あさひ保育園

散歩に行こう!

「さんぽ、さんぽ」という絵本を読み、春になると、いろんな花が咲いて、いろんな虫が出てくることを知った子どもたち。「みんなで春を探しに行こう」と言う事で、まずは双眼鏡作りをしました😊

ペンでお絵描きしたり、シールを貼って。。

かんせーい✨✨「見える!見える!」

「よし!春探しにしゅっぱーつ!!」

しかし、この日はあいにくの雨☔️で園内散歩になりました😭

廊下には、何やらいろんな写真が。。

「ちゅうりっぷみーつけた🌷」

「ゾウさんもいるよ!」

「先生、見てー!!」みんな、いろんな物を発見してとっても楽しかったようです😊

次こそ、本当にお散歩へ!!みんなで誘導ロープをしっかり持って、お外にレッツゴー!!

ちゅうりっぷ組になって、初めてのお散歩は、つばめの雛が顔を出して、お出迎え🐣みんな「かわいい💕」と大興奮✨✨

そして、今度はジャガイモ掘りへ行きました😊「よーし!ジャガイモいっぱい掘るぞー!」

かわいいジャガイモみーつけた❤️

大きいジャガイモ!!すごいでしょー✨✨

見てー!!おいも見つけたよ😊

ジャガイモを掘ったら、キャリーケースへ!みんな頑張りました🤗

おいも掘り楽しかったね😊ちょっと疲れたけど、帰りも元気いっぱい歩いて帰りました!

みんな並んで歩くのが上手になりました😊またお散歩行こうね!

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.5.30 | 投稿者:aiai

咲いた✨かわいいちゅうりっぷ🌷

ちゅうりっぷ組がスタートしてもうすぐ1ヶ月。子ども達もとっても張り切っています😊

歌が大好きな子ども達。「さいた〜さいた〜ちゅうりっぷのはなが〜🌷」とオルガンに合わせて毎日楽しく歌っています🎵

 

みんなの好きな「ちゅうりっぷ」と「ちょうちょ」を作ってみよう❗️という事で、、。

手に絵の具をぬりぬり。。😁自分で色を決めたよ。

ペッタン!!かわいいおててのちゅうりっぷ🌷ができました✨✨

次はちょうちょ🦋自分でシールを剥がしてペタペタ。柄や色、貼り方にもこだわりが見えました😊

お顔も描いて、かわいいね❤️

ちゅうりっぷ組が春でいっぱいになりました🌷🌷🌷

 

さて、お楽しみ会で鯉のぼりを作りました🎏

まずは、鱗にお絵描き🖌「どの色にしようかな〜💕」

次はシールをペタペタ貼って。。

ちゅうりっぷ組のこいのぼり🎏かんせーい✨✨

こいのぼり🎏のように元気にたくましく育ってね😊 (さらに…)

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.4.26 | 投稿者:aiai

こももだより

入園当初、不安で泣いていた子ども達。保育園って楽しいな🎵保育園大好き😊と思ってもらえるように、日々子ども達と向き合ってきました。

そして、様々な体験を通して、自分でやりたい!という意欲、関心が育ち、おしゃべりもどんどん増えてきました。子ども達の目は、いつも好奇心でキラキラ。✨✨子ども同士のかわいい会話にとっても癒されます。💕

よく遊び、よく食べ、よく眠る!これをモットーに、心も身体もスクスクと成長する事が出来ました✨

ご飯パクパクおいしいなー💗

スプーンを使うのも上手になったね😊

身の回りの事も自分の力で出来る事を少しずつ頑張っています!!

お尻マットと紙パンツも準備しよう!

靴下も頑張って脱いでるよー😊

ズボンも先生にちょっと助けてもらいながら、頑張って履けるようになってきたよ!

  玩具の取り合い等トラブルもあるけれど、友達が大好きで一緒に遊んだり、

  泣いている子の頭をよしよし💗と撫でてあげたりと、優しい心も育っています。😊

身体はまだ小さいけれど、とってもパワフルな子ども達。これからの成長が楽しみです‼️

さあ!もも組に向けて出発‼️ 頑張れー😁

一年間、ありがとうございました。

こもも組
投稿日:2023.3.24 | 投稿者:aiai

発表会

この間の発表会は、かわいい姿を見ていただけて本当によかったです😊

本番では病み上がりの子が多く、緊張していて普段の姿があまり見られなかったので、総練習の様子を少しアップさせて頂きました。

全員参加ではないのですが、少しでも楽しそうな雰囲気をご覧ください☺️

⭐️おまけ⭐️お部屋では今でもノリノリでダンスを楽しんでいまーす🎵本当にかわいいこもも組さんです💕

こもも組
投稿日:2023.3.7 | 投稿者:aiai

おにはそとー👹

こもも組に、かわいい鬼がやってきました👹子ども達も「理事長先生ー!」と近づきニコニコ😊あれれ?怖くて泣いちゃう子もいました💦

お次は、風船🎈の鬼で遊ぼう⭐️部屋中に沢山吊り下げて✨✨うわぁ😵鬼👹がいっぱいだー!!

鬼さん👹捕まえたー😁

このボールで鬼をやっつけるぞー😠!!

鬼さんみーつけた!

