今日からあさひ保育園のかき氷屋さんがオープン
しました!!
♬おいしいかき氷は、いかがですか~♪
くださ~い(^^♪
おいし~い★★
外あそびの後のかき氷は最高です💕💕
暑くて汗かいちゃったから。。体が冷えて気持ちいい!
おいしくて、とまらな~い🍨
舌が赤くなってるぞ~!!
かき氷屋さんありがとうございました★★★
また お願いします。
久しぶりの英語教室♪︎
子どもたちはずっと楽しみにしており、はりきって参加していました(ง •̀_•́)ง✨
まずは1〜20まで歌に合わせて英語で数字を数えていきます♪︎
次は英語の歌を2チームに分かれて歌います♪︎
みんな、ノリノリ(ง ˙˘˙ )ว♬︎
どちらのチームが大きな声で歌えているかな〜??
次は、「Can you〜?」の質問に、「Yes I can」か「No I can't」で答える練習✨
「ジャンプはできますか?」「ケンケンはできますか?」の質問には、「Yes I can!」
次はアルファベットの小文字の練習✨
どのアルファベットのカードか分かるかな??
アンディ先生が言ったアルファベットのカードを探してみよう♪︎
最後は、みんなお待ちかねのゲーム⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
さあ、英語をよく聞いて、今回もオオカミに変身したアンディ先生から逃げ切ることはできるかな〜(ง •̀_•́)ง
ゆっくり、ゆっくり近づいて行きます...🐌
そろそろ来るかな〜(;'-' )
逃げろ〜!!!!!!💨💨💨
最後まで思いきり楽しんだ子どもたちでした(*´罒`*)♬︎
指先を使って
シール貼り イシコロールお絵描き
をしました☺
☆指先遊びは、指先を使うことで大脳を刺激し
運動能力や記憶力、思考力、コミュニケーション能力などが
活性化されることに繋がるそうです
自分でシールをつまんで剥がしたり、
保育士に剥がしてもらってから自分で貼ったりしながら
自由に画用紙に貼りました!
シールを重ねたり、繋げて並べてみたり…
間隔をあけて自由に貼ったり、好きなシールの絵を見て貼ったり…
子どもたち一人ひとりのこだわりが発見できました(^^)/
石のような形のイシコロールを5本の指先を使って
摘まんで自由に描きました!
好きな色を選んで線や点を描いたり、、
画用紙の裏も使って描いてみたり…
最後まで楽しんでいました(^^♪
一人ひとり素敵な一枚になりました!☆
次は何の指先遊びをしようかな~?
先日、スタンプあそびをしました。
先生と一緒にぺったん♪
1人でぺったん♪
楽しくなって、1人でどんどんするお友だち。
スタンプした絵の具やスタンプ本体に興味津々で不思議そうに覗きこんだり、触ったりするお友だち。
みんな様々な反応で、夢中になっていました(*^-^*)
スタンプしたものは傘に変身☆彡
みんなはカッパを着て・・・
かわいい壁面になりました♪
6月から新しいお友だちがふえ、5人になったこももぐみさん♪
にぎやかに過ごしています(*^_^*)
初めての環境にも少しずつ慣れ、笑顔がみれることも出てきました♡
お外遊びでは、特にたくさんの笑顔が♡
そんなこももぐみさんの様子をご紹介します♪
砂遊び☆彡
すべりだい☆彡
車☆彡
歩くことも楽しいね☆彡
毎日、大喜びで遊んでいます♪
6,7月の手作り講座は、昨年大人気だった「アンパンマンのぽっとんおとし」です。
タッパーとペットボトルのキャップを使ってこんなにかわいいおもちゃが作れます。
楽しく遊びながら指先を使う練習ができますよ。写真は昨年の様子です。
◎日時 感染防止の為少人数に分けて開催します。内容は同じです。
〇6月29日(火)①10:00~11:30 ②13:00~14:30 6月16日予約開始
〇7月6日(火)①10:00~11:30 ②13:00~14:30 6月22日予約開始
◎定員 各6組
◎材料費 100円
◎お願い
・ペットボトルのキャップを24個持参して下さい。その他の材料は園で準備します。
・製作時間は1時間半です。時間内に完成しなかった場合はお家で続きをお願いします。
ばら組になって初めてのサーキット遊びに挑戦しました★
順番をしっかり守ります!!
「いっきまーーす!!」と張り切っています💕
★マット
マットの上ではコロコロえんぴつくんになったり、
でんぐりがえしに挑戦したりしました ★
でんぐりがえしでは、
頭をマットにしっかり付けて、、おへそを見て、、
くるんっっと上手に回ることができていました★
★跳び箱
一段の跳び箱に上り ジャンプ!!!!!
高飛ぶことができていました★
★平均台
今回は一番低い平均台に挑戦!
「おっとっと💦」となりながらも上手にバランスをとることが
できていましたよ💗
またしようね~💕
しゃぼん玉飛んだ~♫
6月になりましたね☆
もも組さんになって初めてのしゃぼん玉をしました☺
綺麗で丸いしゃぼん玉に大興奮の子どもたち
追いかけたり、掴もうとしたり…
保育士が吹くのを見て「僕もしたい」「私にも貸して」
と手を伸ばしてきたりしていました!
楽しかったね
また、しゃぼん玉で遊ぼうね☆
6月の製作では、傘型の画用紙に初めてクレヨンを使って自由にお絵描きをしました!!☂️
みんなクレヨンに興味津々!!
画用紙選びも「これにする!!」と好きな色をチョイス😊
「これは赤色〜」「これは青色〜」と、色当てクイズをしている子もいました👍
みんなものすごく集中して描いていました👌
傘の完成!!☂️
次はアジサイの製作をします!!
楽しみにしててね💗
6月から予約制でクラブ、広場を再開します。
〇てんとうむしクラブ
〇みつばち・ちょうちょクラブ
〇ふれあい広場(会場を変更してぽかぽかのお部屋で行います。)
☆時間 10:00~11:30
☆定員7組
☆予約期間は予定表をご覧下さい。受付時間は9:30~15:30です。
☆1家庭1回の予約ができます。兄弟はどちらかに合わせてご参加下さい。
6月の製作は「七夕飾り」です。お願い事を書いて飾りましょう。