あさひ保育園

あさひっ子ブログ

園のきろく

あさひっ子ブログ

トンボを作ったよ!!

秋と言えば…トンボ!!!ですよね😁

みんなの手形でトンボを作りました👍

青、緑、ピンク、オレンジの中から好きな色をチョイス😊

手を羽の形に整えてポンッとスタンプ!!

みんな上手にできました!!

仕上げに目のシールを貼って完成〜!!

みんな元気に飛んでます😊

ちゅうりっぷ組
投稿日:2021.9.21 | 投稿者:saki

お月見製作🌾🌕💫

お月見の製作をしました✨

まずは団子作り🍡紙粘土を丸めてお団子を作ります!少し難しいけど、頑張ってコロコロ丸めて完成👏

ギュッギュッギュッ❣️
机に置いてコロコロ〜!
丸くな〜れ!!

そして次はお月様作り🌕紙皿を黄色の絵の具で塗っていきます🎵

お月様になってきたね〜♥
端っこまで塗るよ!✨

可愛いうさぎさんの写真も添えて、完成!✨

今日は中秋の名月🌝キレイなお月様が見えるといいね〜💖

ちゅうりっぷ組
投稿日:2021.9.21 | 投稿者:asahiad

トンボ🍂🍁🌾

9月の製作、第2弾は『 トンボ』に挑戦✨

まずは、図鑑でトンボについて調べます🔎📖

トンボには、夏のトンボと、秋のトンボがいることを知りました✨

子どもたちは、夏のトンボと秋のトンボの、身体の色や、羽の色の違いにも気づいていました🤓

さあ、作ってみよう୧( "̮ )୨♬︎

①羽の色を選びます✨

②ハサミで折り紙を細かく好きな形に切っていき、羽の模様を作ります✂️✨

③目を描いて、目と羽を身体の部分にくっつけて、完成🙌🏻✨

いろいろな羽の色や模様のトンボが完成しました👏🏻✨👏🏻✨

図鑑を見て、細かい羽の色まで、忠実に再現している子もいました👏🏻👏🏻✨✨

コスモス畑の上を気持ちよさそうに、トンボが飛んでいますʚïɞ.•*¨*•.¸♬

ひまわり組
投稿日:2021.9.17 | 投稿者:ちーちゃん

8月、9月パールズ体操教室🤸‍♂️

8月、9月の体操教室は、コロナ対策をしながら、保育園のホールを使って組体操の練習をしました(ง •̀_•́)ง

体操教室以外の保育でも、運動会に向けてたくさん練習しています✨

細かい動きを体操教室の先生と一緒に確認していきました✨

バッチリ整列し、気合い十分です(ง •̀ω•́)ง

まずは、柔軟体操をして、しっかり体を動かせるようにします✨

1人でする技は、出来なかった技が出来るようになったり、一人ひとりの完成度が上がってきました✨

2人組の技も、2人の呼吸を合わせて、技が決まるようになってきました✨

3人組の技は、難しい技が多く、苦戦するグループもありますが、グループの友だちと、声をかけ合いながら頑張っています💪✨

『 扇』

『 吊り橋』

『 タワー』

『 すべり台』

7人組の技は、グループみんなの力が1つにならなければ完成しません✨

自分の役割を理解して、一生懸命やり遂げようと頑張っています💪✨

『 ピラミッド』

『 くじゃく』

最後は『 お城』です🏯✨

これは、みんなが違う技をして、それぞれの技が合わさった1つのお城を作ります✨

完成すると、圧巻です👏🏻👏🏻✨

難しかったり、痛かったり、上手くいかないこともありますが、力を振り絞って、一生懸命練習をしています(ง •̀_•́)ง✨

運動会で、保護者の皆さまに見てもらうことをとても楽しみにしています✨

21人の気持ちが1つになる力強い組体操になるように、気持ちも盛り上げながら、残り1ヶ月、練習していきます୧( "̮ )୨

ぜひ、楽しみにしていてくださいね♬︎♡

ひまわり組
投稿日:2021.9.16 | 投稿者:ちーちゃん

よーいどん!

プールが終わり秋が近づいてきていますね🍁

運動会に向けて園庭でかけっこをしました。久しぶりでしたが園庭に行く前の準備を思い出しながら帽子を被ったり、靴下を自分で履こうとする子ども達でした。

いざ、靴を履いて園庭にレッツゴー!

