あさひっ子ブログ
園のきろく
5月に入り、少しずつクラスに慣れてきたもも組さんたち
今日は…
5月の旬の野菜「そら豆」を出しました

そら豆を見た子どもたちは「これは、なんだろう?」と
不思議そうにしていました
中を開けるとふわふわのお布団と大きな豆が!!

あまり見たことのないそら豆に興味津々👀




それでは、みんなで皮をむいてみよう~☆

初めてのふわふわの触り心地に驚いていたり
夢中になって豆を取り出す子どももいました
上手に豆を取り出すことが出来ました(^^)/

剥いたそら豆は給食で美味しくいただきました!
初めてのそら豆に驚いていたり、美味しくて
パクパク食べていた子どもたちです!(^^)!


これは何?

初めて見るそら豆にみんな興味津々です。
机の上に広げると、すぐに手に取っていました。
さわってみたり、落としてみたり、顔に近づけて見たり・・・。

それでは、さっそく皮をむいてみよう(*^-^*)
先生と一緒にむきむき。
すると、中から大きな豆が!!
手でつまんで大興奮。

中には今にも食べてしまいそうな勢いのお友だちも。
こんなにたくさんとれました。

みんなでむいたそら豆は、給食で食べました♬
初めてのにおい、味に不思議そうな顔をする子・・・
おいしい、とパクパク食べる子・・・
様々な反応のみんなでした(*^-^*)



これからも、旬の食べ物に触れてみようね♪
今日はそら豆の皮むきに挑戦しました✨
絵本「そらまめくんのベッド」を見て、ワクワク興味津々の子どもたち♪
いざ皮むきに挑戦!!みんな真剣です👀







少し難しそうだったけれど、そら豆を取り出すことができると「取れたー!!」と嬉しそうな子どもたちでした☺️
明日食べるのが楽しみだね〜💕
お外遊びが大好きなももぐみさんですが…
おままごと遊びも大好きなももぐみさん

好きな野菜や果物、お皿や料理器具を選んで
混ぜたり、並べてみたり、あ~んと食べてみたり…

友だちと仲良くクッキング☆
ジュースをコップに注いでみんなで乾杯



みんなで仲良く楽しくおままごと楽しみました☆

包丁で野菜をトントン!切ることもできます(^^)/


おまけ(*´▽`*)
体を動かすことが大好きももぐみさんです!
「いただきます!」
保育園で安心して過ごせるようなり、食欲も出てきました。
食べる意欲マンマンのこももぐみさんです。
朝のおやつ
朝のご挨拶をしたり、お返事をしたり、歌を歌ったりしています。

給食
先生に口まで運んでもらってあ~ん(*^-^*)

自分でスプーンを持ってあ~ん(*^-^*)

最初は、コンビラックで食べていましたが、
今は、机、椅子に座れるようになってきました。



午後のおやつ
自分で赤ちゃんおやつを手に取りパクッ!!

おいしいね♪
みんな、よく食べています(*^-^*)

保育士の「よーいどん!」に合わせてゴールまで頑張って走りました

順番が来るまで「がんばれー!」とお友だちの応援もしました!!



おまけ(^^)/
いちご狩りもしました☆
大きな真っ赤なイチゴを選んで
採れたイチゴはみんなで美味しく食べました💗




美味しいね~とほっぺを膨らませながら
美味しく食べました☺
ばらぐみさんがだいすきな外遊び!!
毎日身体を動かして楽しんであそんでます★


ケーキ屋さん、貝殻拾い、虫探しが大ブームです💕






新しいお友達もすっかり仲良くなり、楽しんで遊ぶ姿が見られるようになりました💗
はじめて誘導ロープなしでのお散歩に挑戦しました!!
ひまわり組のお兄さんお姉さんと一緒に手を繋いで出発💨



畑まで頑張って歩きます!

畑に到着すると、じゃがいもがすくすくと成長中!!
6月のじゃがいも掘りが楽しみです💗



そこからも、頑張って保育園まで歩きます😊
いつもより長い距離のお散歩でしたがみんなよく頑張りました🌷
園庭の空を泳いでいる大きなこいのぼり。
あれは何?と不思議そうに眺めていたこもも組さん。
今度は、みんながこいのぼり作りをしました♪
スタンプで足型を取りました。
何々?
みんなスタンプ台が気になる様子です。
それでは、やってみよう!
ペッタン♪

初めての感触に、不思議そうにする子、びっくりして泣いちゃう子・・・(*^_^*)
様々な反応でした(^^♪
完成!!

みんなちっちゃな足でかわいい♡
みんなが乗ったこいのぼり。
こもも組さんのお部屋を気持ちよさそうに泳いでいます(*^_^*)
こいのぼりのように、みんな元気に大きくな~れ!!