あさひ保育園

あさひっ子ブログ

こもも組

あさひっ子ブログ

10月のこももちゃん🍂

10月に入り涼しくなってきたので三島神社に行ったり、シャボン玉遊びをしました。

 

初めての三島神社にレッツラゴー!🚶💨

散歩車の柵にしっかりつかまって、景色を楽しみながら三島神社まで行きました。

行き帰りは、保育士と手を繋いで長い距離を歩く子もいました⭐︎

途中で、池が見えると鴨を指をさしたり、「おお!!」と声を出して興奮している子もいました⭐︎

神社に到着すると、歩ける子は落ち葉の上を歩いて踏む音や踏み心地を楽しんだり、散策しながら石や落ち葉を拾ったりしていました。ハイハイやつかまり立ちの子も保育士と一緒に落ち葉に触れたり、自分から手を伸ばして土や石を触る子もいました😌

初めてではありましたが、落ち葉や石、どんぐりなどの自然の物に興味を持っていました🌳

保育士が落ち葉を溝に入れてみると、真似してみる子も、、👀

沢山歩いて体を動かしました⭐︎

初めての三島神社とても楽しそうなこどもたちでした♡

 

シャボン玉遊びでは、シャボン玉が見えると嬉しそうに追いかけたり、手を伸ばして掴もうとしたり、じーっと眺めたりしていたこももちゃん。

触れると割れてびっくりした子や面白くて何度も触れたりする子もいました♪

他にも、新しいアンパンマンの遊具が設置されたので滑り台を自分で登って滑ろうとしたり、何度も滑り降りて楽しむ子も😁

10月からこももちゃんに新しく3人お友達が入り、更に楽しく賑やかなクラスになっています♡不安を感じて泣いていた子も段々と園の生活や保育士に慣れて笑顔で過ごす日も増えてきています😊

歩ける子は、体を活発に動かして1人で階段を上ろうとしたり遊具に登ろうと挑戦している姿も見られます!まだ、ハイハイや伝え歩きの子も外気浴をしたり、手押し車に乗って押してもらったり保育士に抱かれて園庭を散策したりして楽しんでいます😁

色んな遊びを通して、感覚や感触を吸収しています♪過ごしやすい季節になってきたので、是非ご家庭でも公園や自然のある場所に行ってみてください⭐️

こもも組
投稿日:2025.10.20 | 投稿者:nako

9月のこももちゃん🍂

朝晩が少しずつ涼しくなり、秋の訪れを感じる季節になってきました🍁

今月もこもも組の子どもたちは、いろんな遊びを楽しみましたよ😊

まずは新聞紙遊びから📰

新聞紙を千切って遊んだり、千切った新聞を拾い集めたり…。

新聞のプールに入って、思い切りぐちゃぐちゃ〜‼️

楽しそうな笑顔が見られました🥰

 

寒天遊びでは、はじめは控えめで触っていたのですが、だんだん楽しくなってきた様子♪

ぐじゃぐじゃと潰してみたり、包丁で切ってコップに入れたりしました‼️

そして、久々の外遊びも楽しみました☀️

帽子をかぶって靴を履き、レッツゴ〜‼️

久しぶりの外遊び、楽しいな♪

歩いたり、遊具に登ったりして、楽しく遊びましたよ☺️

 

そして、新しく登場したアンパンマンの滑り台でも遊びました‼️

みんな、かわいいアンパンマンに大興奮です✨

外で遊びやすい季節になったので、10月もたくさん外遊びをしたいなと思います♪

こもも組
投稿日:2025.9.26 | 投稿者:shizuka

8月感触遊び⭐︎

今月は、沐浴で水や湯水に慣れて笑顔で楽しそうに遊ぶ姿が見られるようになってきたので、春雨、水風船、氷などに触れる感触遊びもしました☺️

 

まずは、水風船🎈

バケツの中に水風船が入っているのを不思議そうに見たり、触らずにじっと眺めたり、指先で触れようとしたりする子がいました。

ぷにぷに〜🩷

春雨遊びでは、初めて見る春雨に警戒している子もいましたが、興味を示して春雨に指で触れたり、握ったり叩いてみたりしていました。

触り心地が好きな子は楽しくなって夢中で遊んでいました⭐︎

氷遊びでは、湯水の中やカップに氷を入れると手に取ったり、握ったりしていました!

