3月3日はひなまつり🎎
まずは当日までに、ひな人形の製作をしました🎎
①6枚折り紙を折り、組み合わせて、ひな人形を飾る土台を作ります🌸
根気のいる作業ですが、集中して折ることが出来ています✨
②好きな千代紙を選んで、お内裏さまとお雛様を折っていきます🎎
ペンで顔も描きます🖋
③土台にお内裏様とお雛様を貼り、周りに桃の花を貼って完成🌸
可愛いひな人形が出来上がりました🙌🏻✨
そして…ひなまつり当日は🌸
『3色団子のフルーツポンチ🍡』作りに挑戦✨
①ひし餅をイメージした3色の団子を丸めていきます🍡
②丸めた団子を茹でていきます🍡
③茹でた団子🍡フルーツ🍊🍍サイダーを自分のコップに入れていきます🍹
美味しそうなフルーツポンチが完成しました👏🏻
3色の団子が色鮮やかで、可愛く出来ました✨
「いただきます😋」
みんな、嬉しそうに食べています✨
「美味しかった〜😋」大満足の子どもたち✨
素敵なひなまつりになりました🌸
天気も良く、おわかれ遠足に行くことができました✨
行き先は【潮見が丘団地公園】です!
もうすぐばら組に進級するので、最近のお散歩は誘導ロープを使わずお友だちと手を繋いで歩いています👣
公園では、遊具であそんだり追いかけっこしたり、景色を眺めたりして楽しく過ごしました🥳
たくさん遊んで帰ったあとは、園のベランダでお弁当タイム🤤💗
おいしいお弁当をありがとうございました😊
ちゅうりっぷ組で過ごすのも残りわずかになりましたが、毎日楽しく過ごしていきたいと思います!!✊
3月7日、お別れ遠足で、三島神社に行きました🌸
お散歩車に乗って出発!
神社のふもとからは、先生と手をつないで歩きました。
坂道だってへっちゃら(*^。^*)
どんどん登ります♪
到着!!
三島神社は桜がたくさん咲いていて、とってもきれいでした🌸
広い境内にみんな大興奮です!
桜を見たり、花びらや葉っぱを見付けたり、石の山に登ったり、のびのび走り回ったり・・・
みんな大喜びで遊んでいました♪
楽しかったね♪
記念撮影パチリ📷
保育園に帰ってきたら、待ちに待ったお弁当🍙
「いただきま~す🥄」
みんなパクパク(*^-^*)
とっても嬉しそうに食べていましたよ(*^▽^*)
おいしかったね♪
おいしいお弁当を用意していただきありがとうございました(*^_^*)
こももぐみさんも後1ヶ月切りました。
楽しい思い出ができたね♬
今日の給食は
三色丼は、卵、さやいんげん、鶏のひき肉がかかっています。
ちくわと小松菜のお浸し
味噌汁には、白菜、かぼちゃ、万能ねぎが入っています。
おやつは、牛乳とバームクーヘンです。
アレルギーのお子さんには、アンパンマンソフトせんべい
こもも組は、アンパンマン一口ビスケットです。
お別れ遠足で吉藤公園に行きました👟
初めて誘導ロープのみですが、吉藤公園に歩いていけるかな?!とドキドキワクワク、、
車やバイクに注意していざしゅっぱーつ!🚶♀️
道中、お弁当箱のお歌をうたったり、お友達とお話ししながら楽しい雰囲気で歩いていきました♪目の前に広がる誘惑と戦いながら公園に無事到着することができました!笑
公園に着くといろんな遊具で思い切りあそびました
ブランコ楽しいね〜
ゆっくり渡っていくよ〜
アンパンマンのお顔描こうかな〜
お砂遊び楽しいな〜
いっぱい体を動かしたり、友達と遊んで楽しかったね🌟
大満足の様子で、帰り道も美味しいお弁当を楽しみに頑張って歩いて帰りました🚶♀️
楽しみにしていたお弁当タイム!🍱
お母さん、お父さんが作ってくれたお弁当を見てとても嬉しそうな子どもたちでした😍
朝早くからお弁当を作って下さり、ありがとうございました❤️
お昼寝の後は、、おやつタイム🍭みんなで輪になって仲良く食べました❤️
寝起きの子どもたちも可愛いですね😆
1日大満足の遠足DAYでした😆楽しかったね
オミクロン株感染拡大特別警戒期間が継続していることから、支援センターの活動を休止しています。
予約を受け付けておりましたが、3月のクラブ、広場は中止することになりました。
カレンダー作りは4月に延期します。入園などで4月の参加ができない方はラミネートのみ受け付けますのでご連絡ください。用紙の事前配布も引き続き行っております。
今後の状況に応じて再開が決まり次第、お知らせします。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
寒い冬が過ぎ、戸外遊びにピッタリの気候ということで戸外遊びに出ました👟
自分で靴をはいて、、さあ出発!
今まで、1人遊びが主だった子ども達ですが、最近は友達と一緒に遊んだり、友達と一緒にお話をすることが沢山増えてきました😊
今日は、砂遊びでのワンシーン📸をお届けします😀
お話しながら友達と一緒に遊ぶの楽しいね💗
今度はお友達と何をして遊ぼうかな〜?😆
おまけ💗
写真を撮る時に色んな表情を見せてくれたり、ポーズをとるようになりました😊
カメラに向かってはい、チーズ📸
今日の給食は、
麦入りごはん
サバの味噌煮
ほうれん草と白菜のおかか和えは、ほうれん草、白菜、人参、黄パプリカをおかかとしょうゆ、だしで和えています。
フルーツは、バナナです。
おやつは、牛乳ときなこラスクです。
こもも組は、コロコロきなこパンです。
今日は久しぶりにお散歩に行きました💗園周辺をお散歩してから吉藤公園で遊びました😍
来週はまちにまった遠足💗今のところ雨の予報です☔️晴れるといいなぁ😥みんなてるてる坊主作って晴れるようお願いしててね〜💝
3月3日はひなまつり🎎
みんなで、ひなまつりパーティーを楽しみました🌸
まずはパネルシアター「うれしいひなまつり」をみました。
みんな興味津々です(*^_^*)
それでは、ひなまつりにちなんだ遊びを楽しもう♪
🌸花びら風船・桜の飾り
透明風船の中に、花びらが入っています。
嬉しそうに触ってみたり・・・
中身を覗いてみたり・・・
風船と一緒にゴロン
上に乗ってみたり・・・
桜の飾りを触ったり・・・
いろんな遊び方で楽しんでいました(*^-^*)
🌸花びらシール
おひなさまのまわりに思い思いにペタペタ♪
🌸花びらで遊んだよ♪
花びらを集めたり、飛ばしたり、中には、花びらを風船にのせて遊ぶ子も(*^_^*)
最後は、みんなで作ったおひなさまとパチリ📷
楽しいひなまつりパーティーになりました(*^▽^*)