あさひ保育園

あさひっ子ブログ

園のきろく

あさひっ子ブログ

いちご狩り🍓

園庭のいちごを見つけたよ。

みんなでいちご狩りをしました🍓

給食後にみんなで収穫したいちごを食べました!

一口でパクリ!(^^)!

大事に口に運ぶ子も…(*^-^*)

みんなおいしそうに食べました。

もも組
投稿日:2022.5.9 | 投稿者:ゆーき

はじめてのお散歩♪

ぽかぽかいいお天気☀なので、こもも組全員ではじめてのお散歩に行きました(^^♪

散歩車に乗ってGO!GO!

抱っこしてもらったり。。

 

手を繋いで歩いたり。。

 

車やバイクが通るとキョロキョロ。タンポポも見つけたよ!

 

つんつん触ってみたり。。あっ!綿毛がふわふわ飛んだね!

 

最後はみんなで散歩車へ。風も気持ちよくって、お散歩楽しかったね(*^▽^*)

こもも組
投稿日:2022.5.6 | 投稿者:aiai

いちご🍓

保育園の園庭で育てているいちごをとりました🎵

みんな目がキラキラ~~~✨

「赤色のいちごをとるよ」というと

理解している子と分からずに白色のいちごをとっている子もいました!!!(笑)

どれにしようかなぁ~と悩んでいます!

「うわぁ!おいしそうないちご🍓」

いちごのお花もかわいいね🌼

一人一つずついちごをとり、満足満足!!!!

念願のいちごをとって食べれてよかったね❤

まだまだいちごが育つといいねぇ💗

またいちご狩りできるの楽しみにしていてね♬

ちゅうりっぷ組
投稿日:2022.5.2 | 投稿者:なっちゃん

大きなこいのぼり🎏

5月5日はこどもの日。

園庭や、廊下には大きなこいのぼりが泳いでいますね🎏

すみれぐみさんも、こいのぼり作りです。

 

今回ははじき絵です♪

まずは、こいのぼりをじっくり観察して・・・

「うろこはもくもくしてる!」

「目とひげがあるよ!」

「いろんな色がある!」

いろんなことに気付きました。

 

それでは、さっそく製作開始

クレヨンでうろこの模様を描きます。

上から絵の具を塗ります♪

クレヨンがはじいて驚くみんな。

思わず「あ~!」と声が出ていました。

 

を描いてのりで貼ります♪

一人ひとりのこいのぼり完成!!

最後は・・・

大きなこいのぼりに貼っていきます。

できた~!!

「おっきい~!」

「すご~い!!」

思わず拍手。大興奮のすみれぐみさんでした(*^_^*)

みんなもこいのぼりのように、すくすくと元気に大きくな~れ🎏

 

すみれ組
投稿日:2022.4.28 | 投稿者:みな

初めてのパールズ体操✨

ひまわり組になったので、年間を通して体操教室に参加します!今日は第1回目のパールズ体操教室でした✨

今年度担当してくださるのは、愛媛パールズ体操スクールの和田一栄(かずえい)先生です🌟

姿勢を整え、元気な挨拶から始めます🗣

まずは準備運動と柔軟から!声を出しながら、先生の真似をして体を動かしていきます🙂
ひざを真っ直ぐ伸ばそう!!
つま先にタッチしよう!
ブリッジにも挑戦してみました!
前ならえなど整列の仕方も教えていただきました!先生の話をよく聞くことができています👏

これからマットや跳び箱、鉄棒、組体操など様々なカリキュラムが進んでいきますが

失敗を恐れず、楽しく元気いっぱい取り組んでいってほしいと思います☺️

ひまわり組
投稿日:2022.4.22 | 投稿者:asahiad

手形ぺったん♪足形ぺったん♪

こもも組みんなの手形と足形をスタンプしました。

みんな何をするのかワクワク(*^▽^*) でも、いざ始めると手を握ったり、嫌がっちゃう子も💦

でも、かわいい手形と足形が取れました!