色付き氷を使って8月製作のアイスクリームを作りました。

持ち手の部分を持って、叩いてみたり滑らせて画用紙いっぱいに色をつけました🧊

氷の部分に触れると、冷たくてびっくりする子やそのまま触っていた子もいました!

美味しそうなアイスクリームができました🍨

お家でも感触遊びしてみて下さいね♪

 

 

こもも組
投稿日:2025.8.22 | 投稿者:nako

水族館🐡

7月の製作で、水族館を作りました。

タコ、ジンベイザメ、フグ、カメの体の模様を指スタンプでつけました🐙

 

スタンプ台に興味を示して触ってみたりする子や「何をするんだろう?」とじっとお友達がしている所を眺めたりする子もいました。

始めは保育士と一緒に画用紙にスタンプしました!そのあとは、自由に手のひらでトントンと叩いたり人差し指や親指で一つ一つ画用紙に押していったり、、

段々と慣れていくと笑顔も(^ ^)

絵の具の感触に違和感を感じたり、スタンプ台の触り心地を楽しんだりしながら製作をしました⭐︎

こもも組の保育室に可愛い水族館が出来ました🐠

そして、、、。

7月からこもも組に新しいお友達が増えました!

沐浴で湯水や水に慣れて、外に出て水遊びも始めました。

お水とだんだん仲良しにもなってきました(^^)

水遊びの他にも氷や泡、水風船などの感触遊びも取り入れて遊んでいます!8月はどんな楽しいことをしようかな〜??(^ ^)

こもも組
投稿日:2025.7.31 | 投稿者:nako

沐浴をしたよ⭐︎

6月から沐浴を始めました!

初めて沐浴をした日には、嬉しそうに水面をパシャパシャ叩いたり、ペットボトルや押すと音が鳴る玩具に触れて遊びました😁

お水が顔にかかっても平気な子もいたり、びっくりして泣いてしまう子もいましたが、段々と慣れると笑顔が見られるようになりました☺️

これからもお湯に慣れながらたくさん遊んでいきたいと思います♪

こもも組
投稿日:2025.6.27 | 投稿者:nako

5月こももぐみ🌸

 

5月に入りこももぐみのお友達が増えて4人になりました🌸

園生活にも慣れて毎日可愛い笑顔が見られるようになりました。

室内遊びでは、お気に入りのおもちゃを見つけて触ってみたり、滑り台を滑って遊んだりしています!ロッカーや扉に掴まってつかまり立ちをする姿も見られるようになりました♡

 

晴れた日には散歩車に乗って吉藤公園に出かけたりしています!

風を感じたり、景色を眺めたして楽しんでいます^^

遊具や自然のものにも興味を示して、歩いたりハイハイで見に行って触れたりもしています。

 

初めてのシャボン玉遊びもしました。

たくさんのシャボン玉に興味を示して、掴もうとしたり追いかけたりしていました😄

びっくりして泣いている子もいましたが、保育士と一緒だと眺めたり手を伸ばしたりしていました✨

次は何をして遊ぼうかな〜😆

こもも組
投稿日:2025.5.30 | 投稿者:nako

こももぐみ🌸

4月からこもも組3人でスタートしました。

初めは不安で泣いていましたが、少しずつ保育園や保育士に慣れて笑顔で過ごせる時間が増えてきました🌷☺️

 

戸外遊びでは、散歩車に乗って外気浴をしたり、砂場で砂や型抜きやスコップに興味を持って触れたりして楽しんでいます😎

散歩車でお散歩すると、気持ちよくなって眠たくなったりする子もいます

 

