あさひ保育園

ナスの天ぷら🍆

長ーいナスを見てびっくり😲

「なす?」とじーっと見つめていました。

触ったり、指でつついたりして、「つるつる」「長いね~」🍆

 

おやつの時に…♡

「なす?」と、不思議そうに、口に入れてみると…(._.)

苦手だと思っていたけど、この天ぷらおいし~☺

 

おかわり、ちょうだい!

いっぱい食べたい~!(^^)!

苦手だと思っていたナス🍆

理事長先生の魔法でとってもおいしくなりました!

これからもお野菜いっぱい食べようね🍆🍅🍠🍄🥕🥬

もも組
投稿日:2022.9.27 | 投稿者:ゆーき

なすの天ぷら☆彡

「なすの天ぷらを作るぞ!!」

まずは、なすクイズ!!

🍆なすの花は何色?

🍆なすはどこにできる?

🍆なすを英語でなんと言う?

「はーい」みんな考えて手を挙げています(*^▽^*)

最後のクイズは・・・

🍆なすの中身はどんな色?どんな形?どんなふうになってるの?

「白いんじゃない?」「黄色?」「丸い?」

正解は・・・みんなで切って見てみよう!

 

ということで、ここからは、実際にみんなで体験していきましょう(*^-^*)

 

最初になすを触ってみるよ。

「つるつるしてる~!」

「匂いがする~!」

 

次は、順番に切っていくよ。

(なすはみんなで触ったものと別の物を使い、手洗い消毒をして行っています)

切ったら、中身を観察。

「白と緑だよ」「黄色だよ」「丸くてつぶつぶがあるよ」・・・いろいろなことに気付いていました。

 

全部切れたら、ここからは、事務所の先生へバトンタッチ。

みんながお昼寝をしている間に、揚げてくれました。

 

さあ、おやつの時間。

ワクワクのなすの天ぷらです🍆

お好みの塩をつけて、いただきま~す♬

なすが苦手な子もよく食べていてびっくり( ゚Д゚)

おかわりもあっという間に売り切れになるくらいでした!

 

おいしかったね!!

すみれ組
投稿日:2022.9.27 | 投稿者:みな

お月見だんご🎑

9月の製作で、お月見だんごを作りました!

だんごに見立てた丸い画用紙をペタペタ貼りました✨

これから貼るよ~😆

ペタッ😊

貼れた~!とパチパチ拍手👏

どんどん貼るよ~😆

ぎゅぎゅぎゅっと押さえるよ~😊

みんなが作ったおだんごは、かわいいたぬきさんと一緒に飾っています🎑💗

一気に秋らしく、にぎやかな壁面になりました☺️

 

9月になり、こもも組には新しいお友だちが増えました✨️

これからもみんなで楽しいこといっぱいしようね🍁

こもも組
投稿日:2022.9.22 | 投稿者:asahiedi

9月 おつきみ おたのしみ会

お知らせ
投稿日:2022.9.20 | 投稿者:asahiedi

ダンス教室♪

久しぶりのダンス教室♪

みんな朝からワクワクの様子でした(*^▽^*)

みんな上手に座ってお話を聞くことができます☆彡

それでは、ダンス教室スタート!

まずは、柔軟から始まります。

電話、もしも~し(#^.^#)

V字バランスも上手!!

さあ、ここからはリズムに合わせて体を動かすよ♪

頭、お腹、手拍子、ジャンプ・・・♪

最後はダンスを踊ったよ♪

曲は「ダンスホール」と「habit」

みんなのりのりです(*^▽^*)

男の子と女の子で順番に見せ合いっこ♪

得意気に披露したり、拍手をしたり・・・

曲の最後は自分で考えた決めポーズ!

みんな決まっています!

今日も楽しかったね♪

次回のダンス教室は10月26日です(*^_^*)

次は何をするのか楽しみだね(*^▽^*)

すみれ組
投稿日:2022.9.16 | 投稿者:みな

ダンス教室💃

ちゅうりっぷ組さん、2回目のダンス教室がありました🎶

きをつけピッ🫡

「お願いします」

まずは手を上にあげて~🙌

上手に片足をあげてます👏

先生にお手伝いしてもらって嬉しそう😊

もしも~し📞

ストレッチ💪みんな柔らかいね!!

