あさひ保育園

あさひっ子ブログ

ちゅうりっぷ組

あさひっ子ブログ

7月製作🐠

みんなが大好きな絵本「きんぎょがにげた」を読みました。「あっ、お花のところに隠れてる」「いちごになってる」と金魚探しに夢中です😊

 

 

「実は、金魚が保育園に逃げちゃったから、みんな探してくれるかなぁ?」と言うと、みんな「わかった!!」と大張り切り💪✨金魚探しゲームがスタートです!

 

 

「どこに隠れてるかなぁ〜」ロッカーやカゴにも金魚が隠れてるね!

 

 

「あっ!こんな所に金魚発見😁‼️」

 

 

「きんぎょさん、みーつけた‼️」

 

 

 

「見て見て!!すごいでしょ✨✨こんなにいっぱい見つけたよ🤩」みんな頑張って見つけました!

 

 

「この金魚さん、水槽に入れてあげよう!」という事で、金魚の水槽に絵の具で水を描きました😊

 

 

青や水色の絵の具を、一色で塗ったり混ぜたり。。塗り方もいっぱい塗りたくったり、線で表現したりとみんな自分なりに表現出来ました✨✨

 

 

 

ビリビリビリ。。折り紙をちぎって水草を作ったよ!指先の力もついてきたね😊

 

 

水草と金魚をのりで貼ろう!のりを上手に伸ばして、、。「どこに貼ろうかな〜😊」

 

 

 

先生に手を添えてもらいながら、自分で目を描きました👀✨1匹だけ絵本と同じ金魚さんが隠れているよ😁

 

 

みんなのかわいい金魚さん。水槽で仲良く楽しそうに泳いでいます🐠🐠🐠

 

 

⭐️おまけ⭐️

 

七夕のお楽しみ会でお部屋がプラネタリウムに変身しました✨✨

 

 

 

寝転がって見てみよう!

 

 

みんなでプラネタリウムを満喫しました!キレイだったねー✨✨

 

 

プラネタリウムの後は、星の釣りゲーム!みんな夢中で遊んでいました😊

 

 

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.7.12 | 投稿者:aiai

6月の活動🌈

⭐️シャボン玉あそび⭐️

シャボン玉とんだ〜♪みんなで歌を歌いながら、シャボン玉遊びをしました😊先生手作りの輪っかを持って、さぁ上手く出来るかな?

うわぁ✨✨出来た!出来た!キレイだね😊

ふぅっと優しく息を吹いてね!

みんな上手だねー✨✨

⭐️どろんこあそび⭐️

梅雨の時期に入り、雨がいっぱい降ったけど、子ども達は雨が大好き🐸❤️園庭に大きな水たまりが出来て、ワクワク✨✨

どろんこバシャバシャ!!楽しいなー😆

美味しいホットケーキはいかが🍳?

どろんこプール楽しいなー😆!!

僕は美味しいご飯を作るんだー😊

全身どろんこだぞー😁

どろんこバシャバシャ💦普段出来ない遊びが思いっきり出来て、みんなとってもいい顔!

どろんこサイコー✨✨

 

 

 

⭐️海遊び⭐️

6月の最後は、海遊び!堀江海水浴場に遊びに行きました。朝から雨が降っていたものの、海に着くと雨が止みました🌈みんなの祈りが届いたみたい!さぁ!!遊ぶぞー😁

キレイな貝殻みーつけた❤️ママにあげよう!!

一緒に山を作ろうよ!

海にちょっとだけ入ってみよう!

わぁ!冷たくて気持ちいい!早く泳ぎたいなー🐠

いっぱい遊んだらおやつを食べよう!!美味しいなー🥰

いっぱい遊んで楽しかったね☀️海遊び、満喫しました✨✨

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.6.28 | 投稿者:aiai

6月の製作🐌🌂(アジサイ、カタツムリ)(米粉粘土遊び)

6月になりました。

ちゅうりっぷ組さんの6月の製作はアジサイとみんなの大好きなカタツムリ🐌♡

まずは、、、あじさい作り!!

どうやって作るのかな~??

みんなとても真剣に見ています👀❕

あじさいは野菜スタンプで作りました🥬

ピーマン、オクラのスタンプこんな模様になるんだ~☆

オクラでスタンプしてみたよ!