鬼をやっつけるぞー!!「アーンパンチ!!」

風船遊び、楽しいなー💕

あれれ?ここにも泣いてる子が!風船の鬼さんも怖いみたい💦先生と一緒にやっつけて、強くなろう!

「パーンチ!!」

今度は、壁に貼った大きな鬼👹をやっつけよう!ボールを投げて「おにはーそとー😠!!」

今度はもう怖くないよー😁!「おにはーそと!!」

いっぱい遊んだ後は、豆の代わりに美味しいボーロを食べよう😋みんな大喜び💕

泣いて笑って!節分って楽しいね😁

こもも組
投稿日:2023.2.8 | 投稿者:aiai

お正月あそび

1月はお正月遊びを楽しみました!

まずは、お餅つきごっこ⭐️お餅つきの歌に合わせて「ぺったんこ!それぺったんこ〜🎵」とお餅をつきました😊

力を入れて!よいしょ〜!!美味しいお餅になるかなぁ〜😋

出来たお餅を丸めよう!白い花紙をくしゃくしゃ。まるーくなーれ✨✨

美味しいお餅を食べた後は。。花紙をビリビリ破っちゃえ〜😁!!ヒラヒラ降らせたら雪みたいだねー☃️

えへへ😁頭に乗せちゃおう!

さぁ、次は福笑いで遊ぼう⭐️アンパンマンのお顔作れるかなぁ??

口はどこかなぁ〜?面白い顔になってきたぞー😁

上手✨✨大好きなアンパンマンになったねー😊

最後はコマ作り⭐️紙をビリビリ破いてシールと一緒に貼って飾りつけ✨✨かっこよく出来たかな?

作ったコマで遊んでみよう!

 

たくさんのコマをいっぺんに回してみよう!(止まっているように見えるけど回ってます😁)クルクル回ってキレイだったね!

お正月遊び、楽しかったね!2月は節分👹楽しみだねー😁

 

こもも組
投稿日:2023.1.27 | 投稿者:aiai

みんな仲良し

新しいお友達が入ってきて、ますます賑やかなこもも組さん。

毎日元気いっぱい!運動遊びも大好きで、楽しく遊んでいます😊

仲間意識も出てきて、友だちと一緒に遊ぶ姿も沢山見られるようになってきました(^^♪

「ここは僕のお家!」「こっちは僕の!」

「ばあ!」「みーつけた!」

穴から覗くと。。。お友達の顔が見えた!!「おーい!!ヤッホー!」

ハイハイマットに一人が座ると、次々と並んで座り、1人が身体をゆらゆら前後に振ると、みんなも真似っこしてゆらゆら。みんなで遊ぶの楽しいねー😊

そして、最後は何故かトンネルを被って歩くのがブームになってます💦💦(笑)

こもも組は、毎日賑やか!どんどん活発になって来ています!みんなで楽しい事をいっぱいしようね!

今年もよろしくお願いします😊

 

 

こもも組
投稿日:2023.1.11 | 投稿者:aiai

こももクリスマス会

今日は、クリスマス会🎄みんなでクリスマスの歌を歌ったり、サンタさんの絵本にも興味津々😊

みんなでシールをペタペタ貼って。。

かわいいリースの出来上がり✨✨

すると。。サンタさんがお部屋に登場!!みんなビックリ💦泣いちゃう子もいました😅

優しいサンタさん🎅からプレゼントをもらったよ!泣いていた子もプレゼントをもらうと、思わずにっこり😊

やっぱり怖いよー💦💦

「お利口さんだね!プレゼント🎁だよ!」サンタさん、ありがとう🎅

サンタさんと記念写真📷ハイポーズ!

トナカイさんともパシャリ📷✨

最後はみんなでハイポーズ📷✨✨

ちょっぴり刺激的なクリスマス会🎄になりました😁サンタさん、また来年も来てねー❤️

こもも組
投稿日:2022.12.20 | 投稿者:aiai

こもも組ピクニック

秋晴れの気持ちの良い日、四電公園にピクニックに行きました☀️

念願のバスに乗って出発🚌!みんなワクワクドキドキ💓

公園に到着!!さぁ!遊ぶぞー(๑>◡<๑)

ひろーい野原を走れ!走れ!!

木の上に何かいるぞー😲

落ち葉ヒラヒラ。。きれいだなー🍁

もも組さんとも仲良し😊

キレイな葉っぱみーつけた🍁

ボール遊び楽しいよー!!

シャボン玉で遊ぼう!沢山飛んできたよー!

シャボン玉キレイだなぁ。。

理事長先生に抱っこしてもらったよ😁

沢山あそんでのどが渇いたから一休み。

最後にみんなで記念写真📷

さぁ!保育園に帰って待ちに待ったお弁当タイム🍙

みんな夢中になって食べていました😋

美味しいお弁当、ありがとうございました✨✨

こもも組
投稿日:2022.10.27 | 投稿者:aiai

どんぐりころころ🐿

10月18日のお楽しみ会は、どんぐりを使って遊びました。

まずは、パネルシアターを見ながらどんぐりの歌を歌ったり、「ぐるぐるちゃん」というどんぐりの出てくる絵本を読んで楽しみました♪ (さらに…)

こもも組
投稿日:2022.10.24 | 投稿者:aiai
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

よくあるご質問 情報開示 089-924-5590 お問い合わせフォーム あさひっ子ブログ