あさひ保育園

米粉粘土遊び🎶

米粉粘土で遊びました♪

最初は指で米粉を触って

水を入れて

手でこねこねして

米粉粘土のできあがり!⭐️

手でこねこね丸めたり、潰したりして楽しそうです😚

手でこねこね丸めたり、潰したりして楽しそうです☺️

感触が面白くて、(これなんだろう?)と不思議そうにしている子もいました。

米粉粘土の感触が楽しくて、みんな夢中でした🎶

また米粉粘土で遊ぼうね⭐️

もも組
投稿日:2022.6.24 | 投稿者:sayaka

♬初めての英語教室♪

ばら組に進級して初めての英語教室♪♬

アンディ先生と一緒にABCの歌を歌ったり~♬

数字の歌を歌ったり~♪♬

子どもたち!集中してます☆彡

アンディ先生の発音をよ~く聞いて👂

一緒に発音しま~す💕

少し緊張気味です。。。

今日は、色(カラー)を学びました。

とんがりコーンのお菓子のようなカラフルな三角コーンたち

アンディ先生の指に付けている同じカラーの三角コーンを

見つけています👀👀

最後は、好きなカラーの三角コーンを5本の指に付けて

アンディ先生の所へ1人ずつ行って

指に付けているカラーの三角コーンのカラーを英語で

発音して袋の中に返しました。

初めての英語教室。

とっても楽しかったです💕💕

次回も楽しみだな~

ばら組
投稿日:2022.6.23 | 投稿者:おかぴー

しゃぼんだま♪

園庭でしゃぼんだまをして遊びました♪

 

最初は、吹く力の調整が難しくて、なかなかできない子もいましたが、

徐々にこつをつかんで、最後には全員できるようになりました(*^▽^*)

空一面にシャボン玉が広がっていました♪

しゃぼん液の中でストローを吹くと、そこで泡々になることにも発見👀

「うわ~!」と驚いていました(^_^)

翌日は・・・

しゃぼん液に色を付けて・・・

今度はしゃぼんだまアートです♪

画用紙に向けて、優しくフ~♪

パチンと弾けながら色がつくのが楽しかったようで、

みんな夢中です(*^-^*)

おもしろかったね♪

ステキな作品ができました(*^-^*)

 

できあがったものは、次の製作の中のひとつに変身予定です☆彡

すみれ組
投稿日:2022.6.23 | 投稿者:みな

シャボン玉遊び♬

みんなでシャボン玉遊びをしました。

色々な大きさのシャボン玉を追いかけています!

「わー!!!」

大きいシャボン玉に大興奮✨

「まってまって~!」

小さいシャボン玉も👀💛

もも組さんは今日も元気いっぱいに遊びました🌟

 

もも組
投稿日:2022.6.22 | 投稿者:sayaka

ダンス教室♪

2回目のダンス教室♪

今日も朝からやる気満々のみんな♪

 

柔軟から始まります♪

体がほぐれたところでリズムに合わせて体を動かしていきます♪

首・・・胸・・・肩・・・ほっぺ・・・

1、2、1、2・・・♪

へびさん♪

からの、ウェーブ♪

最後はステップ♪

横ステップ→クロス→横ステップ→手拍子パチン♪

みんなの動きが素早くてのりのりなので、写真がブレブレになるほどです(>_<)

今日も楽しくリズムに合わせて体を動かしたすみれぐみさんです♪

 

次回は、7月はお休みで、8月24日です(*^_^*)

次も楽しみだね(*^▽^*)

すみれ組
投稿日:2022.6.22 | 投稿者:みな

内科検診がありました。

矢野内科の大先生による内科検診がありました。

胸の音を聴いてもらったり、目の様子を診てもらったりしました。

 

なかには泣いてしまう子もいましたが、

自分からお腹を見せて聴診器をあててもらう子や

「全然怖くなかったよ!」と報告してくれる子もいました。

 

大先生ありがとうございました。

お知らせ
投稿日:2022.6.21 | 投稿者:asahiedi

元気いっぱい!外遊び

6月に入り、ちょっと暑くなって来ましたが、朝の涼しいうちに外へGo!!            

 

みんなで砂遊びをしました。スコップでサクサク砂を刺したり、山を崩したり。。砂遊び楽しいな〜😊

 

「おーい!そっちに今から行くよ!」長いトンネルを抜けると、友だちがいるんだ♪♪

 

「ぼくの車🚗!カッコイイでしょ!」手押し車を自分で押したり、先生に押してもらってご機嫌です😊

 

いろんな遊具にも挑戦!滑り台回旋台もおもしろい♬

 

みんなでシャボン玉をして遊んだり、こもも組さんは今日も元気いっぱい!外遊びは楽しいよー😆✨✨

 

 

こもも組
投稿日:2022.6.20 | 投稿者:aiai

潮見ヶ丘団地公園にお散歩😊

すみれ組になって、吉藤公園、三島神社、園周辺・・・いろんなところに散歩に行っています(*^_^*)

先日、散歩に行ったところは、潮見ヶ丘団地公園(*^_^*)

友だちと手を繋いで、ワクワクしながら出発です!

公園は、高台にあるので、とってもいい景色👀

指差しながら、「あそこが僕のおうち」「あっ○○だ!」・・・

と、自分の家や、店を見付けて大興奮。

ゴミ収集車も見つけ、「頑張れー」と叫んで応援する姿も(^_^)

友だちとの会話が盛り上がっていました♪

 

遊具でもたくさん遊んでいました。

  

木の実をたくさん集めたよ(*^▽^*)

お友だちと一緒に遊ぶの楽しいね♪

だんご虫も発見!

みんなで砂や、石、草を置いて、だんご虫のおうちも作っていました♪

帰り道では、あじさいを発見!!

「みんなで作った(製作)あじさいだ!」

「ピンクがある!紫も・・・!」

「僕は○○色のあじさいを作ったね」

嬉しそうに眺めるみんなでした(*^▽^*)

 

楽しいお散歩になりました♪

すみれ組
投稿日:2022.6.20 | 投稿者:みな

海にあそびに行ったよ✨

今日は長浜海岸(道の駅ふわりの前)にあそびに行きました☺️

バスに乗って到着!もうすぐ海だ〜🌟

ついたよ!さっそくあそぼ〜💗
しゃぼん玉上手にできたよ!
途中でひんやりゼリーを食べながら休憩💭
力持ち!💪✨
天気も良くて、とっても楽しかったね✨
またバスに乗っておでかけしようね!!

-----------------☆おまけ☆-----------------

先日、みんなで育てている野菜を初収穫しました👏✨
きゅうりにマヨネーズを付けて食べたよ!みんなで育てた野菜は美味しいね😋
ひまわり組
投稿日:2022.6.17 | 投稿者:asahiad

ちびっこ広場

6月16日はちびっこ広場でした。

エプロンシアターでは動物たちがかくれんぼ。

誰がかくれているのか分かると「うさぎ!」「ねこ!」と教えてくれました。

6月生まれのお友だちにカードをプレゼント。

元気に大きくなってくださいね。

今月の製作は七夕飾りでした。

作った飾りを持ってミニゲームに挑戦!

笹の葉に飾り付けをしてゴールです。

みんなのお願い事が叶うといいですね。

 

ぽかぽか日誌
投稿日:2022.6.17 | 投稿者:miyoko
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

よくあるご質問 情報開示 089-924-5590 お問い合わせフォーム あさひっ子ブログ