かけっこをすることを楽しみにしていた子どもたち   

順番に並んで、保育士のよーいどんでスタートしました!

保育士のところまで頑張って走ることができた子どもたち!

運動会、楽しみにしていてくださいね😊

もも組
投稿日:2021.9.16 | 投稿者:nako

9月英語教室

9月も楽しく英語教室に参加しました🙌🏻

まずは、英語の歌から〜♬︎

大きな声で歌うことが出来ました🙌🏻✨

次は、アルファベットの練習♬︎

今回は大文字です✨

先生が言うカードを探すことが出来るかな🤔??

次は、「I have〜」の使い方の練習♬︎

自分が持っているカードの内容を先生に英語で話します😁✨

1つの時と複数の時との違いに気をつけながら、答えていきます✨

最後は、2チームに分かれて、英語の歌を歌いました♬︎

1〜20までの数字を英語で歌います♬︎

みんな、一生懸命歌っています(ง ˙˘˙ )ว♬︎

どちらのチームも、負けずに大きな声で歌っています👏🏻👏🏻✨

今回の英語教室も、盛り上がりました(*ˊᗜˋ*)ノ゙

次回は10月28日です୧( "̮ )୨

ひまわり組
投稿日:2021.9.15 | 投稿者:ちーちゃん

パフェ作ったよ🍨

すみれ組になって初めてのクッキングでパフェを作りました🍨💗コロナ対策しながら美味しいパフェ作るぞー!!!

まずは自分たちでパイナップルを切りました〜!!猫の手で上手にパイナップルをおさえて切れました👏👏

みんなでいい大きさのパイナップルに切れたね🥰👏

それではトッピングしていくよーーーー!!!トッピングはコーンフレークにアイスクリームを乗せ、パイナップルとみかん、生クリームとチョコスプレーです💗

生クリームは保育士と一緒に絞ります👍
チョコの生クリームも人気でした✨
コーンフレークなどその子の嫌なものはのせずに、特製パフェを作っていました😊💗

完成したら写真を撮ってチームごとで食べました😍❤️

みんな美味しい〜と言ってペロリ😋と食べご満悦🥰🥰🥰喜ぶ顔が見れてよかったです!!!次は何作ろうかな〜?❤️楽しみにしていてね❤️
すみれ組
投稿日:2021.9.15 | 投稿者:なっちゃん

今年のプール🏊💕

ちゅうりっぷ組になり、2階の大プールでも遊ぶようになった子どもたち✨今年の夏も毎日楽しくプールあそびを満喫しました😘

すべり台もすべれるよ〜❣️
手を上げろ!!撃っちゃうぞ!!🔫💕
おしりつけて座れるようになったよ✌️

最後の日も晴れてくれて良かったです☀️また来年のお楽しみ〜❤️

ちゅうりっぷ組
投稿日:2021.9.10 | 投稿者:asahiad

プール楽しかったね★

今日でプールはおしまい💦💦

6月下旬からはじまったプール。

最初は水が苦手だった子も、克服し楽しく遊ぶことができるようになりました(*'▽')

みんなさらにお兄ちゃんお姉ちゃんになりました★

水着への着替えや、洋服の着脱もとっても上手になりました👗🌟

毎日お洗濯もありがとうございました☺

来週からは運動会の練習をします!! ドキドキ !!

運動会楽しみにしていてくださいね★

🌟靴での登園のご協力をおねがいします。

ばら組
投稿日:2021.9.10 | 投稿者:haru

氷あそび☆彡

9月とはいえ、まだまだ暑いですね!

そんな時は、冷たい氷で遊ぼう!!

いろんな種類の氷を用意しました!

氷を見せると、さっそく集まってくる子どもたち。

みんな興味津々です♪

それでは、さっそく遊ぼう!!

冷た~いとびっくりするお友だち。

平気でさわるお友だち。

手でつかんでみたり、ツンツンさわってみたり・・・

みんな様々な反応です♪

袋に入った氷がお気に入りの2人(*^_^*)

頭にのせてみよう♪

中には、たらいの中に入って遊ぶ子も(*^▽^*)

楽しかったね♪

いろんな表情を見せながら、氷に夢中のこももぐみさんでした☆彡

こもも組
投稿日:2021.9.10 | 投稿者:みな
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

よくあるご質問 情報開示 089-924-5590 お問い合わせフォーム あさひっ子ブログ