あさひっ子ブログ
園のきろく
10月なのに暑い日が続いていましたが、少しずつ秋の気配が。。🍁子ども達はトンボを追いかけたり、お散歩に行ったりと自然を楽しんでいます!
今月の制作はハロウィン🎃!みんなのかわいい手型と足形をとりました!
まずは黒い絵の具をヌリヌリ。黒い色にちょっとドキドキ😅



泣いちゃう子もいました💦

次は足形🦶オレンジ色でペタペタ!四つ並べて何が出来るのかな?🎃


足形はカボチャ🎃に変身✨顔のパーツを貼ると完成🎉


子ども達はコウモリに変身🦇ハロウィンの飾りができました✨かわいくておばけ👻もビックリ!!


⭐️ハロウィンパーティー🥳
ハロウィン当日は、こもも組さんと一緒にハロウィンパーティーをしました!
ハロウィンの絵本に興味津々🤩いろんなお化けが出て来たね👻

風船の噴水をしました🎈みんな何が始まるのかワクワク😆
風船をシュート!沢山入るかな?🎈🎈🎈

お部屋では、お化けの風船で遊んだよ!みんなでお化けをやっつけろ〜👊!

アンパーンチ👊‼️

風船マットでくつろぎ中〜❤️


ハッピーハロウィン🎃👻!!と突然登場したミニオンと恐竜さん!!子ども達は、ビックリ‼️泣いちゃう子もいました😱💦

ビックリしたけれど、美味しいゼリーをもらってニコニコ❤️美味しいね☺️

最後はみんなで仮装👻をしてハイポーズ📷✨





みんなとってもかわいい😍
泣いたり笑ったり!ハロウィンって楽しいね🎃!
肌寒い季節になってきましたね。
ちゅうりっぷさんは初めて三島神社までお散歩へ行きました。
少し長い距離でしたが、最後まで頑張って歩きました😊
神社は秋色。いろんな秋に出会えました🍂










夢中になって自然と触れ合ったちゅうりっぷさんでした☺️
そして、丘の上にある階段公園にも初めて行きました!
景色を見て楽しんだり、いつもと違う遊具にも大喜びのちゅうりっぷさんでした😆















ハロウィンパーティーをして遊びました🧙♀️
かぼちゃのカバンにシールで飾り付けをして、いざ出発!
トリックオアトリート!!と、大きな声で言えました👏
理事長先生からお菓子ももらえて、楽しい1日になりました🧡
仲良しのお友達とハイポーズ🎃💜








大きな体育館で初めての運動会もありました🇯🇵
ドキドキしながらもかけっこやケチャマヨ体操を頑張りました🌟
お船に乗って、魚を釣りに行く親子競技も大盛り上がりでしたよ🐟🌊!
お魚さんや船と一緒に🚢、記念撮影📷




これからどんどん寒くなっていきますが、ちゅうりっぷさんは寒さに負けず元気いっぱい身体を動かして楽しみたいと思います😁💪
今日は、こもも組ともも組で一緒にハロウィンパーティーをしました🎃
みんなでまず、ハロウィンの絵本を見ました👀
興味を持って絵本をみたり、指さしをしていました!

初めて噴水型の風船で遊びました🎈
初めてみる物に目を輝かせて興味を示していました!

沢山の風船が溢れてきてとても嬉しそうでした🎈

自分で入れてみようとする子も、、

それからは、室内で小さい風船や大きい風船で遊びました!



風船を握ったり両手で持ったりして感触を楽しんだり、投げたり飛ばしてみたりして楽しんでいました♪

吊るされたおばけさんたちにも初めは怖がっていた子も触ってみると楽しくて夢中になって触っていました!



