あさひっ子ブログ
お知らせ
大雨警報はでており、まだ警戒レベル3『相当』ではありますが
休園が続くことは避けたいとの判断から、今日は開園します。
登園される方は、くれぐれも身の安全に気を付けて来てください。
状況が変わりましたら、その都度メール配信をします。
ホームページでもお知らせしますので、
必ず確認をお願いします。
昨日より吉藤二丁目を含む市内広範囲において
『土砂災害に関する警戒レベル4、避難指示』が発令されています。
お子さん、保護者の皆さん、そして職員の
保育園までの道中の安全を考え、本日も休園とさせていただきます。
避難指示が解除されても、安全に配慮し、お過ごしください。
明日以降につきましては、追ってメール配信でお知らせしますので、
園からのメールを必ずお読みください。
尚、一時預かり(たんぽぽ組)
子育て支援ルーム(ぽかぽか)も
本日はお休みとさせていただきます。
土砂災害の危険性が高くなることが予想される為、あさひ保育園がある
吉藤2丁目を含む市内広範囲において,現在
『土砂災害に関する警戒レベル3、避難準備』が発令されております。
お子さん、保護者の皆さんの安全。そして職員の安全も考慮し
本日は『休園』とさせていただきます。
一時預かり(たんぽぽ組)と
子育て支援ルーム(ぽかぽか)も
本日は利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力をお願いします。
松山市 保育・幼稚園課からの通知が来ました。
保育利用意向カードの提出は不要ですが、引き続き
ご家庭での保育にご協力いただきますようお願いします。
保育士に届いたアベノマスクが
立体マスクに変身!
ぽかぽかの先生たちが作ってくれています。
マスク不足の今、本当に助かります。
自分がかかっているかもしれない・・・
ちょっと会話した人がかかっているかもしれない・・・。
保育園の職員たちにとっては、今、マスクは必需品です。
型紙等お知らせできますので、作りたい方はお問い合わせください。
今年もこの季節がやってまいりました。
園庭にこいのぼり🎏
毎年 設置するまでが、なかなか大変です。
八木さんと理事長先生、ありがとうございます。
爽やかな青空のもと
園庭にこいのぼりたちが泳ぎ始めました。
暗いニュースばかりが流れていますが、
空はすっきり晴れて気持ちいいですね。
子どもたちが、すくすくと育ちますように・・・。
みんなの願いを込めて、しばらくの間
園庭ですいすいと泳いで楽しませてくれると思います。
4月8日(水)、園のホームページ上に不適切な写真(サイト管理ページ情報の一部)が14:40~21:30の時間、アップされてしまいました。
ホームページ作成会社の方にも相談したところ、写っていた情報は特に問題はないとのことでしたが、念の為管理ページ等のパスワードは全て変更させていただきました。
とはいえ、ホームページというものは、不特定多数の方が閲覧できてしまうという場所ですので、今後このような事のないよう、更にチェックを重ねていくようにさせていただきます。
不愉快な思いや、不安な思いを保護者の方にさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
令和2年4月10日 あさひ保育園
令和元年度卒園式
新型コロナウイルスで世界中が不安な中ではありますが
ひまわり組29名、キラキラ笑顔が光る子どもたちが
今日巣立ちます。
いろんなことがあった保育園での生活でしたね。
もうすぐ小学生。
どんな楽しいことが待っているでしょう。
いつでも、あさひ保育園に遊びに来てくださいね。
最後になりましたが
保護者の皆さま、お子さまのご卒園おめでとうございます。
さまざまなご協力、ありがとうございました。