あさひっ子ブログ
園のきろく
12月といえば、クリスマス🎄
いろんなクリスマス製作をしました🔔
🎄クリスマスリース🎄
まずは土台作り♪
絵の具を付けたどんぐりを転がして模様をつけます(*^_^*)

飾りは折り紙で!
ベル、ブーツ、サンタを折りました♪

リースに飾り付けるよ♪

みんなのサンタさんへの手紙も添えて完成!!

みんなステキだね!
🎅サンタクロース🎅
顔を描いたり、ひげやボタンを貼り付けて・・・

完成!

先月作ったまつぼっくりツリーも飾って…
部屋がいっきに、クリスマスモードになりました🎄

次は、クリスマスクッキングにクリスマス会に…
まだまだ楽しいことが盛りだくさんです♥
楽しみにしていてね(*^▽^*)
園庭に出て遊ぼうと思ったら。。。
突然の雨☂
保育室で廃材遊びを楽しみました✂

空き箱にプリンカップ。
ペットボトルのふたにサランラップの芯!
牛乳パックに卵パック。。。
たくさんの廃材から選んでいます。☆彡

6月に廃材あそびをしましたが
その時よりセロテープを上手に切れる
ようになりました💮💮

発想も素晴らしい💮

物作りに夢中になっている子どもたち!!

取れないようにしっかりとセロテープで
とめています。

こんな感じかな。。。

思い思いの作品を作っています。

何ができるのかな~♡

とても楽しみ!

友だちの手伝い中♡

こうしようかな。。考え中!

はさみも使って工夫します。

どんどん楽しくなっちゃった

ここをセロテープでとめとこよ!

夢中になって作っているとあっという間に
時間が過ぎていきました💦💦
ジャーン!!!
完成した作品の数々を紹介します。






みんなの前で自分の作品を紹介し
見せ合いました☆彡
色々な発想がたくさん生まれ、考えながら
工夫し楽しむ子どもたちの姿を見て
とても成長を感じた1日でした☺
お芋掘りをしてから1ヶ月。
さつま芋を1ヶ月寝かせて、甘みも十分に!
待ちに待ったやきいもパーティーです🍠
それではさっそく準備スタート♪
まずは、さつま芋を新聞紙で包みます。

お水に浸しましょう♪

最後はアルミホイルで巻いて・・・

準備完了!

お昼寝の間に、事務所の先生たちが焼いてくれました(*^_^*)
お昼寝明け・・・いい匂い♪とみんな(*^▽^*)

ひまわり組さんと一緒にベランダで食べました(*^-^*)
いただきま~す♬


おかわりする子も続出!!
「もっと食べた~い」というくらい、みんなパクパク🍠
「おいし~い!」と大満足のみんなでした(*^▽^*)
待ちに待ったやきいもパーティー🍠🍠
11月に保育園の畑で掘ったさつま芋🍠
やきいもの準備をしていま~す☆彡

濡れた新聞紙にさつま芋を包みます。

続けてアルミホイルで包みます。







みんな とっても上手に包めました♡♡

早く食べたいな~🍠

出来上がりが楽しみ☆彡

1人4~5個包みました!!

やった~ 3時⏰

待ちに待ったやきいも🍠

すみれ組の友だちと一緒に

ベランダで食べました🍴

ホクホクでおいしい!!

おかわりある?

あるよ~

たくさん食べました!!
おいしかったね☆彡
夕ご飯。。。食べれるかな。。。
バスに乗って児童館に行くことを楽しみにしていたももぐみさん︎🌸

ピクニック当日はテンションMAXでいい笑顔でした😆



景色を見たりショベルカーを見つけたりと興味津々👀

児童館に着くと見たことないおもちゃに目がキラキラ⭐️






アンパンマンの乗り物が大人気🎶

バスもあったよ🚌

ぼくは後ろ向きで乗ってみようかな~?

ぼくが押してあげる💪


平均台も渡れるよ✨



滑り台も楽しいね✌️


ボールで遊んだり⚽️





大きなブロックで遊んだりと大満喫でした🌼


保育園に帰ってからは待ちに待ったお弁当🍱










みんな美味しそうに頬張っていました😋
お忙しい中お弁当作りありがとうございました!
これからもたくさん思い出作っていこうね🍀
ちゅうりっぷ組さんがずっと楽しみにしていた仲良しピクニック🚌
丁地公園に行きました!
バスに乗って出発🚌

バスの中でハイッ!チーズ!✌️



みんないい笑顔です!
もう少しで公園着くかな〜?
公園に到着🛝
楽しそうな遊具にちゅうりっぷ組さん大興奮!

ブランコ楽しいね〜

とても楽しそうです☺️
ブランコの順番も上手に待つことができました。
他にはシーソーもありました。
お友達と仲良くギッタンバッコン😄

キャーキャー言って楽しんでました🤭


真剣にロープを持って登っています!

がんばれがんばれ🚩


こんな所も登れちゃいました!!

落ちないように気をつけて〜💪



こんな遊具もあり、お友達と仲良くユラユラ〜

お茶休憩もして一休み〜
丸いトンネルを潜り抜けると…

次は長い滑り台!!

