あさひ保育園

あさひっ子ブログ

お知らせ

あさひっ子ブログ

令和2年度卒園式

 

令和2年度

いろんなことがありました。

新型コロナウイルスに翻弄され、園の行事も見直し

子ども達の楽しいイベントもなくなったり形を変えたり・・・

それでも園には子ども達の笑顔と笑い声が響き

職員一同力をもらいつつ、一年を過ごすことができました。

本日無事、卒園式を行う運びとなりました。

保護者の皆さま、園に関わっていただいている皆さま、

本当にありがとうございます。

そろそろひまわり組の子ども達が登園してきます。

素敵な心に残る式となりますように。

お知らせ
投稿日:2021.3.27 | 投稿者:asahiedi

2月おたのしみ会(節分)

お知らせ
投稿日:2021.2.8 | 投稿者:asahiedi

1月おたのしみ会(お正月あそび)

1月20日(水)おたのしみ会がありました。

お知らせ
投稿日:2021.1.29 | 投稿者:asahiedi

雪だーーーー!

寒い寒いと思ったら、午前中突然霰(アラレ)が降りだしました。

雪と霰が混ざったような

粒々の発砲スチロールのような形

あっという間に園庭に積もりました。

子ども達も大喜びです。

雪だるまを作ったクラス、園庭に飛び出てきたクラス、ベランダで遊んだクラス

それぞれの雪遊びを楽しんでいました。

お知らせ
投稿日:2021.1.18 | 投稿者:asahiedi

パペットステージぷかさん

今年もパペットステージぷかさんが人形劇の公演にきてくださいました。

今年は新型コロナウイルス感染拡大で、ばら組・すみれ組・ひまわり組の幼児クラスのみ。全員マスクを着用して、窓を開け、換気もしながらの観劇になりました。

昨年の公演を覚えている子もいて、「風船やってー」という声も。

今年の演目は

『三びきのやぎのがらがらどん』

絵本でも馴染みのあるお話ですが、みんな集中して観ていました。

途中、橋がカタカタ動いてドキドキ。

どうしても渡れない橋を渡る方法は

なんと!まる先生が知っていました。

次に保育士や子ども達も飛び入り参加のお野菜体操?みんなで好きな野菜になりました。

ほうれん草、きゅうり、コーン・・・いろんなお野菜に変身。

そして二つ目の演目は『にんじんだいこんごぼう』

まさか、最後にあれがああなるなんて!(子どもたちから聞いてください)

そして今年も風船に魔法がかかってしまいました。この魔法の秘密も

まる先生が知っているそうです。

野菜体操に参加してくれた先生たちにも魔法の秘密が伝授されています。

今年も楽しい人形劇をありがとうございました。

次は子どもたちみんなで観られますように。。。

お知らせ
投稿日:2021.1.15 | 投稿者:asahiedi

クリスマス会(12月おたのしみ会)

先月のクリスマス会の様子を

階段の掲示板とちゅうりっぷ組の前に貼っています。

お知らせ
投稿日:2021.1.7 | 投稿者:asahiedi

ようこそお参りくださいました

今年は初詣に行くこともなかなか難しいだろう・・・ということで

【あさひ神社】が事務所に再び!

理事長先生には今回も神主さんになっていただきました。

お賽銭を用意しているクラスもありました。

『神社』の鈴を鳴らして手を合わせてお祈りする姿も見られました。

そのあと、あさひ神社特製のお札を神主さんからいただきました。

今年もみんなが健やかに過ごせますように・・・。

 

お知らせ
投稿日:2021.1.4 | 投稿者:asahiedi

さつまいもの天ぷら揚がりました!

みんなで芋ほりをしたサツマイモ🍠

今年はビッグサイズのイモがいくつかありましたので、急遽

理事長先生が天ぷら(パン粉を付けたのでフライですね)を

作ってくれました。

 

理事長先生も慣れた手つきで、どんどん揚げていきます。

サクッサクで 中はホックホク。

美味しい美味しい天ぷらを

おやつの時間にみんなでいただきました。

 

理事長先生、ありがとうございました!

お知らせ
投稿日:2020.11.27 | 投稿者:asahiedi

交通安全教室が行われました

 

今日は、松山東交通安全協会や松山市都市・交通計画課の方々が来られての

交通安全教室が行われました。

皆さんのお話を聞いてから、

多目的ホールの中に設置された道路に見立てたコースを歩きます。

物かげから何か出てこないかな?

『止まれ』のマークできちんと止まります。

 

信号を見て横断歩道を渡りましょう。

ちゃんと手をあげて渡れるかな?

散歩に行く時や、おうちの方と出かける時には

交通ルールを守って歩きましょう。

 

お知らせ
投稿日:2020.11.20 | 投稿者:asahiedi

内科検診・歯科検診を受けました

新型コロナウイルスの流行で、延期になっていた内科検診・歯科検診が

行われました。

 

特に歯科検診は

口の中を直接触らないように2本のミラーで行うということで

『使い捨てデンタルミラー』を探しての検診となりました。

 

いつもは医務室で診てもらっていましたが、

今回はちゅうりっぷの部屋

窓を開けて、換気もしました。

みんな上手に口を開けています。

虫歯はなかったかな?

「泣かなかったよ!」「全然こわくなかったよ!」

たくましいお兄ちゃんお姉ちゃんの声も聞こえてきました。

 

内科検診は矢野先生

歯科検診は吉良先生

お世話になりました。

お知らせ
投稿日:2020.11.12 | 投稿者:asahiedi
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

よくあるご質問 情報開示 089-924-5590 お問い合わせフォーム あさひっ子ブログ