あさひっ子ブログ
2020年9月
 
      9月の製作のテーマは「お月見」です🌑
今月もいろいろなものを使いながら楽しく製作に取り組みました♪
まずは画用紙を線に沿ってはさみで切ります✂切ったのは月と三方(団子を乗せる台)です!

そして月の上に、団子と三方を並べてのりで貼ります♪

真剣に、丁寧に。集中して進める子どもたちです!
そして折り紙でウサギも折りました♪

作ったものを1枚の画用紙にまとめると、、、

こうなりました!👇

今年の十五夜は10月1日(木)だそうです!
綺麗なお月様が見えるといいですね🌑✨
朝晩涼しくなりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね💦
こももちゃん、暑い中でも毎日元気いっぱい遊んでいます💕
☆園周辺の散歩にいったよ。
久しぶりに散歩へいきました!




景色を楽しんだり、虫や草花にも触れることが出来ました☆



水分補給もしっかりとりました😥
今度はどんぐり拾いにもいこうね♡
☆園庭であそんだよ。
園庭で初めて遊ぶお友だちもいましたが、みんな楽しそうに遊んでいました♡



コオロギや落ち葉を見つけ秋を感じました♡



お部屋に帰った後の手洗いも、とっっても上手です☆
かわいい♡♡

新しいお友だちも増えて毎日にぎやかな こももちゃん♡
どんどん成長していく姿が楽しみの先生たちです♡