あさひっ子ブログ
ばら組
参観日で、マラカスを作りました!
作ったマラカスを使って、おもちゃのチャチャチャを歌いながら楽しくリズム遊びをしました(^^♪
その様子をご覧ください!
マラカス作り楽しかったね!
おもちゃのチャチャチャに合わせてリズム遊びも楽しかったね(^^♪
秋があっという間に過ぎ、寒い冬が来ようとしていますね
この日は、ぽかぽかいい天気だったので潮見が丘団地公園に出かけました
道中、花を見つけたり、空を飛んでいる飛行機に手を振ったり、、
「何をして遊ぼうかな~」とお話しているとあっという間に公園の階段に到着!
「よいしょ、よいしょ」と一段ずつ上がっていきました~。
到着すると、早速公園の遊具で遊んだり、追いかけっこをして遊びました!
高い所をへっちゃらだよ~
お~い ここだよ~(^^)/
友だちみんなと一緒に遊ぶ姿がよく見られるようになったばら組の子どもたち
最後は、仲良くみんなではいちーず☆
仲良しピクニックで文化の森に出かけました(^^)/
ずっと楽しみにしていた仲良しピクニック
「何して遊ぼうかな?」「お弁当とお菓子楽しみ!」と友だちや先生とお話していました
いざ、バスに乗って出発🚌
バスから見える景色を眺めたり、友だちとの楽しいお話をしているとあっという間に文化の森に到着しました!
文化の森に到着すると、、、
風がありましたがとてもいい天気でピクニック日和でした☺
みんなで手を繋いで仲良く遊具の場所まで歩きました!
到着すると、大きな船の遊具に大興奮の子どもたち!!
早速上に上がって遊びました!
子どもたちは高いところも平気な様子で、スイスイいろんな遊具に上って滑り台で降りたり、
景色を眺めたりして楽しんでいました!!
たくさん遊んでそろそろお腹が空いてきた頃…
待ちに待ったお弁当タイム!!
早速、大きなシートを敷いてみんなで一緒にいただきま~す!!
美味しい!!とお弁当完食しました!
朝早くからお忙しい中、美味しいお弁当ありがとうございました💕
美味しいお弁当をあっという間に食べ終えると、、
次は、おやつタイム!
自分で選んだお菓子を美味しくいただきました~
お弁当もお菓子も美味しかったね~(^^)/
広い公園で沢山遊んで、美味しいお弁当やお菓子を食べて大満足の子どもたちでした!
仲良しピクニック楽しい思い出になりました!(^^)!
10月31日はハロウィンの日
ばら組の子どもたちは
ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー
のキャラクターに仮装してハロウィンパーティーに参加しました💛
かわいい衣装を着て、さあ、お菓子をもらいにレッツラゴー♬
「トリックオアトリート!!」「お菓子をくれないといたずらするぞ~」
最初は、ちゅりっぷ組で一つ目のお菓子をもらいました💛
ありがとう~と嬉しそうに鞄にしまっていました(^^)/
さあ、どんどん行くよ~
ハッピーハロウィンー
次は、事務所へ(^^)/
理事長先生に恥ずかしそうに「トリックオアトリート」と伝えて二つ目のお菓子をもらっていました(*^-^*)
2つもらえてバッグが大きくなっていましたが、、
ばら組の部屋に帰ると、、
仮装したマスクマンが!!
一番大きな声で「トリックオアトリート!!」
3個もお菓子をもらって大喜びの子どもたちでした!
貰ったお菓子の一つはみんなで美味しくいただきました💛
かわいい仮装をしてお菓子をたくさんもらって楽しいハロウィンパーティーとなりました💛
少し早めのHAPPY HALLOWEENで、ホールにあるハロウィンスタジオで写真を撮りました。
色んな仮装をして可愛く、はいチーズ✌️
お菓子をくれないとイタズラするぞ〜😈
ハロウィン当日も楽しみにしている子供たちです!