うちわをゲットした子は、パタパタしてみたり大事に持ってお部屋をお散歩したりしていました♪

風船ベッドも気持ちよさそうでした〜

最後に、それぞれに可愛い仮装をしてハイチーズ🎃👻



初めてのハロウィンパーティー楽しかったね🩷
10月といえば・・・運動会!!
今月は運動会に向けて猛練習をしました!!
かけっこ、ダンス、親子競技がありますが、年長さんしか出来ない競技・・・
「組体操」を数ヶ月間に渡り、一生懸命準備してきたひまわり組のみんな!!
本番ではノーミスで完璧な演技を見せてくれました!
子どもたちの成長に驚きと、沢山の感動をもらいました💙💙
お忙しい中のご観覧ありがとうございました!
怒涛の10月を乗り切ったみんなと、ハロウィンパーティーを楽しみました🎃




この日のために、手作りお菓子バックも作っておき、準備万端のみんな🌷


















「トリックオアトリート!!」
「お菓子をくれなきゃ、イタズラしちゃうぞ〜!!」
合言葉を大きな声で!!
沢山のお菓子をもらいました🍪

保育園に恐竜も遊びに来てくれて、みんな大喜び✨
11月も楽しいこと沢山!楽しみだね〜✌️
すみれぐみになりはさみの使い方が上手になりました👍
1回切りではなく、連続切りで上手に切ることができています😊









10月に入り涼しくなってきたので三島神社に行ったり、シャボン玉遊びをしました。
初めての三島神社にレッツラゴー!🚶💨
散歩車の柵にしっかりつかまって、景色を楽しみながら三島神社まで行きました。

行き帰りは、保育士と手を繋いで長い距離を歩く子もいました⭐︎

途中で、池が見えると鴨を指をさしたり、「おお!!」と声を出して興奮している子もいました⭐︎

神社に到着すると、歩ける子は落ち葉の上を歩いて踏む音や踏み心地を楽しんだり、散策しながら石や落ち葉を拾ったりしていました。ハイハイやつかまり立ちの子も保育士と一緒に落ち葉に触れたり、自分から手を伸ばして土や石を触る子もいました😌
初めてではありましたが、落ち葉や石、どんぐりなどの自然の物に興味を持っていました🌳



保育士が落ち葉を溝に入れてみると、真似してみる子も、、👀

沢山歩いて体を動かしました⭐︎

初めての三島神社とても楽しそうなこどもたちでした♡
シャボン玉遊びでは、シャボン玉が見えると嬉しそうに追いかけたり、手を伸ばして掴もうとしたり、じーっと眺めたりしていたこももちゃん。



触れると割れてびっくりした子や面白くて何度も触れたりする子もいました♪

他にも、新しいアンパンマンの遊具が設置されたので滑り台を自分で登って滑ろうとしたり、何度も滑り降りて楽しむ子も😁

10月からこももちゃんに新しく3人お友達が入り、更に楽しく賑やかなクラスになっています♡不安を感じて泣いていた子も段々と園の生活や保育士に慣れて笑顔で過ごす日も増えてきています😊

歩ける子は、体を活発に動かして1人で階段を上ろうとしたり遊具に登ろうと挑戦している姿も見られます!まだ、ハイハイや伝え歩きの子も外気浴をしたり、手押し車に乗って押してもらったり保育士に抱かれて園庭を散策したりして楽しんでいます😁

色んな遊びを通して、感覚や感触を吸収しています♪過ごしやすい季節になってきたので、是非ご家庭でも公園や自然のある場所に行ってみてください⭐️
たくさん楽しんだ水遊びも終わり、外遊びが始まりました✌️

新登場のアンパンマンの滑り台🛝



見つけた瞬間に目がキラキラ✨


楽しそうに何度も滑っていました😆


アンパンマン号の滑り台もへっちゃら👍

太鼓橋にも挑戦🔥真剣な表情です😎


大好きな手押し車🚗
砂を入れてダンプカーに変身💫

2台持ちもしちゃうよ💪
まだまだ暑い日が続きますが、しっかりと水分補給をしながら楽しみたいと思います😊
☆吉藤公園にも行きました!



