あさひっ子ブログ
こもも組
⭐️製作⭐️
秋と言えば秋刀魚🐟でしょう!!と、いう事で。みんなで秋刀魚を作りました😁
アルミホイルを長細く丸めて、それを絵の具で塗りました!みんな、筆を持ってかわいい芸術家です🎨
美味しそうな秋刀魚を作るぞ!
いつもと違う真剣な顔✨
絵の具ペタペタ🎨おもしろいね!
次は、秋刀魚を焼く囲炉裏を作るよ!赤と茶色のクレヨンでお絵描きしよう🖍️
グルグルしたりトントン叩いて沢山描いてね!
おいしい秋刀魚の出来上がり〜✨✨秋の味覚を召し上がれ〜😋
⭐️外遊び⭐️
9月の半ばを過ぎると少し涼しくなって、お外で久々に遊びました!春の時は、散歩車に乗ったり、抱っこされていた子も、沢山歩けるようになってきています!
いろんな所を歩いて探検だ!
トンネルの中を初めて歩いたよ!ちょっと怖いけど、出口まで頑張って!
ここを上ったらもうすぐ滑り台!でも、ちょっと疲れたから一休みしよー🍵
滑り台大好き❤楽しいなー🎵
吊り橋ユラユラ。先生と一緒だから怖くないよ!
「ヤッホー⭐️楽しいよー!!」
砂遊びも大好き❤みんなで遊ぶと楽しいね!
歩けるようになった分、子ども達の世界が広がってきています!いろんな遊びに興味津々です🌈
これからも子ども達のやりたい気持ちをサポートしていきたいと思います😊
⭐️お月見⭐️
今月のお楽しみ会のテーマは、お月見🌕
みんなで紙を丸めて団子を作り、お月見の壁面を作りました!
かわいいうさぎさんとたぬきさんに変身💕みんなでハイポーズ📷✨
お月見楽しかったね!
10月から2名新しいお友だちが増えます!みんなで仲良く遊ぼうね😊
感触あそび🐧
暑い夏☀️毎日のように水遊びや沐浴を楽しんできました!お部屋では寒天を使った遊びをして、冷んやりした感触を楽しみましたよ!
まず、いろんな色の寒天を用意して。。
ツンツン、ペタペタ触ってみよう!
冷んやりして気持ちいいね❄️
次はスプーンも使ってみよう!
スプーンで上手にすくえるよ!
先生と一緒にまぜまぜ🎵
いらっしゃいませ〜❤️ゼリーはいかがー😁
どんどんダイナミックになって、ゼリーをグチャグチャ!いい感じ〜✨✨
寒天の感触を思いっきり楽しみました🤩
夏祭りごっこ🎆
いつものお部屋が夏祭り会場に変身✨子ども達の目もキラキラ🤩何して遊ぼうかワクワクしてます!
いろんなヨーヨーがいっぱい!!どれにしようかな❤️
私はこれにしよう😁❤️
かわいいの見つけちゃった❤️
ボーリング🎳に挑戦‼️倒れるかな??
当たりますように。。がんばれー📣
先生と一緒に!それ行け‼️
大きなボールプールに入って宝探し!どれにしようかなぁ。。❤️
お面も自分で選んだよ!みんなでハイポーズ📷✨
みんな景品をいっぱいゲットしました😁✨
夏祭りごっこ楽しかったね🍧
⭐️おまけ🍉
8月の製作は、手形と足形をペッタン‼️
なんと!かわいい手形と足形は、太陽☀️とスイカ🍉に変身✨✨みんな美味しそうに食べてます😋
梅雨も開けて暑い日が続いていますね💦
7月から沐浴がスタートして、毎日元気に水遊びをしているこももちゃん😊
始めの方は、少し不安そうに水に触れていましたが、回数を重ねる事にダイナミックに遊べるようになってきたみんな!!
好きなおもちゃを見つけて遊んでいます!!
沐浴に慣れてきた子は、お外での水遊びもデビュー✨️
冷たい水にびっくりしていましたが…いつの間にか自分たちから水の方に寄っていく子も!?
たくさんの成長を感じています😆
この暑い夏も、水遊びで乗り越えたいと思います🧡
~おまけ~
七夕の写真をどうぞ😊
織姫様と彦星様とパシャリ📸
次のお楽しみ会は何するのかな〜😆
6月は2名の新しいお友達が入り、ますます賑やかになったこもも組さん。少しずつ慣れてきて、みんなで楽しく遊んでいます☺️
さて!6月はいろんな感触遊びをしました!
まずは、ジェリーボール!袋に入れて触って見よう!
「なんだこれ?」冷んやりしてプニプニしてる!気持ちいいなー💕
頭に乗せるともっと気持ちいいよー💕これから流行るかしら??
お次はセンサリーボトル!上下に動かすと中身がユラユラ動いたり、水が流れて面白い✨
みんなじーっと見て、興味津々✨キレイだねー!
水が流れる音にも癒されるんだー💕
そして今度は、ウォーターベット🏖️!
先生と一緒に触ってみよう!
「これはなんだ??」水の中にはいろんな玩具が!みんな興味津々✨
私は歩いてみるわ!!感触がサイコー✨
寝てみるとどんな感じかな?😁
冷んやりして気持ちいいねー✨
ちょっと緊張気味な子もいるけど💦💦
これでお昼寝したらサイコーかもよ😁
最後は、氷も触ってみよう!もっと冷たいけど、大丈夫かなぁ?
