あさひっ子ブログ
すみれ組
今月の折り紙は、いちごに挑戦!!
先月のチューリップより、折る工程が増えました。
最初の三角に折る部分は、前回と同じなので、「できるよ!」と自信満々!
みんな慣れた様子で折っていました♪
その後も、見本を見ながら一生懸命折っていました(*^_^*)
折ったあとは、へたをつけて、いちごの種をクレヨンで描いて・・・
いちごが完成
いちごには白い花が咲いているね。
花の真ん中は黄色だ!
黄色のシールを貼ろう!
最後に、いちご、花、葉をのりで貼っていきます。
完成!!
みんな上手(*^_^*)
すみれ組の部屋の中にいちご畑ができました
12日、楽しみにしていたお弁当デー♪
お出かけ予定でしたが、残念ながら雨・・・( ノД`)
なので、部屋の中でピクニック気分♪
部屋の中に敷物を敷いて、食べました(*^_^*)
「一緒に食べよう~!」
「見てみて~!」
「おいし~い!」
お家の方に作っていただいたお弁当は最高だね!!
とっても嬉しそうに食べるすみれ組さんでした(*^▽^*)
そして、翌日に、新聞紙あそびをすると、みんなお弁当作りに夢中♪
「これはおにぎりよ」
「お野菜も入れて・・・」
新聞紙を広げて「シートみたい!ここでお弁当を食べよう!」と遠足ごっこ。
前日のお弁当が、とっても嬉しかったようです♪
お忙しい中、お弁当の用意、ありがとうございました(*^_^*)
5月5日はこどもの日。
園庭や、廊下には大きなこいのぼりが泳いでいますね
すみれぐみさんも、こいのぼり作りです。
今回ははじき絵です♪
まずは、こいのぼりをじっくり観察して・・・
「うろこはもくもくしてる!」
「目とひげがあるよ!」
「いろんな色がある!」
いろんなことに気付きました。
それでは、さっそく製作開始♪
クレヨンでうろこの模様を描きます。
上から絵の具を塗ります♪
クレヨンがはじいて驚くみんな。
思わず「あ~!」と声が出ていました。
目を描いてのりで貼ります♪
一人ひとりのこいのぼり完成!!
最後は・・・
大きなこいのぼりに貼っていきます。
できた~!!
「おっきい~!」
「すご~い!!」
思わず拍手。大興奮のすみれぐみさんでした(*^_^*)
みんなもこいのぼりのように、すくすくと元気に大きくな~れ
すみれ組最初の製作をしました♪
★チューリップ★
折り紙に初挑戦です!!
先生の説明や見本を見ながら、一生懸命折っています♪
山と山を合わせて・・・指のアイロンでギュー。
とっても上手でびっくり!!
★ちょうちょう★
クレヨンで模様を描きます。
みんな夢中です!
「もんしろちょうにする!」
「虹色にする」
「丸い模様にする!」
イメージしながら描き上げていました♪
★最後はのりで貼ります★
1の指でぬりぬり。
みんなとっても丁寧に塗っています!!
完成!!
すみれ組の部屋がいっきに春になりました
これから1年間を通して、いろんな折り紙に挑戦していきたいと思います(*^_^*)
すみれ組になって、なんだかお兄ちゃんお姉ちゃんになったみんな。
毎日外あそびを元気いっぱい楽しんでいます♪
そんな中、先日、いちごの実がなっているのを子どもたちが発見!!
「いちごができてるよ!」
「白いよ」
「もう食べれる?」
そこでみんなで「いちご」の絵本を読みました。
「赤くなったら食べれるんやって!」
「早く赤くならないかな~?」
それから毎日、外に出る度に観察です!
そしてとうとうたくさんのいちごが赤くなっていました
嬉しそうなみんな(*^_^*)
さっそく収穫です!!
「ここにもあるよ!」
次から次へと発見し、たくさんのいちごが収穫できました♪
「いただきま~す♬」
「おいし~い♪」
みんな大喜びで食べていました
~おまけ~
くじびきを引いて、新しいチームも決まりました(*^-^*)
「〇〇チームさ~ん」「は~い」
すぐにチームを覚えて元気に返事をしてくれます(*^_^*)
今日は待ちに待った遠足長い距離を頑張って歩いて西長戸東公園へ行きました
それでもみんなで楽しく遊ぶことができました
今日は久しぶりにお散歩に行きました園周辺をお散歩してから吉藤公園で遊びました
来週はまちにまった遠足今のところ雨の予報です
晴れるといいなぁ
みんなてるてる坊主作って晴れるようお願いしててね〜
今日は3月3日ひな祭りみんなでひな人形を作りました
すみれ組さんがお内裏様とお雛様に変身しました可愛い雛人形持って帰るので楽しみにしておいてください〜
今日はばらぐみさんとお散歩に行きました
あと約1ヶ月でひまわりぐみなるお兄ちゃん、お姉ちゃん年下の友だちを引っ張って連れて行ってくれました
ばらぐみさんの手を引っ張って頑張って歩いてくれたねもうひまわり組さんになる準備はばっちり
残りのすみれ組も楽しもうね
2月の製作は手袋とバレンタインにちなんで折り紙でハートを折りました
手袋は、はさみでチョキチョキ切りました