あさひっ子ブログ
2021年11月
ブロッコリーとえのきの和え物には
ブロッコリー、えのきだけが入っていました。
けんちん汁の中には
豆腐、油揚げ、大根、人参、えのきだけ、白ネギが入っていました。
前回遠足の時に雨でバスドライブでしたが、リベンジで四電公園に行きました天気も良くみんなも行く前から楽しみにしている様子でした。
バスに乗ると、すれ違う車や建物を見て「トラックだ!」「ハッピーセット!」と保育士に伝えたり、指を指す子どもたちでした
四電公園に到着すると、どんぐりが落ちている広場まで歩いて行きました!
広場に着くと、、
どんぐりや枝、虫をみんなで探しました
「どこにいるかな〜」
「どんぐりころころあったね〜」「虫おった!」と大興奮の子どもたち!
芝生の広場にも行きました!
広場を走ったり、シャボン玉を追いかけたり、、体をいっぱい動かして
開放感を満喫していました
そして最後にチームで「はいチーズ」四電公園楽しかったね
ちゅうりっぷ組さんと誘導ロープで歩いたり、お散歩車に乗ってさつまいも掘りに行きました!
道中、歩きながらさつまいも掘りを楽しみにしている様子でした!
さつまいも畑に到着すると早くさつまいもを採りたい気持ちが溢れていた子どもたちです!
いざ、さつまいも収穫開始! 畑の中に入ると、さつまいもを探したり土に触れたり、虫を探したりしていました!
「うんとこしょ、どっこいしょ」と精一杯さつまいもを引っ張ったり、「大きいの取れたね〜」「赤ちゃんおいもだね」と大きさの違いにも気付く子がいました
みんなが頑張って採ったさつまいもで
はいチーズさつまいも掘り楽しかったね