あさひっ子ブログ
園のきろく
12月といえばクリスマス🎄
サンタさんが来るのを楽しみにしている
ちゅうりっぷ組さん🌷
そこで製作でサンタさんを作りました🎅



目と鼻を貼っていくよ👀


先生がボンドを塗った後に
綿のおひげをはっていきます☁


おひげがたくさん😲


おひげをのせて優しくポンポン(^^)


ボンドが手につくのが嫌な子も頑張りました👏

みんなの作ったかわいいサンタさんがいっぱい🥰
クリスマスのおたのしみ会ではクッキングをする予定です☆☆
楽しみだね🎵
天候にも恵まれ、11月末なのにとても暖かかったです☀
先日、さつま芋堀りをした畑まで散歩に出かけました☆☆

畑までの道中では、奇麗な赤と黄色のお花を🌺見つけました。

今度は、赤い実を発見👀👀
「トマトみたい🍅」「梅干しじゃない?」と子どもたち(笑)

「えっ!」こんなところにもかわいいお花🌺

そうこうしていると 畑に到着☆彡

「あれ?!何もない。。」「畑が空っぽ。。」👀

水筒のお茶を飲んで休憩で~す。

次は、何を植えたいかな~と質問❔❔

「ピーマンがいいな~」

「レモン🍋がいいな~」

「にんじん🥕」

様々な意見が出ました💕💕
帰ったら理事長先生に聞いてみようね👂

帰り道にも紫の実を発見👀 ぶどう🍇??

何これ~紫色の葉っぱ!お花🌺も咲いてる~

またまた発見👀 赤い実だ~

もう少しで保育園に到着☆彡
「お腹がすいいた~」と言っていた子どもたち。
今日のお散歩は、たくさんのお花🌺や実を見つけました。
保育園に帰ってから理事長先生に「次は、畑にピーマンを
植えて欲しい」「レモンがいい」と事務所を訪れた子どもたち。
理事長先生から「次は、じゃが芋🥔だよ」聞きました。
来年、進級してすみれ組さんになったらまた、堀りに行こうね☆彡
楽しかったね💕💕 また お散歩に行こうね☆彡
一時期、天候が心配されていましたが。。。
当日は、お天気にも恵まれました。🌞
バス🚌に乗って北条のふわりまで行ってきました~

バスの中で「ハイポーズ📷」

ワクワクするね~💕💕
バスの中でも話が盛り上がり楽しい会話がたくさん
聞こえてきました🚌

ふわりに到着!

「海が見える👀~~」
海のそばまで行ってザブン🌊ザブン🌊波音を
静かに聞きました👂

砂浜で皆で遊んだよ~☆☆
「お山⛰作ろ」

砂の気持ちいい感触を味わっている子どもたち💛

一緒に作ろ~⛰

お絵描きも楽しいね☆☆

楽しかったね~📷

追いかけっこもしたよ~(^^)

いっぱい走ったよ~(*^-^*)

また行きたいな~(^^♪
子どもたちとバスのドライブに出かけました。
バスの中でも大はしゃぎ!!
砂浜で楽しく過ごしました💛
バスに乗っておでかけ🚌
出発進行~♪

内浜公園に到着です♪
初めての公園に目を輝かせるみんな✨
さあ遊ぼう~!!
ドライブだ~♪

大きな円盤。
みんなで回すよ♪

シーソーにブランコに・・・


大きな遊具!

きれいないちょうの葉っぱも見付けたよ🍂

他にも、電車や飛行機、ヘリコプター!
たくさん通るのが見えて大興奮でした👀
全員でハイチーズ📷

大はしゃぎのすみれ組さんでした!
楽しかったね(*^▽^*)
先日、お店屋さんごっこをして遊びました。
みんなで何のお店をするか、話し合って決めたら、品物作りです。
🍰ケーキ屋さん🍰
スポンジにデコレーションボールをトッピング♪

夢中で飾り付けていました(*^-^*)
🍕ピザ屋さん🍕
まずは、ピザの土台を画用紙でくるんで作ります。

次はチーズやベーコン・・・トッピング作り。

最後は思い思いにトッピング。


とっても美味しそうなピザが完成しました(*^-^*)
🍔マクドナルド🍔
まずは、ハンバーガー作り🍔
バンズや具材を作っていくよ♪




バンズに具材を挟んで完成♪

次は、フライドポテト作り🍟

「8本」ずつ数えて入れるよ。完成!