お散歩も公園も久しぶりだったので、みんな楽しそうでした🙌


暑すぎたので少しだけ水遊び😊
気持ちよさそうでした💕
また遊びに行こうね~🍀
9月もいつまでも残暑が続き💦
水あそびを2週間延ばしました。
<絵の具あそび>

絵の具あそびをしました(^_-)-☆

腕を塗ってみようかな~♡

私も♡

横にも。。。下にも。。。
描こうかな~☆

たくさんの大きな紙や段ボールを
準備しました!

「おばけだぞ~」💦💦

みんなで並んでお絵かき中☆

楽しいね(^^♪

みて~👀

楽しくて筆が止まらない(笑)
<泡あそび>

あわあわがいっぱ~い!!

気持ちいいね♡

「お洗濯したから干しましょう!」

ママがしてること
よく見て 真似っこ☆彡
<お散歩>

久しぶりにお散歩ロープを持って
お出かけです。

これから気候がよくなってきたら
お散歩や公園に行こうね(^^♪
<戸外あそび>

砂場で遊んでいます!

遊具の上から
ハイポーズ📷

すべり台も楽しいよ♡

虫探し!!
ダンゴ虫を捕まえたよ~👀

ジャーン!
新しいアンパンマンのすべり台!

ジャ~ 砂がいっぱい!

ここから降りて見るね(^^)/

バイキンマンの型ぬき
上手でしょ☆彡

ここは、お店屋さん!
「いらっしゃいませ~♡」

上までのぼりま~す☆彡

外から帰ってきて

かき氷を食べました(^_-)-☆

今日は
オレンジ色のマンゴー味♡

9月末だと言うのに
暑くてかき氷 冷たくておいしいね。
9月も水あそびをたくさんして
水や泡、絵の具の感触を味わい
楽しみました。
10月も体を使って
元気いっぱい遊ぼうね!!
運動会も楽しみです。
保育園生活最後の夏、とても暑い日が続きましたがプールで乗り切ったひまわり組のみんな✌️
みんなの元気っぷりをどうぞ!!

バタ足練習に挑戦!
体が沈まないように頑張って足を動かします!!



みんなが大好きな渦巻き🌀
みんなで力を合わせて流れるプールを作るのがやみつきになる〜!



自由遊びでは、お友だちと一緒に鬼ごっこをしたり、泳いだりと活発に遊びました!!
初めは水が苦手だった子も、毎日のプールで少しずつ慣れてきたようで、顔に水がかかっても平気になった子が沢山!!😊
長く暑い夏でしたが、みんなの元気での無事乗り切ることが出来ました🧡🧡
また、運動会に向けて組体操の練習も始まりました!





色々な技に挑戦しているみんな!
少しずつ形になってきて、メキメキ上達中🔥
運動会楽しみにしていてくださいね😆
最後の運動会頑張ろうね!!💪
朝晩が少しずつ涼しくなり、秋の訪れを感じる季節になってきました🍁
今月もこもも組の子どもたちは、いろんな遊びを楽しみましたよ😊
まずは新聞紙遊びから📰
新聞紙を千切って遊んだり、千切った新聞を拾い集めたり…。


新聞のプールに入って、思い切りぐちゃぐちゃ〜‼️


楽しそうな笑顔が見られました🥰

寒天遊びでは、はじめは控えめで触っていたのですが、だんだん楽しくなってきた様子♪


ぐじゃぐじゃと潰してみたり、包丁で切ってコップに入れたりしました‼️



そして、久々の外遊びも楽しみました☀️
帽子をかぶって靴を履き、レッツゴ〜‼️

久しぶりの外遊び、楽しいな♪


歩いたり、遊具に登ったりして、楽しく遊びましたよ☺️


そして、新しく登場したアンパンマンの滑り台でも遊びました‼️
みんな、かわいいアンパンマンに大興奮です✨


外で遊びやすい季節になったので、10月もたくさん外遊びをしたいなと思います♪