これからも楽しい保育園での様子をブログでお伝えするので、またぜひみて下さい😆

こもも組
投稿日:2025.4.28 | 投稿者:nako

もうすぐももぐみさん🌸

ハイハイやヨチヨチ歩きだった子ども達も、沢山お散歩をして足腰が強くなり、今では園庭を元気いっぱい走ったり遊具で活発に遊ぶようになりました✨

お友だちも大好き❤最近では一緒におしゃべりをしたり遊びを楽しむ姿が沢山見られるようになっています☺️

変顔対決!ベロベロバー👅!!2人とも大笑い😆

ブロックで車を作ったよ🚗!一緒に走らせよう!

穴から覗くとお友だちが見えるよ!「いないいないバア!!」2人は大盛り上がり😂

「一緒に手を繋ごう!」お部屋の中をぐるぐるお散歩。かわいいなぁ❤️

一緒に砂遊び。一緒にお砂を触ってニッコリ❤️ほのぼのしちゃいます☺️

 

そして、自分でしたい!気持ちが強くなってきたこもも組さん。生活の中で出来ることを見つけ、少しずつ頑張っています。

ご飯を食べたらお口を拭き拭き!きれいになったよ✨

靴下も脱げるよ!

洋服を脱ごう!手が出てきたぞ!

ズボンも自分で履けるように頑張ってるよ!

お着替えを片付けるお手伝いしてるよ!

おむつ替えの用意は自分でするよ!

お片付けも頑張ってるよ!

靴も自分で履こうと頑張ってます☺️

この一年、保育園での生活リズムがしっかりと身に付き、よく食べ、よく遊び、よく寝て心も身体も元気に育っています!

4月からはもも組さんへ。どんな成長を見せてくれるのか楽しみです!

この一年、温かく見守ってくださり、ありがとうございました🌸

こもも組
投稿日:2025.3.21 | 投稿者:aiai

おわかれ遠足!!

 

予定の日はあいにくの雨でしたが、リベンジということで、別日にバスで公園に行きました!!

 

久しぶりのバスにわくわく!!🚌💨

外の景色をじーーっと観察しながら、公園まで!!

どんな遊具があるかな〜??😆

 

いざ公園に到着!

お天気にも恵まれて、リベンジ成功✨

沢山遊ぶぞ〜〜!!😄

 

保育園とは違う遊具にみんな目がキラキラ✨✨

色々な遊具でおもいっきり遊びました!!

 

~お弁当タイム~

おうちの人が作ってくれたお弁当は格別!!

朝から美味しいお弁当をありがとうございました!

みんなお弁当を見て嬉しそうにしていました🧡

お弁当ピカピカになったね!!😆

こももぐみ最後の遠足!!

楽しい思い出が出来たね!!

こもも組
投稿日:2025.3.17 | 投稿者:saki

2月のこももちゃん👹

2月のお楽しみ会は節分👹みんなで楽しく豆まきを楽しみました☺️

「ご飯イヤだー!お片付けイヤだー!!って言うイヤイヤ鬼さん👹いないかなぁ??」

鬼さん電車に玉(豆)を入れてやっつけろー!!みんな沢山入れてね!

鬼さん👹待て待てー!!

今度は僕が引っ張るよ!

沢山遊んだ後は、みんなで美味しい米粉ボーロ(豆)を食べました😆みんな悪い鬼を追い出して、元気に大きく育ってね!

 

そして、2月と言えばバレンタイン💝大好きな人に心を込めて、ハートのチョコにお絵描きしました❤️

みんなの思いがこもったチョコレート🍫何のメッセージが書いているかは愛の力で読み取ってくださいね❤️

2月は発表会もあり、子ども達の成長を感じる事が出来ました✨

こもも組もあと少し!体調を崩さず、元気に登園してくれるのを願ってます!沢山遊ぼうね☺️

こもも組
投稿日:2025.2.27 | 投稿者:aiai
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログ内検索

よくあるご質問 情報開示 089-924-5590 お問い合わせフォーム あさひっ子ブログ