あさひっ子ブログ
2022年1月
お正月遊びといえば…
凧あげ、コマ回し、かるたと楽しい遊びがありますが、、、
もも組さん初めての
凧の製作をしました☆
ビニール袋にいろんな色のシールを貼って自分だけの凧を作りました!
シールを貼るのもスムーズになってきた子どもたち
指先でつまんでペタペタ自由に貼っていきました☆
かわいい凧が出来上がりました💛
早速、園庭に出て凧あげをして遊びました(^_-)-☆
保育士が見本を見せると風に吹かれて高く上がる凧に興味津々の様子でした
みんなもいざ、凧あげに挑戦!
腕を高くあげ、園庭を自由に走り凧を上げました☆
夢中になって凧あげを楽しんでいた子どもたちです!
今度は、なんのお正月遊びをしようかな?
コロナウイルスの拡大に伴い、お家で過ごす時間が増えますね。
不安や疲れを感じる方も多いと思いますが、少しでもお家での時間を親子で楽しんでもらえるよう、「豆まきセット」を作りました。家族で豆まきを楽しんでくださいね。
(内容)☆鬼のぼうし製作キット、作り方説明書
☆豆入れ
☆節分の歌遊びや折り紙の紹介
(配布期間)1月19日~1月31日の土日以外、9:30~15:00
※なくなり次第終了します。
※必ずお電話で事前連絡をお願いします。
※受け渡しは玄関で行いますので、インターホンを鳴らしてください。
※1月のクラブで鬼のぼうしを作った方にももう一度お渡しできます。