あさひっ子ブログ
こもも組
      10月18日のお楽しみ会は、どんぐりを使って遊びました。
まずは、パネルシアターを見ながらどんぐりの歌を歌ったり、「ぐるぐるちゃん」というどんぐりの出てくる絵本を読んで楽しみました♪ (さらに…)
10月のハロウィンの製作では、スタンプとシール貼りをしました!
まずは、キャンディにスタンプを押します🍬
好きな色のキャンディ&スタンプの形を自分で選びました😆




画用紙とスタンプをじーっと見て真剣に押しています👀✨️




スタンプをいっぱい押して、かわいいキャンディが完成👏
次は、おばけに目、口、帽子を貼ります👻



小さな丸シールをがんばって貼りました💮



ここだ!というところに貼って、それぞれかわいいお顔になりました😊


帽子も貼ったらおばけの完成👏

みんなの作品でお部屋がハロウィンモードになりました🎃👻
みんなはかわいいカボチャに仮装しました💗
保育園で過ごす初めてのハロウィン🎃✨️
どんなことをするのか楽しみだね🎶
9月の製作で、お月見だんごを作りました!
だんごに見立てた丸い画用紙をペタペタ貼りました✨


これから貼るよ~😆


ペタッ😊

貼れた~!とパチパチ拍手👏


どんどん貼るよ~😆

ぎゅぎゅぎゅっと押さえるよ~😊

みんなが作ったおだんごは、かわいいたぬきさんと一緒に飾っています🎑💗
一気に秋らしく、にぎやかな壁面になりました☺️
9月になり、こもも組には新しいお友だちが増えました✨️
これからもみんなで楽しいこといっぱいしようね🍁
待ちに待った夏まつり!いろんなコーナーがあってワクワクo(^▽^)o
まずはおめん屋さん⭐️どのおめんにするか迷っちゃうなぁ💕気に入ったおめんを被って、ハイポーズ📷

魚釣りコーナーに行ったよ!優しいお姉ちゃんが手を持って教えてくれたよ😊

GO!GO!サーキット⭐️僕はこの車で競争するんだ!

タイヤの調子はどうかなぁ。。🚗

ミニオンの的当て⭐️先生と一緒にエイッ!!見事命中✨✨

ワニワニパニック⭐️「もう!!ワニさんあっち行ってよー💦💦」ワニが怖くって、叩くのを忘れて手で押し返すのに必死💦本当にパニックです😵

「えいっ!」僕は、先生と一緒にやっつけるから大丈夫😁

何が当たるかなぁ。。❤️ガチャガチャのくじ引き⭐️みんな、自分で景品を選んで持って帰りました!

ヨーヨー釣り⭐️上手に釣れるかな??😊

やったー!ヨーヨー釣りでゲットしたよー✨✨

いっぱい遊んでたのしかったね✨✨夏の思い出が出来ました😊

感触あそびラストは、寒天!!
今回は、固い寒天と柔らかい寒天。2種類用意しました!(^^)!
さあ!みんなどんな反応かワクワク☆

「これはなんだ?つるつるしてるよ」

プルプルで冷たくて気持ちいいなぁ🐧

ぐちゃぐちゃまぜまぜ!コップに入れてみよう♪

こっちはちょっと固いなぁ。。ちぎってみよう!

僕はスプーンでまぜまぜ💗

うわあ✨美味しそう💗食べていい?

最初は、恐る恐る触っていた子も、最後はみんな夢中で寒天の感触を楽しんでいました(^^♪
ひんやり冷たい感触をいっぱい体験したこもも組さんでした☆彡
8月の製作でTシャツを作りました!
今回はシールをペタペタ✨
まずは好きなTシャツの色を選んで…