もう一回持ってみよー😁冷たいけど、病みつきになっちゃうのよねー💕
僕なんか舐めちゃうもーん😁
僕は触りたくなーい💦💦🥶
みんないろんな感触を味わえて楽しかったね😁
これから暑くなるので、水遊びをいっぱい楽しんで行こうねー☀️
新年度が始まり2ヶ月が経ちました!
保育園生活にも段々慣れてきて、笑顔も見られるようになってきたこももさん😊
5月は新入園児さんが増えて、賑やかになってきました!!
みんな揃ってお散歩デビュー✨
お散歩車に揺られて気持ちいいね〜!!
歩けるようになってきたお友だちもいます!!
「がんばれ、がんばれ〜!!」
ランタナを発見😆
じっくり観察中〜〜!!
てんとう虫が隠れています‼︎
どこかなぁ〜??
初めてのお散歩車に少し緊張しつつ、外の景色を楽しんでいました👍
帰り際、気持ちよくなってウトウト…😪
お疲れ様〜😄
これからも沢山お外で遊ぼうね!!
保育園生活がスタートし、少しずつ園に慣れて楽しく遊べるようになって来ました!
りんご🍎ムシャムシャおいしいなー😊
いろんな玩具に目がキラキラ✨
初めてのボールプールにワクワク🤩
足形ペッタン!初めての製作⭐️何が出来るのかな?
かわいいちゅうりっぷが出来ました✨✨お花🌷からピョコンとかわいいこももちゃんが顔を出してます❤️
5月から新しいお友達が3人入ります!仲良くあそぼうねー😊
4月は4名からスタートしたこもも組🌸
どんどんお友だちが増えて、今では15名になりました😊
最初は初めての保育園に不安で泣いていた子も、今ではたくさんの笑顔を見せてくれるようになりました😊
保育園って楽しい♪
お友だちや先生と一緒って面白い♪
様々な行事や体験を通して、たくさんの「できる!」が育ちました😊
天気の良い日には、園周辺や吉藤公園にお散歩に出かけました♪
散歩車に乗って季節の景色を楽しんだり、今では先生と手をつないで、自分の力でたくさん歩ける子が増えました😊
好奇心いっぱいの子どもたち、遊具にも自分で登ったり、くぐったり、滑ったりして、たくさん体を動かして遊びました😊
一人あそびをじっくり楽しんでいた子どもたちも、おしゃべりが少しずつ増えてきて、先生やお友だちとまねっこあそび、やりとりあそびを楽しむ姿が見られるようになりました😊
子どもたち同士のやりとりや会話は、とても可愛くて癒されています☺️
つかまり立ちをしたり、1人で歩けるようになったよ😊
上手に食べ物をつまんで食べられるよ😊
コップを自分で持って飲んだり、スプーンやフォークを使って食べられるようになったよ😊
子どもたちは、たくさんの「できた!」を見せてくれました😄
今は、オムツ替えマットや紙パンツを自分で用意しているよ😄
先生に手伝ってもらいながら、自分でズボンを脱いだり履いたりしているよ😄
身の回りのことで自分の力で出来ることを少しずつ頑張っています😆
4月からはもも組になる子どもたち🌸
身体はまだまだ小さいですが、パワフルでチャレンジャーな子どもたち😆
これからも子どもたちの「できる!」の笑顔をたくさん応援しています😄
🌸1年間、ありがとうございました🌸
こももさん、遠足で保育園の周辺を散歩したり
吉藤公園で遊んだりしました☺️
✨吉藤川
潮見小学校の前を流れている川を見に行ってみました🏞️
何かいるかな〜 🐟??
みんながじーっと覗く姿可愛かったです🩷
よーく見ると👀白サギがいました🕊️✨
✨吉藤公園
みんなが大好き!吉藤公園
身体を動かしてたくさんあそびました☺️
✨待ちに待ったお弁当タイム
お忙しい中お弁当の準備ありがとうございました☺️
みんな大喜びでした✨
この日は製作をしました♪
スタンプの模様を、興味深そうに見ています。
先生と一緒にペタペタ、楽しいね⭐️
製作も大好きなこもも組さん。
夢中になってスタンプをしています♪
どんな作品ができるか、お楽しみに☺️
〜おまけ〜
先日の発表会へのご参観、
ありがとうございました♪
素敵なオフショットがたくさんあるので、ご紹介したいと思います🩷
最後はみんなでハイチーズ⭐️
明けましておめでとうございます✨
1月の製作、あったか〜いすき焼きにしました♪
好きな具材をペタペタ貼っていくよ🎵
おいしそうだね〜✨✨✨
だるまの制作もしましたよ✨
お腹の模様を作ったり…
お顔を貼ったりしました😊
かわいいだるまがたくさんできましたよ☺️
お部屋に飾られるのを、お楽しみに✨
そして1月の後半には、おやつでさつまいもの天ぷらが出ました👏👏👏
子どもたちも大喜びです‼️
サクサクでおいしいね‼️
たくさんおかわりして、満足そうな子どもたち❤️
おいしかった~。
また、作ってほしいな〜❤️