あさひ保育園

あさひっ子ブログ

園のきろく

あさひっ子ブログ

🌸4月こもも組🌸

保育園生活がスタートし、少しずつ園に慣れて楽しく遊べるようになって来ました!

りんご🍎ムシャムシャおいしいなー😊

いろんな玩具に目がキラキラ✨

初めてのボールプールにワクワク🤩

足形ペッタン!初めての製作⭐️何が出来るのかな?

かわいいちゅうりっぷが出来ました✨✨お花🌷からピョコンとかわいいこももちゃんが顔を出してます❤️

5月から新しいお友達が3人入ります!仲良くあそぼうねー😊

 

こもも組
投稿日:2024.4.30 | 投稿者:aiai

すみれ組になったよ♪

進級して1ヶ月。

いろんなことをして楽しみました(*^_^*)

 

☆製作をしたよ☆

折り紙でをチューリップを折って…

蝶々には模様を描いて…

最後はのりで貼ったら…

完成!!

お部屋にチューリップ畑が広がっています🌷

 

こいのぼりも作ったよ🎏

みんなステキなこいのぼりができました🎏

 

☆外遊びや公園でたくさん遊んだよ☆

吉藤公園に行ったよ♪

みんないい笑顔(*^_^*)

ダンゴ虫探しに鬼ごっこ、砂遊び…

毎日、たくさん体を動かして楽しんでいます♪

 

☆英語教室&ダンス教室☆

~英語~

いろんなcolorを教えてもらったよ♪

楽しむ様子をどうぞ♪

 

~ダンス~

みんなノリノリです♪

いろんなことに興味をもち、毎日楽しく過ごしているみんな。

これから1年間、たくさん遊んだり、挑戦したり…いっぱい楽しもうね(*^_^*)

すみれ組
投稿日:2024.4.30 | 投稿者:みな

👕パールズ体操👕

まちにまった

パールズ体操が始まりました☆彡☆彡

子どもたちは

ドキドキ ワクワク (*^-^*)

上手に並んでいます。

 

少し緊張気味です💦💦

 

「並びましょう!」


小さい前ならえをして列を整えています。

前の友だちの頭を見て真っすぐに!

手が前の友だちに当たったら後ろに下がります。

ブリッチにも挑戦!(^^)!


みんな 頑張っています♥


体も上にあがってますよ~☆


整列も上手にできるようになり

 

スピードアップ👆 早くできるようにようになってきています。


ブリッジ!


すばらしい👏👏


足も腕も伸びています!


カッコイな~(^^♪


柔軟体操!


頑張っています!


壁倒立!(^^)!


初めて挑戦する子どもたちもたくさんいました。

毎月バスで、パールズ体操教室に出かけます。

子どもたちは、とても楽しみにしています。

1年間、元気よく体を動かして

楽しんでいこうと思います。

ひまわり組
投稿日:2024.4.27 | 投稿者:おかぴー

✍ひらがなの練習✍

ひまわり組に進級して1ヵ月が

過ぎようとしています🌸

子どもたちも進級したことへの

喜びを感じ、毎日楽しく過ごしています。

ひらがなの練習を始めました!!

その日に練習するひらがなの一文字。「く」がつくものは何かな?というように

皆で見つけてから始めています(*^-^*)

姿勢を正して。。。

✍鉛筆も上手に持てるように練習しています!!

 

ひらがなに興味を持ち始め、絵本を見ながら

1文字ずつ読んでいる子どもたちもいます。

家庭でも一緒にひらがなの練習をしたり、

絵本を読んでみたりしてみてくださいね♥

とても集中してます!!

ゆっくり丁寧に。。。

このひらがなは、なんて読むんだ?

興味津々♥♥

保育園を卒園する頃には、自分の名前が

書けるのを目標に練習していきます☆☆

ひまわり組
投稿日:2024.4.27 | 投稿者:おかぴー

元気いっぱいちゅうりっぷ組🌷

ちゅうりっぷ組になってもうすぐ1ヶ月☺️

最初は新しい環境に不安になり泣いていたお友だちも今では 

みんなにこにこ元気いっぱい遊べるようになりました😁

⭐︎外あそび

みんなだいすき外あそび!たくさん走ったり虫探しをしたりしています🐝

帽子や靴下の着脱も自分でできるようになってきました🧦

⭐︎製作

ペンでお絵描きをしたりシール貼りをしました🐇🐣

スタンプもとっても上手でした👏

他にも、、、知育玩具などにもチャレンジしています!

来月もいっぱいあそぼうね😌

ちゅうりっぷ組
投稿日:2024.4.24 | 投稿者:haru

吉藤公園に行ったよ

段々と春の暖かさが感じられるようになり、ばら組になってからあっという間に1か月が過ぎようとしていますね😌

ばら組での生活に少しずつ慣れてきている子供たち!みんなで吉藤公園に遊びに行きました🌸

 

誘導ロープを持って吉藤公園まで歩いて行きました🚶車に気をつけながら、ストップマークではきちんと止まって左右確認をして、手を挙げて道路を渡ることができました🌟

 

公園に到着すると、、、

遊具に自分で登って上がったり、滑り台を滑って遊んだり時間いっぱい遊びました。

砂場で山を作ったり、お団子を作ったりごっこ遊びも楽しんでいました😁

春になり、園庭や公園で蝶々やダンゴムシが見られるようになり👀

虫に興味を持って探したり、触れたりしている子供たちです!

地面に虫を見つけると、顔を近づけてじーっと眺めていました😆

春の野の花がたくさん咲いていました🌼

汗をたくさんかきながら元気いっぱい遊びました!!