行きまーす🛝✨


何度も繰り返して滑ってました😊
綺麗な落ち葉もたくさん落ちてました🍂

黄色いお花も発見👀

お花の中からバッタがでてきたよ🦗

捕まえた!


みんなで仲良く観察してます👀
最後にみんなで記念撮影📷

バスで保育園に戻ってお弁当を食べました🍱

みんなで円になってお弁当を食べ、楽しい仲良しピクニックが終了しました🚌
遠足とても楽しかったみたいでまたバスに乗ってどこか違う所へ行こうと思います!
(おまけ)
お芋掘りに行きました🍠
みんなでお芋畑まで歩いていき、
まずはお約束のお話を聞きました👂

お芋掘りスタート!!
たくさんお芋がついてるね!


大きなお芋ゲット!✨



お芋掘り楽しいね〜☺️

少し小さいお芋とったよ〜😊

長いお芋もありました!
帰りながらみんなでお芋の話をしたり、お歌を歌いながら楽しく帰りました♪
次は焼き芋パーティーが楽しみです🎉
🍂まつぼっくりツリー🍂
大きなまつぼっくりに、みんなが拾ったどんぐりや、木の実…
秋の自然物が大集合!

思い思いに飾り付けをしました(*^_^*)

黙々と作り続けるみんな。
オリジナリティあふれたツリーが完成しました(*^_^*)

★お店屋さんごっこ★
みんなで何のお店をするか決めて、さっそく準備開始!
🐞むし屋さん🐞

💍アクセサリー屋さん💍

🍧かきごおり屋さん🍧


みんなで力を合わせてたくさんの品物が完成!!
看板も作りました(*^_^*)

準備万端!!

それでは、お店屋さんスタート!

いらっしゃいませ~!
どれがいいですか~?
お金を確認しながら、しっかり渡します。
やりとりを楽しみながら、盛り上がっていました(*^_^*)
12月もまだまだいろんなことをして遊ぶよ!
楽しみにしていてね♪
⭐️なかよしピクニック
待ちに待ったなかよしピクニック!バス🚌に乗って出発!!初めてのバスにちょっぴりドキドキ💓




久枝児童館に到着🚌!中に入ると、沢山の玩具!みんな興味津々✨✨







ボールプール、楽しいよー!!


体育館でも遊んだよ!




お待ちかねのお弁当Time🍙うわぁ!美味しそうだね!!愛情たっぷりのお弁当💕みんな夢中で食べています😋




沢山遊んで、沢山食べて!最高の1日になりました✨
⭐️秋あそび
お楽しみ会では、秋の素材を使った遊びをしました!
どんぐりのぽっとん落としをしたよ。ペットボトルにどんぐりをポトン!何個入れれるかな?



どんぐりのマラカスが出来たよ!音楽に合わせてフリフリ🎵😆

どんぐりをスロープの玩具に転がしてみよう!
コロンコロンカタカタ。。いい音がして楽しいね☺️



大きなスロープは、コロコロよく転がるよ!


松ぼっくりの滑り台!上手く転がるかな?



最後はみんなでどんぐりと松ぼっくり拾い!こっちにもみーつけた😆



みんな夢中で遊びました😁また、楽しい事しようね!
⭐️おまけ
三島神社にお散歩に行きました!池には鴨🦆が。「鴨さんこっちにおいでー!」みんな興味津々!

よーし!神社まで行ってみよう!!坂道や階段を登ったよ!



神社に到着❗️

帰りも頑張って歩きました!初めての長い距離!よくがんばりました✨✨
11月には、たくさんのことをして過ごしました(*^_^*)
☆製作「さんまとねこ」☆
まずは、さんま作り🐟
新聞紙を丸めて、アルミホイルで包みます♪

色を塗って、目を貼ったら完成!

さんまは七輪で焼きますよ♪
はさみで切って、網目を描きます!

ねこは折り紙で♪


もみじも飾って、おいしそうな秋ができました(*^-^*)

☆さつまいも掘り☆
お芋はどこ~?

あったー!

次々とさつま芋を見付けて大喜びでした♥
収穫したさつまいもとハイチーズ📸

12月には、やきいもパーティーをするよ🍠
☆チューリップの苗植え☆
植え方の話を聞いて、さっそく開始♪
自分で選んだ球根を優しく植えます!

みんながひまわり組さんになる頃に咲くかな🌷

外遊びの時に、様子を眺めたり、楽しみな様子のみんなです(*^▽^*)
待ちに待ったピクニック♥
中須賀公園に行きました(*^▽^*)
それではバスに乗って出発~!


「ここ行ったことある~!」
道中もまわりの景色を見ながら盛り上がっていました♪
さあ、公園に到着!!
遊ぶよ~♪




たくさんの遊具に大興奮!!
あっちへこっちへと、大はしゃぎでした(*^▽^*)
楽しむ様子をどうぞ♪
たくさん遊んだ後は、お弁当タイム🍙
いただきま~す🍙

おいしい~♥

お忙しい中、お弁当の準備、ありがとうございました(*^_^*)
みんな、友だちと見せ合いこしながら、嬉しそうにパクパク食べていました♪
みんなでハイチーズ📸

楽しかったね(*^_^*)
大満足のすみれ組さんでした(*^▽^*)