あさひっ子ブログ
ばら組
ばらぐみとすみれぐみで手を繋いで歩いて三島神社に行ったよ😊
優しいすみれぐみさんがばらぐみさんの手を引っ張って三島神社まで連れて行ってくれました❣️






またみんなで公園などに行ける日が待ち遠しい子どもたちです💗💗💗
魔女の製作をしました♪
保育士の真似をしながら折り紙で魔女の帽子を折りました。



手と足と頭と帽子をのりで貼りました😊




見に来てね💗
お友だちと手を繋いでお散歩に行ったよ😍




どんぐりと一緒に、パシャ📷




みんなでたくさんのどんぐりを拾ったね❣️


またみんなでお散歩に行くの楽しみにしててね🥰
前にクッキングで作ったパフェを思い出しながら画用紙や花紙を使ってパフェを作りました😊
まずは画用紙をちぎってコーンフレークを入れました🎵

好きな味のアイスを2つ入れて、クリームや果物を入れて美味しそうなパフェが出来上がりました🍨

うわぁぁ!!美味しそうなパフェ〜🍨食べたいなぁ💗

よーし!!みんなでパフェやさんに変身〜〜❤️




可愛い、かっこいいパフェやさんになって大喜びのばらぐみさんでした🥰

「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も上手にでき、楽しいパフェやさんをすることができました💓
次のクッキングは何を作ろうかな〜〜楽しみにしていてね❤️
この夏!プールを満喫した子どもたち(*^▽^*)
初めは、「プール嫌だー」なんて言っていた子も
「プール楽しい♪」と言ってくれるようになりました。
おもちゃで仲良く遊んだり

すべり台もたのしーい★★


ワニさん歩きでお散歩しよう☀

泳いだり潜ったり、お魚になった気分🐠


「うわぁ💗きれーい」ゼリーのようなぷよぷよボールや水風船の感触が気持ちよくって、ずっと触ってたね!


みんなで遊ぶと楽しいね!来年の夏までおたのしみに(*^▽^*)★★
ばらぐみになって初めてのクッキングをしました!!
みんなでパフェやさんに変身🍨
朝からずっと作るのを楽しみにしていた子どもたち✨
(感染症対策の為、保育士は手袋・マスクを着用しアルコール消毒をしています)

先生にコーンフレークとアイス2つ(バニラとチョコ)を入れてもらい、好きな果物をトッピング!!!
自分でアポロとコアラのマーチをのせ、好きなだけカラフルチョコをかけました。



みんなで楽しく、クッキングすることができました♬

👆みんなで作ったパフェ💕とってもおいしかったです!



みんな、ニコニコ笑顔で
『はい、ちーず✌』
いい思い出ができました。次はみんなで何を作ろうかなぁ💛
また、楽しみにしていてね♪
ばらぐみさんにカブト虫とコクワガタがやって来ました(^^♪
「かぶちゃん触りたーい」「カブト虫ってめちゃ強いんで」「家で飼ったことある!」等と大興奮✨
「歩かせてみよう」とみんなで観察。


「カブト虫捕まえたー✨」みんな「すごーい!!」と目がまん丸!


みんなかぶちゃんとお友達になったよ。毎日、ゼリーをあげたり、霧吹きで水をあげたり
お世話も頑張ってまーす!(^^)!
7月末にプールあそびの前に足形をとり、ビーチサンダルを作ったよ💗
ビーチサンダルの紐には好きなようにお絵描きをして
かわいいサンダルが完成したよ!!!

ばらぐみになって初めての折り紙にも挑戦したよ✨
難しかったけど、先生と一緒にかっこいい船を折ることができたね!!

完成した船は広くて、大きな海にぷかぷか~~~🚢
その下でみんなのサンダルが海と船を眺めてるよ!

ばらぐみの部屋に飾ってるかわいいサンダルとかっこいい船を見に来てね💕
みんなでTシャツを作りました。どんなTシャツつくろうかなあ♪
「僕は、アンパンマン描こう!」
「私はピンクでかわいくしよう♡」
と、まずはクレパスでお絵描きです。



次は、絵の具で塗ります。筆を使って、はみ出さないように。。みんな真剣です✨



ジャジャーン!素敵なTシャツの完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「今日は洗濯日和だねえ」とせんたくかあちゃんが、絵本から抜け出して、みんなのTシャツを洗濯してくれました(^^♪

おや!空から雷様が「オレ様のTシャツも作ってくれー」って言ってるよ😊
ばらぐみとすみれぐみで泥遊びをしたよ♪
ホースで雨を降らせてびしょびしょになって気持ちよかったね😊

泥でお団子やハンバーグを作ったね!
大きいお団子を作って友だちや先生に見せてくれました!

どろどろの水たまりの上に寝転がるのもお構いなし!!!!!
汚れるのも平気で寝転がって遊んでいました。

「楽しかった~」とみんな大喜び(^^♪
また、みんなで泥遊びしようね💗