次はどこにお出かけしようかな〜

ばら組
投稿日:2024.4.23 | 投稿者:nako

🌸すみれ組の1年間🌸

保育園の園庭に綺麗に咲いた桜の下で

すみれ組に進級した1年前☆彡

1つお兄ちゃん、お姉ちゃんになりました。

そして1年後☆彡

ずいぶん大きく成長した子どもたち❤❤

1年前☆彡

1年後☆彡

1年前☆彡

1年前☆彡

1年前☆彡

1年後☆彡

同じ場所、同じ位置でハイポーズ📸

ひまわり組に進級した頃にまた、きれいな

桜が咲くことでしょうね。

園庭で元気いっぱい遊んだり、散歩や

吉藤公園に出かけました。

じゃがいも掘りにプールあそび、おたのしみ会に

クッキングに。。。。

とても楽しい1年間でした(^_-)-☆

身の回りのことが、自分でしっかり

できるようになり、自分の事だけではなく、

友だちの事を気遣うこともできるようになって

きました。

また、あそびも友だちと

一緒にルールを決め、鬼ごっこや警察ごっこ

こおり鬼、相撲などの集団あそびを楽しむ姿が

多く見られるようになりました。

運動会や発表会では、大きな成長がたくさん

見られました~(^^♪

ひまわり組に進級しても元気いっぱいで

友だちに優しく、仲良く遊び、色んなことに

挑戦してね🌸

1年間で大きく成長した子どもたち。

一緒に楽しく過ごせて楽しかったです。

温かく見守っていただき

ありがとうございました。

すみれ組
投稿日:2024.3.22 | 投稿者:おかぴー

🍑ももだより🍑

もも組で過ごすのもあと数日になりました。

あっという間のこの1年で、たくさんの成長を見ることができました✨

〇指先を使って遊んだり、好きな形を作れるようになったよ!

〇苦手なものも頑張って食べたよ!おかわりもしてたくさん食べたよ!

〇ズボンを自分ではけるようになったよ!

〇自分で外に行く準備をするよ!

〇靴下や靴を自分ではけるようになったよ!

毎日本当に楽しくて、笑いの絶えないクラスでした🍑1年間ありがとうございました!!✨

これからのみんなの成長も楽しみにしています😊

もも組
投稿日:2024.3.22 | 投稿者:asahiad

☆ひまわりだより☆

保育園最後の1年。

いろんなことを経験し、毎日みんなで楽しく過ごしました☆彡

 

☆ミニトマトを育てました☆

苗植えから水やりまで一生懸命世話をして、たくさん収穫できました♪

☆たくさんお出かけしたね☆

バスに乗って、いろんなところに出かけました♪

楽しかったね!

 

☆クッキング☆

いろんなものを作ったね♪

季節ごとにクッキングをして、作る楽しさ、味わう喜びを感じました(*^-^*)

 

☆パールズ体操☆

憧れがあった体操教室。

講師の先生に教えてもらいながら、たくさん体を動かしました♪

☆みんなで頑張ったね☆

 

運動会、発表会・・・力を合わせて取り組む楽しさ、協力する大切さ、達成感・・・

様々な経験をする中で、たくさんの成長を感じました!

 

この1年で、も大きく成長した子どもたち。

いろんなことを経験し、たくさんの思い出ができました。

4月からは待ちに待った小学生。

楽しいことをたくさん見つけて、元気に頑張ってほしいと願っています。

フレーフレー ひまわりさん♪

1年間、ありがとうございました(*^-^*)

ひまわり組
投稿日:2024.3.22 | 投稿者:みな

🌸こももだより🌸

4月は4名からスタートしたこもも組🌸

どんどんお友だちが増えて、今では15名になりました😊

最初は初めての保育園に不安で泣いていた子も、今ではたくさんの笑顔を見せてくれるようになりました😊

保育園って楽しい♪

お友だちや先生と一緒って面白い♪

様々な行事や体験を通して、たくさんの「できる!」が育ちました😊

天気の良い日には、園周辺や吉藤公園にお散歩に出かけました♪

散歩車に乗って季節の景色を楽しんだり、今では先生と手をつないで、自分の力でたくさん歩ける子が増えました😊

好奇心いっぱいの子どもたち、遊具にも自分で登ったり、くぐったり、滑ったりして、たくさん体を動かして遊びました😊

一人あそびをじっくり楽しんでいた子どもたちも、おしゃべりが少しずつ増えてきて、先生やお友だちとまねっこあそび、やりとりあそびを楽しむ姿が見られるようになりました😊

子どもたち同士のやりとりや会話は、とても可愛くて癒されています☺️

つかまり立ちをしたり、1人で歩けるようになったよ😊

上手に食べ物をつまんで食べられるよ😊

コップを自分で持って飲んだり、スプーンやフォークを使って食べられるようになったよ😊

子どもたちは、たくさんの「できた!」を見せてくれました😄

今は、オムツ替えマットや紙パンツを自分で用意しているよ😄

先生に手伝ってもらいながら、自分でズボンを脱いだり履いたりしているよ😄

身の回りのことで自分の力で出来ることを少しずつ頑張っています😆

4月からはもも組になる子どもたち🌸

身体はまだまだ小さいですが、パワフルでチャレンジャーな子どもたち😆

これからも子どもたちの「できる!」の笑顔をたくさん応援しています😄

🌸1年間、ありがとうございました🌸

こもも組
投稿日:2024.3.22 | 投稿者:ちーちゃん
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ブログ内検索

よくあるご質問 情報開示 089-924-5590 お問い合わせフォーム あさひっ子ブログ