。
5月の広場では「てるてるぼうず」を作ります。
小さなお子さんも楽しめるシール貼りの製作です。
かわいいてるてるぼうずを作ってお家に飾ってくださいね。
今年も5月人形が飾られました。
5月5日は「こどもの日」
今度は男の子のお祝いです
園庭には大きな鯉のぼりも泳いでますよ
今年も元気いっぱい過ごしましょうね
新しい年度が始まりました。
今年度もブログを楽しみにしてください。
今日から幼児クラスも完全給食になりました。
子どもたちは、ご飯をよそう様子を嬉しそうに見ていました
明日はみんなの大好きなカレーですよ
いっぱい食べて大きくなってね
講師の先生をお迎えして「寄せ植え教室」を開催します。
好きなお花を選んで寄せ植えを作ってみましょう。
鉢にペイントもできます。
OBさん、保護者のみの参加もOKです。
ぜひご予約ください。
☆4月6日(木)9:30予約開始です。
〇日時 4月27日(木)
①9:30~10:30 6組
②10:45~11:45 6組
〇場所 園庭 ☂テントの下か室内
〇講師 ガーデンコルー鶴間さん
〇参加費 500円
〇持参物 タオル
※歩けない赤ちゃんはおんぶひもかベビーカーでご参加ください。
※ペイントをする場合は洋服など汚れることがあります。