ジャンプしてグーとパーを入れ替えるよ💨

手を広げて上でタッチ⭐️

みんなノリノリでできました💕次のダンス教室はどんなことをするのかな💭

ちゅうりっぷ組
投稿日:2022.9.14 | 投稿者:riho

きのこ🍄

ちゅうりっぷ組さんは9月の歌で「きのこ」を歌っています🎶

そこで、9月の製作ではきのこを作りました🍄

ビー玉に赤、青、黄、緑の絵の具をつけてコロコロします😊

好きな色を選んで~

みんな顔が真剣✨✨

上手にコロコロしています👏

色がついていくのに興味津々👀

コツを掴んできました💪

色が混ざっていくね💭

みんなが上手にコロコロしてきのこの"かさ"の部分が完成✌️

次は"じく"の部分を作っていきます!!

目と口のシールを貼っていきます👁👄

指先でシールを剥がしよ~く見本を見て貼っています!!

かわいい顔のできあがり💕

できあがったきのこたちはちゅうりっぷ組のお部屋に飾っています😍

いっきに秋らしくなったお部屋をぜひ見てください🍂

ちゅうりっぷ組
投稿日:2022.9.14 | 投稿者:riho

お月見クッキング🎑

10日は十五夜でしたね🎑

まずは、みんなで紙芝居「つきみだんごとまほうのぼうし」を見て、十五夜についてお勉強♪

そして、お月見といえば、お月見だんご🍡

みんなで「お月見だんご」を作りました(*^▽^*)

 

材料は団子粉と水。

先生が混ぜる様子をみんな興味津々で見ています。

粉をにおうと「お米のにおいがする!」と子どもたち。

団子粉の原材料は、もち米とうるち米なので、匂いだけで分かることに驚きでした。

最初はさらさらの粉だったのが、だんだん固まってくる様子を見て

「すごーい!」

「粘土みたい!」

と大興奮。

 

ひとまとまりになると、ここからはみんなの出番です♪

さあ、丸めるよ!

3つ丸めると今度は茹でます。

自分の団子が浮き上がってくるのをワクワクしながら待っています(^_^)

茹で上がると、冷水につけます。

冷めたら、すくって・・・

に刺していくよ♪

いい感じ☆彡

 

できあがったら、みたらしのたれときなこもトッピングして完成!!

いただきま~す!!

 

「おいし~い」とみんなにっこり(*^-^*)

 

大満足のすみれ組さんでした(*^▽^*)

すみれ組
投稿日:2022.9.14 | 投稿者:みな

💃9月ダンス教室🕺

今月のダンス教室の様子です📸

ストレッチも大事!しっかり体を伸ばします✊
足踏みしながら手も叩く、簡単そうで難しいね~
足をあげて♫
先生のお手本をよく見て、、

できたっ!!

今月も楽しく体を動かすことができました☺️✨

ひまわり組
投稿日:2022.9.14 | 投稿者:asahiad

ハロウィンパーティーのお知らせ

今年もハロウィンパーティーを開催します。

◎日時 10月17日(月)~21日(金) ※最終日は午前のみ

◎時間 午前の部 10:00~12:00

午後の部 13:00~15:00

※1家庭1回の予約ができます。

※兄弟やOBさんの参加もOKです。

◎定員 8組程度

◎予約受付期間 9月26日(月)9:30~定員になり次第終了します。

◎内容 ・ゲームコーナー ・ふうせん&お菓子プレゼント

・記念撮影コーナー

・製作コーナー 「ハロウィンのほうき」

ここからは楽しかった昨年の様子です。

今年も楽しいコーナーをたくさん用意してお待ちしております。

ぜひご参加ください。

 

ぽかぽか日誌
投稿日:2022.9.12 | 投稿者:miyoko
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

よくあるご質問 情報開示 089-924-5590 お問い合わせフォーム あさひっ子ブログ