ぺったんぺったん♬ 楽しい~♬

指スタンプで雨も書いてみたよ。

 

次に、、、

カタツムリ🐌を作りました。

カタツムリの背中の殻に色々な色でお絵かきしてみました。

”かっこいいカタツムリにするぞ~✨”

カタツムリの目も自分で描きました。

だんだん一人で丸も上手に描けるようになってきました🌞

みんなで製作した6月の壁面ができました!!

 

 

(米粉粘土遊び)

米粉粘土をしました🌈

まずは、みんなで米粉粘土を触ってみました!

ぷにぷに~~~

感触が面白くて楽しそうです🌟

粘土をペタンペタンと叩いてみたり

びよ~んと長く伸ばしてみたり

色々な色でキャンディーやアイス、ケーキなどを作って楽しんでました🍰

みんなとても楽しそうです😊

たくさん遊んで手が汚くなっちゃった~💦

 

 

米粉粘土遊びとても楽しそうでした!

またしようね🌈

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.6.15 | 投稿者:sayaka

散歩に行こう!

「さんぽ、さんぽ」という絵本を読み、春になると、いろんな花が咲いて、いろんな虫が出てくることを知った子どもたち。「みんなで春を探しに行こう」と言う事で、まずは双眼鏡作りをしました😊

ペンでお絵描きしたり、シールを貼って。。

かんせーい✨✨「見える!見える!」

「よし!春探しにしゅっぱーつ!!」

しかし、この日はあいにくの雨☔️で園内散歩になりました😭

廊下には、何やらいろんな写真が。。

「ちゅうりっぷみーつけた🌷」

「ゾウさんもいるよ!」

「先生、見てー!!」みんな、いろんな物を発見してとっても楽しかったようです😊

次こそ、本当にお散歩へ!!みんなで誘導ロープをしっかり持って、お外にレッツゴー!!

ちゅうりっぷ組になって、初めてのお散歩は、つばめの雛が顔を出して、お出迎え🐣みんな「かわいい💕」と大興奮✨✨

そして、今度はジャガイモ掘りへ行きました😊「よーし!ジャガイモいっぱい掘るぞー!」

かわいいジャガイモみーつけた❤️

大きいジャガイモ!!すごいでしょー✨✨

見てー!!おいも見つけたよ😊

ジャガイモを掘ったら、キャリーケースへ!みんな頑張りました🤗

おいも掘り楽しかったね😊ちょっと疲れたけど、帰りも元気いっぱい歩いて帰りました!

みんな並んで歩くのが上手になりました😊またお散歩行こうね!

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.5.30 | 投稿者:aiai

5月の製作(てんとう虫🐞)

5月の製作はみんなの大好きな「てんとう虫🐞」

 

ペンで自由に目を描き、

てんとう虫の背中の模様は、指スタンプでしてみました。

指でツンツン。

みんな真剣👀❕

上手にできてます✨

 

次に、作ったてんとう虫を初めてノリを使って貼ってみました。

指にノリを付けてぬりぬり~♬

ペタン!!

初めてのノリですが、上手に人差し指を使って塗ることができていました👍🌟

てんとう虫さんのお部屋の葉っぱも貼りました。

 

完成!!!!

ちゅうりっぷ組のお部屋が可愛いてんとう虫でいっぱいになりました🐞❤

 

 

 

・・・(おまけ)・・・

外でたくさん遊んだ後、

みんなで大好きないちごを収穫しました🍓❣

真っ赤なイチゴを発見👀

上手にとれるかな~❔

じゃ~ん!!!!

みんなで美味しそうなイチゴを取って、給食後に食べました。

美味しかったね🍓♡

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.5.22 | 投稿者:sayaka

咲いた✨かわいいちゅうりっぷ🌷

ちゅうりっぷ組がスタートしてもうすぐ1ヶ月。子ども達もとっても張り切っています😊

歌が大好きな子ども達。「さいた〜さいた〜ちゅうりっぷのはなが〜🌷」とオルガンに合わせて毎日楽しく歌っています🎵

 

みんなの好きな「ちゅうりっぷ」と「ちょうちょ」を作ってみよう❗️という事で、、。

手に絵の具をぬりぬり。。😁自分で色を決めたよ。

ペッタン!!かわいいおててのちゅうりっぷ🌷ができました✨✨

次はちょうちょ🦋自分でシールを剥がしてペタペタ。柄や色、貼り方にもこだわりが見えました😊

お顔も描いて、かわいいね❤️

ちゅうりっぷ組が春でいっぱいになりました🌷🌷🌷

 