8月のおたのしみ会 夏まつりごっこの法被を作りました😊
4色から好きな色を選びました~💕💕
選んだ法被にマジックペンで模様や絵を描きました🖊
何を描こうかな~。。。
真剣そのもの!!
ピンク色が好き💕
一生懸命描いてます👀
お絵描き楽しい☆☆
上の方にも描こう😊
アンパンマンを描いたよ!
ここにも描こう💕💕
どの色にしようかな???
素敵に出来上がった法被を着て夏まつりごっこに参加します。
とっても楽しみにしています☆☆☆
天候にも恵まれ、楽しみにしていた泥遊びの始まり!
始めは、水たまりや泥に足を入れると違和感がありましたが、慣れてくると手で触ったり横になったりして楽しんでいました!
慣れてくると自らシャワーを浴びに行ったり、泥まみれになりながらダイナミックに遊んでいました!
泥遊び楽しかったね🌟
暑い日が続きますね!
梅雨は、どこへいったのでしょうか。。
今日は、待ちに待ったプールあそびが始まりました✌
まずは、準備体操!
よく体を動かしました。
最初は、水が少し冷たかった💧💧
体がビックリ👀しないように。。少しずつ水を
体にかけて慣らしていきました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
冷たいけど。。気持ちいいね~
きゃ~!
だんだん慣れてきて。。
わにさんに🐊変身したり。。
水をかけあったり。。
今年初めてのプールあそびを楽しみました💕
プールあそびの後は、かき氷タイム🕐
今年は、いちご、レモン、ブルーハワイ
メロン、ぶどうの5色の味があります。
今年、メロンとぶどうが新しく仲間入りしました!
今日は、メロン味にしました🍈
おいし~い🍧
プールの後のかき氷🍧は、最高です!
せんせ~い💕おいしい
メロン🍈の味がするね
おいしいひと~? はーーーーーい💛💛💛
べろが。。。きみどり色だあ~(笑)
おいしかったね。事務所の先生!
ありがとうございました。
また お願いします。次は、何味にしようかな。。
明日からもプールあそびを毎日楽しみます。
🌺お願い🌺
全ての持ち物に必ず名前を書いてください。
忘れ物のないようにお願いします。
ばら組に進級して初めての英語教室♪♬
アンディ先生と一緒にABCの歌を歌ったり~♬
数字の歌を歌ったり~♪♬
子どもたち!集中してます☆彡
アンディ先生の発音をよ~く聞いて👂
一緒に発音しま~す💕
少し緊張気味です。。。
今日は、色(カラー)を学びました。
とんがりコーンのお菓子のようなカラフルな三角コーンたち
アンディ先生の指に付けている同じカラーの三角コーンを
見つけています👀👀
最後は、好きなカラーの三角コーンを5本の指に付けて
アンディ先生の所へ1人ずつ行って
指に付けているカラーの三角コーンのカラーを英語で
発音して袋の中に返しました。
初めての英語教室。
とっても楽しかったです💕💕
次回も楽しみだな~
今日は、待ちに待ったクッキング🍳
エプロンと三角巾を身に着けて
先日、保育園の畑で収穫したじゃがいも🥔を使ってポテトサラダを作りました💕💕
まずは、先生と一緒にピーラーでじゃがいもの皮をむきました。
みんな上手👏👏
みんながむいてくれたじゃがいもを電子レンジで柔らかく!
グループの友だちと順番にマッシャーでじゃがいもをつぶしていきました~💕
こんな感じかな。。。
つぶしたじゃがいもにコーンときゅうり、マヨドレを入れました!
「おいしくな~れ!おいしくな~れ!」
混ぜながら呪文をとなえます(^^♪
じゃ~ん👀👀 ポテトサラダの完成で~す。
おいしそうなポテトサラダ🥗
みんなで「いただきま~す」
上手にできたよ✌✌
「おいし~い💕」
子どもたちもペロリと完食しました!!
「おいしかった」「クッキング楽しかった」
と大喜びでした💕💕
自分たちが収穫したじゃがいもで自分たちが作った
ポテトサラダは、最高でした☆彡
また クッキングをしようと思います。