かわいい手形はちゅうりっぷの葉っぱになりました✨

ちゅうりっぷからぴょっこりこんにちわ♡かわいい壁面が出来ました(^^♪

 

さて、足形は何になったでしょう。。。

かわいい足形と目を貼って、こいのぼりの完成✨

 

みんなで記念写真を撮ったよ!兜を被ってかっこいい💛

みんなこいのぼりのように元気にたくましく育ってね!(^^)!

こもも組
投稿日:2022.4.22 | 投稿者:aiai

4月の製作🦋

今月はデカルコマニー(絵の具をつけた紙を半分に折るなどして、絵の具を転写する方法)でちょうちょを作りました🦋

まずは画用紙を線に沿ってはさみで切っていきます✂️
切れたら、好きな色の絵の具でお絵かき☝️
ドット柄のように点々をつけたり、線を引いてみたり。指を使って好きなように描いていきます✨
描けたら半分に折って、乾かない内にこする!!

すると⬇️

綺麗な模様になりました👏

これから毎月いろんな製作を楽しみたいと思います☺️

ひまわり組
投稿日:2022.4.21 | 投稿者:asahiad

ちょうちょ

4月は ちょうちょの製作をしました☆

黄色、水色、紫色、ピンク色、オレンジ色の中から2つ好きな色を選んで

大小異なる丸シールとキラキラシールをちょうちょ型の画用紙に自由に貼っていきました(^_-)-☆

どこに貼ろうかな~?とワクワクしながらシールを貼っていました

チョウチョに目をつけてみたり、小さい丸を並べてみたり…

たくさんシールを貼ってかわいい個性豊かなちょうちょを作り上げていました💕

完成したちょうちょは、のりを使って画用紙に貼っていきました!

一の指を使って塗れるかな~?

ぬりぬり~

一の指を使って上手に塗ることができました!☺

かわいいちょうちょが出来上がりました💕

お部屋に飾っていますので、ぜひ見てください

ばら組
投稿日:2022.4.19 | 投稿者:nako

🍓いちごを収穫したよ~🍓おいしかったな🍓

保育園の園庭のプランターに赤いいちご🍓が実っていました♪

子どもたちも赤く実ったいちごを「あった~!あった~!」🍓🍓

と見つけていました。

ここにも!!🍓🍓

「せんせ~い!あったよ♪♪」🍓🍓

「おいしそ~」

1人1個ずつ収穫することができました🍓🍓

給食の時にデザートのオレンジと一緒にお皿にのせて🍓

「おいしい♪♪」

「あまいよ~♬」

「真っ赤ないちご🍓」

「おいしいから少しずつ食べよ(笑)🍓」

みんなで美味しくいただきました!!

園庭に大きなこいのぼり🎏🎏

子どもたちは、上を見上げて「すご~い!」

と歓声をあげていました😊

戸外は、春の陽気で心地がよいですね。

子どもたちも毎日元気いっぱい遊んでいます😊

 

ばら組
投稿日:2022.4.18 | 投稿者:おかぴー

ちゅうりっぷ🌹

4月の製作でちゅうりっぷを作りました💛

いしころーるで描き描き~~♪♪

かわいい絵描けたかなぁ❓

緑、黄色、赤、青、オレンジなど好きな色を使って楽しくお絵かきできました(^▽^)/

手形で葉っぱを作りました!!

みんなの小さい手がとても可愛いです🎵

どんなのができるかドキドキでじーーっと見つめていました!!!

はじめて手形を取る子も笑顔で楽しんでいました🥰

可愛いちゅうりっぷはお部屋に飾っています😻送迎の時など見てみてくださいね♡

ちゅうりっぷ組
投稿日:2022.4.18 | 投稿者:なっちゃん
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ブログ内検索

よくあるご質問 情報開示 089-924-5590 お問い合わせフォーム あさひっ子ブログ