さて、お楽しみ会で鯉のぼりを作りました🎏

まずは、鱗にお絵描き🖌「どの色にしようかな〜💕」

次はシールをペタペタ貼って。。

ちゅうりっぷ組のこいのぼり🎏かんせーい✨✨

こいのぼり🎏のように元気にたくましく育ってね😊 (さらに…)

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.4.26 | 投稿者:aiai

ちゅうりっぷだより

進級を心待ちにしている子どもたち😊一つお兄さんお姉さんになる喜びを、それぞれに感じているようです。

ちゅうりっぷ組からは新しく3つのことに挑戦しました!!!

まずはダンス教室が始まりました👍

最初は長続きしなかった子どもたちでした。
今では先生の真似をして20分間楽しく体を動かしています💗
体も柔らかくいろいろなことができるようになりました! もしもし〜📞

  楽しみにしていたクッキングも2回行いました。

みんなで作ったフルーツサンド、フルーチェパフェはとってもおいしくパクッと食べちゃいました🥰
包丁の持ち方も教えてもらって、かっこいい、かわいいコックさんになれました👍
ばら組ではどのようなコックさんになるのか楽しみです😊

  2月から始まった椅子に座ってのお集まり🌟

おねむりも胸に手をあてて、静かに心を落ち着かせることができます👏

  「おはようのうた」「おかえりのうた」も覚えて大きな声で歌っています♬ 

   みんなでバスに乗って海や公園にお出かけもしました💗

1年間振り返るとあっという間で楽しい思い出ができました。💗

1年間ありがとうございました。

みんないろんなことに一生懸命頑張って大きく成長しました。😊

ばら組さんになっても頑張ってね!応援しています!

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.3.24 | 投稿者:なっちゃん

つくし🌱

ちゅうりっぷ組さん最後の製作は

"つくし"を作りました🌷︎

つくしのあたまの部分にマジックで自由に書いていきます️🖍

なんの絵を書こうかな~💭

好きな色を選んで書いていくよ🍀

ぐるぐる🌀やまる⭕️をたくさん書いたり

ママやせんせいの顔を書いている子も!?

つぎに、長いつくしと短いつくしに"はかま"を貼っていきます🙋‍♀️

みんな真剣✨

たくさんのつくしに囲まれて

春らしいお部屋になりました🌸

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.3.15 | 投稿者:riho

お別れ遠足🚌

ちゅうりっぷ組さん最後の遠足に、全員揃って行くことができました😆

バスに乗ってレッツゴー💨

「ごみ収集車だ!」 「黄色いお花がある🌼」

窓からの景色をじっと見ていました👀

あっという間に文化の森公園に到着⭐️

初めての遊具もみんなへっちゃら✨

楽しそうに遊んでいました🎶

どんどん登るよ~💪

大きな時計があったよ🕒

先生に「お~い」👋

シャボン玉も上手に飛ばせるよ🎈

なが~いローラー滑り台がお気に入り🎶

みんないい笑顔です👍

手をはなしても大丈夫🙆

ちょっと怖いから先生と一緒に🍀

待ちに待ったおべんとうTime🍱

目がキラキラのみんな✨

ぺろりと食べちゃいました😋

朝早くからお弁当の準備ありがとうございました🙇‍♂️

また楽しい思い出ができました♥️

残り少ないちゅうりっぷ組でも楽しく過ごそうね🥰

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.3.15 | 投稿者:riho

ひな祭り🎎💗

今日はひな祭り🎎みんなでフルーチェを作りました♪

みんなでバナナを切るのに挑戦しました💗

上手に包丁を握って切ることができました!!!
恐る恐る切る子もいましたが順番に先生と切るのを楽しんでいました👍
小さくなってきたバナナも上手に切れてます👏👏
使った果物はいちごとバナナとキウイ🍓🍌🥝

赤、白、緑で菱餅に見立てています!!

フルーチェに3つの果物をのせて完成🍓🍌🥝

みんなで記念撮影📸

みんなぺろっと食べちゃいました🥰

美味しかったね💝またばらぐみになってもクッキング楽しみにしててね❤️

ちゅうりっぷ組
投稿日:2023.3.3 | 投稿者:なっちゃん
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ブログ内検索

よくあるご質問 情報開示 089-924-5590 お問い合わせフォーム あさひっ子ブログ