全部の品物が完成したら、今度は看板作り♪


これでお店屋さんは完成!
最後はお買い物カバン&財布を作るよ♪

さあ、品物を袋詰めしたり、並べたりして・・・
お店屋さんオープン!!

「いらっしゃいませ」
「〇円です」
「これください」・・・
やりとりをしながら楽しんでいました♪
たくさん買ったよ!

おしゃべりをしながら盛り上がっていました(*^-^*)
楽しかったね!!
友だち同士で手を繋いで歩く練習中の
ちゅうりっぷ組さん🌹
畑まで歩いてさつまいも掘りに行きました🍠

「葉っぱの下にさつまいもがあるよ」
と先生の話を聞きます🍀


★さっそく掘ってみよう★

理事長先生たちが取りやすくしてくれていました😄



大きいのがいっぱい😲


引っ張ってさつまいもがあるとニコニコ🥰



じゃ~ん✨


みんな力持ち🔥


取れたさつまいもを真剣に見ていました😎
12月に焼き芋にして食べるのが楽しみだね😋
保育園の畑でみんなでお芋掘り🍠
いっぱい見つけるぞ~!
オー!
の掛け声でスタートです(*^▽^*)
ここにありそう!!
せ~の!
みんな夢中で探します(*^-^*)

どんどん見つけていくみんな(*^▽^*)
とれたよ~!!

やったね!!

みんなで収穫して、全部で5ケースにもなりました🍠
12月には、このさつま芋を使って、焼き芋パーティーをします(*^▽^*)
楽しみだね♪
保育園の近くの畑に行き、お芋掘りをしました!🍠
どんなお芋がとれるかな~?

丸いお芋み~つけたっ!

お芋2つ見つけたよ👀

沢山のお芋を取っています🌟

お芋の葉っぱもあったよ!!

みんなでお芋沢山取って楽しかったね💛
次は焼き芋にして、食べようね😊
畑に長靴を持って🍠さつま芋🍠堀りにいってきま~す☆彡

畑に到着! この2列をばら組さんが掘ります

「よ~し!!がんばるぞー」
「まず 長靴をはきます」☆☆

畑にいざ出陣🚩「エイエイオ~」🚩

「ここだ。ここだ。」

「ちょっと見えたぞ~👀👀」

「せんせ~!!」「みて~。こんなに大きいのが
とれたよ🍠🍠🍠」

「先生と一緒に掘ってま~す」
「どんなさつま芋がでてくるかな。。。」

「すご~い」

みんなで「ハイポーズ📷」

「ぼくたちも~📷」

「わたしたちも~📷」

「楽しかったね📷」
皆で畑に入って一生懸命さつま芋を掘りました。
大きなさつま芋🍠小さなさつま芋🍠たくさん掘れました!
掘ったさつま芋は、来月のさつま芋パーティーでいただきます。
楽しみにしている子どもたちでした💕💕
今度は秋の自然物を使ったツリー作りです🍂
まずは・・・
みんなでどんぐり拾いに行こう(*^▽^*)
どこにあるかな?

ここにきれいなどんぐりがいっぱいある!!

見付けた!!

たくさんのどんぐりを拾いました(*^_^*)

今度はまつぼっくりに触ってみよう(*^▽^*)

ここは固いよ。
ちょっとチクチクする。
丸いのがいっぱいついとるよ(傘のことです)!
なんかツリーみたいな形!
いろんな発見がありました👀
好きなまつぼっくりを自分で選びました。
大きいものは1つ。
小さいもの、中くらいのものは、1つずつ。
さあ、それでは、製作開始です♪
自分で拾ったどんぐりだけでなく、大きなどんぐり、小枝、どんぐりの帽子、デコレーションボールも用意しました。

すぐに作り始めるみんな。
ボンドでつけていきます。

ただまつぼっくりにつけるだけでなく、枝と上手に組み合わせて形を作ったり、色やバランスを考えたり・・・
長い子は2時間以上夢中になってする子もいてびっくりです!
完成!!

秋の自然がたくさんつまったすてきなまつぼっくりツリーができあがりました♪