あさひっ子ブログ
すみれ組
早いもので、2020年も残り1か月となりました🌌
すみれ組さんもクリスマスムードでみんなワクワクしています✨
今日はクリスマスブーツの製作をしました!
画用紙の線にそってはさみで切ります✂
カーブのところは難しそうにしている子もいましたが、直線はみんな上手になりました!
そして白い帯を貼り、色鉛筆で絵を描きます✐
「おもちゃください!」「サンタさんに会いたいな」などとお願いを書く子もいました✨
かわいいブーツが完成しました!
サンタさん気づいてくれるかな?🎅
今日は、ばら組さんと手をつないで吉藤公園までお散歩しました👣
行く途中で車やバイクが通るたびに「あぶないよ!」「白い線の中を歩くんよ。」と教えてあげる場面も✨
公園に着くと、遊具であそんだり、落ち葉拾いや鬼ごっこをしたりしてのびのび過ごしました♪
天気も良く、たくさん遊ぶことができました🌞
ばら組さんありがとう!またおでかけしようね♫
今日は久しぶりにバスに乗っておでかけしました🚌
ずっとずっと楽しみにしていた子どもたち♪登園してからテンション高めでした!!
城山公園でバスを降り、南味酒公園まで歩いて行きました👣
目新しい遊具がいっぱいで大はしゃぎの子どもたち♫
時間いっぱいたくさんたくさん遊びました!!
またバスに乗ってどこかおでかけしようね✨
11月はお芋ほりときのこの製作をしました!
まずはお芋作り♪
画用紙に好きな形をペンで書き、その線をはさみで切ります✂
そしてその切った画用紙に絵の具で色を塗ります✨
大きかったり、小さかったり、細かったりといろんな形のお芋ができました!
そして折り紙できのこを折りました♪
ちょうど11月はきのこの歌をうたっているので、ルンルンで口ずさみながら折っていました♫
飾ってみるとこんな感じになりました💕
食欲の秋!おいしい秋の食べ物をたくさん食べたいです♫
今日は待ちに待ったおいもほりの日✨
まずは園の畑まで歩いていきました!
畑に到着し、長靴にはきかえておいもほりスタート♪
たくさん収穫できました✨
やきいも、スイートポテト、大学いも…
いろんなおいも料理を想像してワクワク楽しみにしている子どもたちです😊
今日はみんなが大好きなアレの苗を植えました!
アレというのは…赤くて甘くて種がたくさんついている果物…そう、いちごです🍓
今回植えたのは「宝交早生(ほうこうわせ)」という、病気に強く比較的栽培しやすい品種だそうです!
説明をよく聞いて真剣に植えていく子どもたち😊
植えた後は水やりもしました♪
どんないちごが育つかな?早く食べたいな~!と楽しみにしている子どもたちです♫
今日は待ちにまったハロウィンパーティー✨
朝から「なんて言うんやったかな、トリック…?」「トリックオアトリートよ!」と話しながらワクワクしていました♫
まずは手作りの衣装を着て記念撮影📷
そしてお菓子のつかみ取りに挑戦!(つかみ取りに必死で、肝心なトリックオアトリートをみんな言い忘れるという痛恨のミス💦笑)
小さな手をおおきくおおきく広げて、たくさんお菓子をゲットしていました♫
そして最後にハロウィンバスケット(フルーツバスケットのハロウィン版)をして盛り上がりました☆
楽しいハロウィンパーティーでした♫
今日は折り紙でどんぐりを折りました!
先生のお手本を見ながら一生懸命折る子どもたち😊
可愛らしいどんぐりがたくさんできました♫
また本物のどんぐりも拾いにいこうね~✨
ばらぐみとすみれぐみで手を繋いで歩いて三島神社に行ったよ😊
優しいすみれぐみさんがばらぐみさんの手を引っ張って三島神社まで連れて行ってくれました❣️
またみんなで公園などに行ける日が待ち遠しい子どもたちです💗💗💗
今日は三島神社まで散歩に行ってきました!
秋になって気温も少しずつ下がってきて散歩しやすくなりました♪
神社のすぐそばにある池にはカモやカメがいて、じっと見つめる子どもたち🐢
神社に着くと、みんなどんぐり探しに夢中です🐿✨
たくさん見つけて拾いました♫
合間合間にお茶休憩も忘れずに😊
ダンスやかけっこの練習もしました!神様も見てくれたかな?✨
今度はどこにお散歩行こうかな~と楽しみにしている子どもたちです☆