シール貼りスタート😆



上手にシールをつまんではがしています✨️


ペタペタ上手です👏



貼ったあとはしっかりぎゅぎゅぎゅ~っと押さえています☺


シールペタペタ楽しいね~🎶

みんながペタペタしたTシャツは壁面に飾っています👕✨
カラフルでとってもかわいいです💗
みんなはヒマワリに変身しました🌻いい笑顔✨️
8月になり、こもも組には新しいお友だちが増えました✨
これからもみんなで元気いっぱい遊ぼうね🌺
感触あそび第2弾として、氷あそびをしました。
金魚やボール等玩具を入れて凍らせて、とってもきれいな氷が出来ました😊

さあ!みんなで触ってみよう♪

ツンツンツン。「これはなんだ?何か入ってるぞ!」



「冷たくてカチカチだな」みんな興味津々✨


だんだん慣れてくると。。。ちょっと舐めちゃお💗

「冷たくて触るのもう嫌だよ~」と泣いちゃう子も💦

「よーし!たらいに入っちゃえ!」


でも、あまりの冷たさに。。
「ちょっと無理💦」たらいからすぐ脱出💦💦

「やっぱり、無理~~😭😭😭💦」

冷たくって泣きながらも…
楽しくって何度も氷を触ったり、たらいに入って遊びました!
冷たくて刺激的な1日だったね!(^^)!
7月のお楽しみ会のテーマは七夕。こもも組では、お星様を沢山使って遊びました。
まず最初は、みんなでお集まり。キラキラ星の手袋シアターに合わせて歌を歌いました。みんな興味津々🤩
「おつきさまこんばんわ」の絵本も読んでもらいました。

「わぁ💕お星さまがいっぱい✨」沢山の星がぶら下がってるよ!手を伸ばして取れるかな?

星を摘んで、ぎゅっと引っ張って。指の力も強くなってきたね😊


「やった〜😁星取ったぞー✨✨」

「これ、磁石がくっついているぞ!貼ってみよう!!」自分達で考えて、ペタペタ貼り出しました😊
以前、違うマグネットを貼って遊んだ事を思い出したようです!!

お次は、天の川カーテン登場✨✨最初は、ちょっとビックリしてたけど、カーテンを潜るのが楽しくなってきたよ😊

「キャハハハ✨✨たのし〜い❤️」

最後は、みんなで風船パーティー🎈いろんな色でキレイだなぁ💕

沢山遊んで楽しかったねー😁お星さまいっぱい!笑顔もいっぱいでした✨✨
クレヨンを使って、久しぶりにお絵かきをしました!
まずは、好きな色の画用紙を選んで…


それから、好きな色のクレヨンを選んで…



お絵かきスタート✨✨



夢中になって線や点を描いています☺


カメラへのアピールもバッチリです💗👀💗
みんな上手にクレヨンを握って、一人でもお絵かきができるようになりました✨✨

みんなが描いた作品は、夏にぴったりなアイスクリームの壁面になりました🍨かわいいペンギンさんも一緒です🐧🌟
どれもとってもおいしそう~😋
またみんなでお絵かきしようね🌠
感触あそび第1弾は、センサリーボトルとセンサリーバックで遊んでみました。
センサリーボトルには、キラキラのビーズやキャラクターのプレートなどが入っていて,
振るとキラキラ光ったりしてとってもきれい✨
オイルが入ったボトルは、振ると色が混ざったり、分離して色の変化がおもしろいです。

子ども達もじーっと見つめたり、振ってみたり。転がしてみたりと興味津々です!(^^)!



こちらは、センサリーバック!中身は保冷剤やぷよぷよボールなど触って感触を楽しみます。

ぷにょぷにょした感触が気持ちいいね😊


そして、布団圧縮袋に水や飾りを入れて、ウォーターベッドを作りました!!

ビニール袋に金魚と水が入っているのもあるよ♪

ウォーターベットを叩いてみたり、ゴロンと寝転んだり座ったり。。冷たくって気持ちいい🐧✨




「金魚さん、みーつけた💗」袋をにぎにぎ。捕まえれるかな?


冷たくってヒンヤリ。楽しくって気持ちいいね(^^♪
沐浴も始まって、いろんな気持ちいい✨を体験しようね!!