ばらぐみになって初めてのクッキングをしました!!
みんなでパフェやさんに変身🍨
朝からずっと作るのを楽しみにしていた子どもたち✨
(感染症対策の為、保育士は手袋・マスクを着用しアルコール消毒をしています)
先生にコーンフレークとアイス2つ(バニラとチョコ)を入れてもらい、好きな果物をトッピング!!!
自分でアポロとコアラのマーチをのせ、好きなだけカラフルチョコをかけました。
みんなで楽しく、クッキングすることができました♬
👆みんなで作ったパフェ💕とってもおいしかったです!
みんな、ニコニコ笑顔で
『はい、ちーず✌』
いい思い出ができました。次はみんなで何を作ろうかなぁ💛
また、楽しみにしていてね♪
7月末にプールあそびの前に足形をとり、ビーチサンダルを作ったよ💗
ビーチサンダルの紐には好きなようにお絵描きをして
かわいいサンダルが完成したよ!!!
ばらぐみになって初めての折り紙にも挑戦したよ✨
難しかったけど、先生と一緒にかっこいい船を折ることができたね!!
完成した船は広くて、大きな海にぷかぷか~~~🚢
その下でみんなのサンダルが海と船を眺めてるよ!
ばらぐみの部屋に飾ってるかわいいサンダルとかっこいい船を見に来てね💕
ばらぐみとすみれぐみで泥遊びをしたよ♪
ホースで雨を降らせてびしょびしょになって気持ちよかったね😊
泥でお団子やハンバーグを作ったね!
大きいお団子を作って友だちや先生に見せてくれました!
どろどろの水たまりの上に寝転がるのもお構いなし!!!!!
汚れるのも平気で寝転がって遊んでいました。
「楽しかった~」とみんな大喜び(^^♪
また、みんなで泥遊びしようね💗
ばらぐみのみんなでしゃぼん玉をしました💗
上手に吹けるかなぁ?とドキドキしながら挑戦・・・
大きなしゃぼん玉や小さなしゃぼん玉、
いろいろな大きさのしゃぼん玉が出来て大喜びでした♬
また、しゃぼん玉をしようね😊
紫陽花とカタツムリの製作をしました♪
オクラ、ピーマンで紫陽花に模様をつけました!!
ペタペタ~♪楽しい!と喜んでたくさんスタンプを押していました😊
指で画用紙いっぱいに雨の模様もつけました☔
小雨、大雨、さまざまな雨の模様をつけることができました!
かわいい作品ができました♬
初めてそら豆を剥きました♪
「どんな豆が出てくるかなぁ」と言いながら剥いていました!
「わぁ!大きい!」や「赤ちゃんの豆だぁ」と
剥いて大喜び💗
豆のお布団もふかふかだねぇ(^^♪
豆もたくさん食べて大きな体になりますように!!!
4月中旬になり、暖かい日が続いています♪
ほかぽかいいお天気で子どもたちは大喜び( *´艸`)
汚れるのも平気で砂遊びを楽しんだり・・・♡
怖がらず、ダンゴムシをたくさん集めたり・・・(#^.^#)♬
友だちと仲良く楽しく過ごしています!!!
コロナウイルスが怖いですが、コロナウイルスをやっつけるぐらい
これからも元気に遊びます!!!(^^♪
ちょうちょの製作をしたよ♪
「どんなちょうちょができるかな?」とお話ししながらつくりました!!
好きな絵の具を使って画用紙いっぱいに絵を描くことができました。
半分に折り曲げて、「かわいくなぁれ、かわいくなぁれ」と
おまじないして、開けてみると・・・・・
あら、びっくり!!!
かわいいちょうちょが出来あがりました♡
ばらぐみの部屋に飾ってあるので見に来てね★
6月の製作は紫陽花を作りました♫
折り紙を好きな形、大きさにちぎって
のりで貼りました♡
のりの量に苦戦しながら「ベトベト〜」と言いながら
楽しんで製作をしました!!!
後日…
青色と水色を使って雨模様をつけました!
大きい雨粒だったり、小さい雨粒だったり
個性豊かな作品が仕上がりました✨
保育室に飾っているので覗いて見てください❤️
今日はみんなでシャボン玉❤️
風が強くて悪戦苦闘💔
「できた〜」「みてみて〜」
と声を上げながらシャボン玉を楽しみました!!!!!
みんな上手にシャボン玉できたね❤️
またシャボン玉しようね!楽しみだね😊