あさひっ子ブログ
園のきろく
3月3日はひなまつり🎎
みんなで、ひなまつりパーティーを楽しみました🌸
まずはパネルシアター「うれしいひなまつり」をみました。
みんな興味津々です(*^_^*)
それでは、ひなまつりにちなんだ遊びを楽しもう♪
🌸花びら風船・桜の飾り
透明風船の中に、花びらが入っています。
嬉しそうに触ってみたり・・・
中身を覗いてみたり・・・
風船と一緒にゴロン
上に乗ってみたり・・・
桜の飾りを触ったり・・・
いろんな遊び方で楽しんでいました(*^-^*)
🌸花びらシール
おひなさまのまわりに思い思いにペタペタ♪
🌸花びらで遊んだよ♪
花びらを集めたり、飛ばしたり、中には、花びらを風船にのせて遊ぶ子も(*^_^*)
最後は、みんなで作ったおひなさまとパチリ📷
楽しいひなまつりパーティーになりました(*^▽^*)
3月3日は楽しいひなまつり🎎🍡🌸
ひな人形の飾りを作りました
まずはお雛様とお内裏様の目と口と鼻と眉毛をマジックペンで描いていきます!
ペンをしっかり握って、「目はどこかな〜」「口はどこかな〜」と保育士と確認しながら、ペンを動かして可愛いお雛様とかっこいいお内裏様の顔を描くことが出来ました(*^^*)
次は、扇や烏帽子など持ち物を貼りました
保育士と一緒に貼る位置を確認しながら、「帽子被ってるね」と友達や保育士とお話しながら楽しく貼りました
金の屏風には、折り紙をぺたぺた、、
指先が器用になり、自分で両面テープを剥がしたり、シールをつまんで貼ることががスムーズにできるようになりました🌟
シールを剥がすのが難しい時は保育士と一緒にしたり、方法を教えて貰いながらシール剥がしに挑戦する様子が見られました🌟
可愛いひな人形が完成💗
おうちにぜひ飾ってみてください💗
寒い冬も終わり、もうすぐ春ですね🌸
もも組で最後の製作をしました!
デカルコマニーという絵の具を塗りつけた紙を半分に折り転写させる技法を使ってチョウチョを作りました🦋
まずは、好きな絵の具の色を選びます! 色の名前を少しずつ覚えてきた子供たちは、赤、青、緑、黄色の絵の具の色を見て「あか!」「これ!」と言いながら好きな色を自由に選んでいました
そしたら、1の指(人差し指)で絵の具を伸ばしていきます!
ぬりぬり〜
冷たい〜
混ぜてみようかな、、
絵の具の感触に色んな表情を見せていた子供たちです(*^^*)
半分に折って、、
そーっと開けると、、
綺麗なチョウチョの完成✨
4月頃は可愛い卵の赤ちゃんでしたが、毎日色んなことに挑戦し、経験を重ねて大きなチョウチョなることが出来ました🦋
これからもより大きなチョウチョを目指して頑張ろうね!🌟
今日は、ひなまつり🎎
ひな人形飾りを作りました!!
のりで丁寧に1つずつ貼っていきました。
こんな感じかな~。。。
かわいくできてま~す🎎
せんせ~い!
みて👀👀
友だちと一緒に作るの楽しいね~
どんどんできてきたよ~☆☆
完成しました~パチパチ
リボンをつけて持ち帰ります。
ご家庭で飾ってくださいね💕💕
今日は3月3日ひな祭り🎎みんなでひな人形を作りました💝💝
すみれ組さんがお内裏様とお雛様に変身しました🥰💗💗可愛い雛人形持って帰るので楽しみにしておいてください〜😍
おひな祭りにむけて、雛人形の製作をしました!!
おだいりさまとおひなさまにペンで顔と服の模様を描いていきます✒️
お顔を描くのもどんどん上手になってきました😊
好きな色で素敵なお洋服を完成させていきます✨✨
次に、台紙に糊付けをしていきます!!
今回で糊を使うのが2回目ですが、コツを掴んできたみんな、集中してぬります🔥
可愛い雛人形が出来たね♥️
修了写真撮影をした後、園周辺を散歩に出かけました!!
「しゅっぱ~つしんこう!!」
「あれは、何?」「クレーン車だ~☆☆」
「うわっ👀 さっき見えたクレーン車だ」
白線の中を上手に歩いています💮💮
ここから下が見えるね~
公園にも立ち寄りましたが、昨日の雨で水たまりが
たくさんで💦💦 遊べませんでした。残念。。。
また、遊びにこようね💕💕
道路も友だちと一緒に上手に歩けるようになってきました。
3月といえば、ひなまつり🎎
こももぐみさんもおひなさま作りをしました(*^-^*)
まずは、好きな色の花紙を選んで・・・
丸めたら、袋の中に入れていきます♪
次は顔を描きましょう♪
マジックに初挑戦です!
先生と一緒に持って、かきかき(*^_^*)
次は、扇や烏帽子など持ち物を貼ります♪
最後は、飾りを貼って・・・
かわいいおひなさまの完成です!!
手先が器用になってきて、自分でできることも増えました!
今回の製作でも、いつの間にこんなにできるようになったの( ゚Д゚)と、
成長に驚きでした!!
そして3月から新しいお友だちが1人増えて、ますます賑やかになりました(*^-^*)
みんなで楽しく遊ぼうね♪
今日はばらぐみさんとお散歩に行きました👍
あと約1ヶ月でひまわりぐみなるお兄ちゃん、お姉ちゃん👏年下の友だちを引っ張って連れて行ってくれました🥰
ばらぐみさんの手を引っ張って頑張って歩いてくれたね👍👍もうひまわり組さんになる準備はばっちり💪残りのすみれ組も楽しもうね💝
昨日の生活安全指導で学んだ事を思い出しながら
すみれ組の友だちと一緒に鴨川公園に散歩に出かけました。
「しゅっぱつ!!しんこ~!!」のかけ声を
皆でかけて、すみれ組の友だちと手をつないで
出発~
鴨川公園まで歩いていくぞ!
すみれ組さん 一緒に歩こうね💕💕
畑もあって保育園のじゃがいも堀りを思い出した
友だちもいました☺☺
鴨川公園に到着
片道35分頑張って歩いて行きました。
パチパチ👏👏
歩道橋の坂道も平気!
階段の上り下りも上手にできました💮💮
たくさん歩きました~
おわかれ遠足は、鴨川公園に歩いて行きます。
お弁当 よろしくお願いします。